(最終更新日: 2023年11月6日)
CRC News
- (No.4348) 令和5年度第4回東京大学宇宙線研究所運営委員会議事要録 (案) (配信: 2023年11月6日)
- (No.4347) 天文学会企画セッション「MeVガンマ線天文学: 2020年代後半の展望」講演募集 (配信: 2023年11月6日)
- (No.4346) IPNS Physics and Theory Joint Seminar (16:00, November 20 (Mon.)) (配信: 2023年11月2日)
(English announcement follows after Japanese)
- (No.4345) 国際シンポジウム「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2023」参加登録締切について (配信: 2023年11月1日)
- (No.4344) 【日本学術会議】10月27日幹事会及び記者会見のご報告 (配信: 2023年11月1日)
- (No.4343) 【人事公募】KEK量子場計測システム国際拠点 (QUP) 研究員 (配信: 2023年10月30日)
- (No.4342) Openings for CCAPP Postdoctoral Fellows (配信: 2023年10月30日)
- (No.4341) 【東京大学宇宙線研究所】2024年度共同利用研究の公募について (配信: 2023年10月27日)
- (No.4340) 研究会「素粒子物理の今と未来」(12/21(木)-23(土) @KEK): アップデート (配信: 2023年10月25日)
- (No.4339) リマインダ: マイクロパターンガス検出器 (MPGD) & アクティブ媒質TPC合同研究会 (配信: 2023年10月25日)
- (No.4338) 【ICRR2023-08】東京大学宇宙線研究所特任研究員 (研究所研究員・ICRRフェロー) の公募について (配信: 2023年10月20日)
- (No.4337) 【ICRR2023-14】東京大学宇宙線研究所特任研究員 (重力波) の公募について (配信: 2023年10月20日)
- (No.4336) 【ICRR2023-13】東京大学宇宙線研究所特任研究員 (CTA) の公募について (配信: 2023年10月20日)
- (No.4335) 【ICRR2023-12】東京大学宇宙線研究所特任助教 (ALPACA) の公募について (配信: 2023年10月20日)
- (No.4334) 【ICRR2023-11】東京大学宇宙線研究所特任助教 (神岡) の公募について (配信: 2023年10月20日)
- (No.4333) MEG II実験最初の結果に関するセミナー開催のお知らせ (配信: 2023年10月19日)
- (No.4332) 第21回高エネルギーQCD・核子構造勉強会の案内 (配信: 2023年10月18日)
- (No.4331) J-PARC講演会2023 (配信: 2023年10月18日)
- (No.4330) 日本物理学会2024年春季大会 シンポジウム、招待・企画・チュートリアル講演: 提案の受付 (配信: 2023年10月18日)
- (No.4329) Workshop on "Multi-messenger Astrophysics" at Hawaii JPS/DNP meeting (配信: 2023年10月16日)
- (No.4328) 公益財団法人高輝度光科学研究センター テニュアトラック研究員公募 (配信: 2023年10月13日)
- (No.4327) 第30回東京大学素粒子物理国際研究センターシンポジウムのお知らせ (配信: 2023年10月13日)
- (No.4326) 【人事公募】KEK素核研ニュートリノグループ教授 (素核研23-4) (配信: 2023年10月12日)
- (No.4325) 新領域「計算物理」試行に関する資料の公開について (配信: 2023年10月12日)
- (No.4324) (加速器奨励会) 奨励賞募集要項 (配信: 2023年10月11日)
- (No.4323) Reminder: 研究会「マルチメッセンジャー天文学の展開」 (配信: 2023年10月11日)
- (No.4322) 【人事公募】ウイスコンシン大学ポスドク (配信: 2023年10月4日)
- (No.4321) Fwd:[日本学術会議]会長メッセージ「日本学術会議の在り方に関する有識者懇談会の第3回会合の開催について」の発出について (配信: 2023年9月29日)
- (No.4320) 再掲: 研究会「Gravitational Wave Probes of Physics Beyond Standard Model」開催のお知らせ (配信: 2023年9月29日)
- (No.4319) 【ICRR2023-07】東京大学宇宙線研究所技術職員の公募について (配信: 2023年9月29日)
- (No.4318) 【ICRR2023-10】東京大学宇宙線研究所准教授の公募 (配信: 2023年9月29日)
- (No.4317) 【人事公募】KEK量子場計測システム国際拠点 (QUP) 研究員または特任助教 (配信: 2023年9月29日)
- (No.4316) 研究会「マルチメッセンジャー天文学の展開」のご案内 (配信: 2023年9月28日)
- (No.4315) 【日本学術会議】会長メッセージ「第25期日本学術会議を終えるにあたって」の発出 (配信: 2023年9月26日)
- (No.4314) 【日本学術会議】記録「天文学・宇宙物理学の長期計画 ー2030-2040年代のビジョンー」公表のご案内 (配信: 2023年9月23日)
- (No.4313) 東京大学宇宙線研究所特任専門職員の公募について (配信: 2023年9月22日)
- (No.4312) 大阪公立大学高専の専任教員 (物理学および数学に関する分野 (物理、数学、応用数学)) ※女性限定公募の周知のお願い (配信: 2023年9月21日)
- (No.4311) 【訂正】「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2023」口頭・ポスター発表申込締切延長のお知らせ (配信: 2023年9月21日)
- (No.4310) 「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2023」口頭・ポスター発表申込締切延長のお知らせ (配信: 2023年9月19日)
- (No.4309) 名大ISEE報告 (2023年秋) (配信: 2023年9月17日)
- (No.4308) (締切日訂正) 名大宇宙地球環境研究所 (ISEE) 研究機関研究員公募 (10/31締切) (配信: 2023年9月16日)
- (No.4307) 大阪大学核物理研究センター運営委員会報告 (2023年 9月15日) (配信: 2023年9月16日)
- (No.4306) 名大宇宙地球環境研究所 (ISEE) 研究機関研究員公募 (12/9締切) (配信: 2023年9月15日)
- (No.4305) 名大宇宙地球環境研究所 (ISEE) 研究機関研究員公募 (12/9締切) (配信: 2023年9月15日)
- (No.4304) 第8回YMAP秋の研究会 (11/3-4) 参加登録開始のお知らせ (配信: 2023年9月15日)
- (No.4303) 第5回量子線イメージング研究会 (配信: 2023年9月13日)
- (No.4302) マイクロパターンガス検出器 (MPGD) & アクティブ媒質TPC合同研究会のご案内 (配信: 2023年9月13日)
- (No.4301) 学術変革領域 「マルチメッセンジャー宇宙物理学」公募研究募集 (配信: 2023年9月12日)
- (No.4300) [日本学術会議]会長メッセージ 「日本学術会議の在り方に関する有識者懇談会の第2回会合の開催について」 (配信: 2023年9月11日)
- (No.4299) 計測システム研究会2023のご案内 (配信: 2023年9月11日)
- (No.4298) 「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2023」4thサーキュラー (配信: 2023年9月10日)
- (No.4297) 日本物理学会論文賞へのCRCからの推薦 (配信: 2023年9月8日)
- (No.4296) 国際シンポジウム「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2023」参加登録開始のお知らせ (配信: 2023年9月8日)
- (No.4295) 素核研ワークショップ「素粒子物理の今と未来」開催のお知らせ (12/21-23) (配信: 2023年9月8日)
- (No.4294) IPNS Physics Seminar (16:00, Sep. 28 (Thr.)): Vacuum Decay @ NLO: from the SM to a BSM for the muon g-2 (配信: 2023年9月5日)
- (No.4293) 【人事公募】九州大学大学院理学研究院 物理学部門 基礎粒子系物理学講座 (素粒子実験) 准教授公募 (配信: 2023年9月3日)
- (No.4292) IPNS Physics Seminar (16:00, September 22 (Fri.)): Fundamental Physics with Optically Controlled Neutrons (配信: 2023年9月2日)
- (No.4291) Fwd:[日本学術会議]8月29日幹事会及び記者会見のご報告 (配信: 2023年9月1日)
- (No.4290) KEK IPNS and J-PARC Joint Invited Seminar (16:00, September 6 (Wed.)) (配信: 2023年9月1日)
- (No.4289) 第5回量子線イメージング研究会 2nd circular (配信: 2023年8月30日)
- (No.4288) [日本学術会議]会長メッセージ「日本学術会議の在り方に関する有識者懇談会の設置及び開催について」 (配信: 2023年8月30日)
- (No.4287) CRC総会 (9/18 17:45) 開催のお知らせ、新入会員募集 (配信: 2023年8月25日)
- (No.4286) リマインダ KEK PF-AR測定器開発テストビームライン共同利用の公募について (配信: 2023年8月22日)
- (No.4285) 2022年度第2回CRC総会 議事要録 (配信: 2023年8月20日)
- (No.4284) 2022年度第2回CRC拡大実行委員会・実行委員会 議事要録 (配信: 2023年8月20日)
- (No.4283) KEK IPNS Invited Seminar : Measurement of the Positive Muon Anomalous Magnetic Moment (配信: 2023年8月19日)
- (No.4282) Hiroshima Conference 2023 - Abstract submission due date extended (Aug.31st) (配信: 2023年8月19日)
- (No.4281) 東京大学宇宙線研究所附属乗鞍観測所70周年記念講演会と式典のオンライン配信 (配信: 2023年8月16日)
- (No.4280) 【人事公募】KEK量子場計測システム国際拠点 (QUP) 研究員または特任助教 (LiteBIRD) (配信: 2023年8月10日)
- (No.4279) 【人事公募】KEK量子場計測システム国際拠点 (QUP) 研究員または特任助教 (配信: 2023年8月10日)
- (No.4278) The 3rd DMNet international symposium "Dark Matter Studies in Accelerator Physics" (配信: 2023年8月8日)
- (No.4277) 【人事公募】名古屋大学 素粒子宇宙起源研究所 (KMI) 特任教員公募 [KMI-2023-1, KMI-2023-2, KMI-2023-3] の締切延長 (8月16日まで) (配信: 2023年8月4日)
- (No.4276) 【2023年9月14日-15日@東北大学】「宇宙線で繋ぐ文明・地球環境・太陽系・銀河 2023」の研究会について (配信: 2023年8月4日)
- (No.4275) 訃報: 髙原文郎氏 (配信: 2023年8月3日)
- (No.4274) 【人事公募】京都大学 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 准教授公募 (配信: 2023年7月31日)
- (No.4273) 【人事公募】名古屋大学 素粒子宇宙起源研究所 (KMI) フレーバー物理学国際研究センター (FlaP) 特任教員公募 [KMI-2023-2, KMI-2023-3] (配信: 2023年7月31日)
- (No.4272) ICRC2023 集合写真 (配信: 2023年7月30日)
- (No.4271) PASJ - ICRC2023ブース出展 & 関連論文フリーアクセス公開のお知らせ (配信: 2023年7月30日)
- (No.4270) 第1回 (2023年) 日本物理学会 AAPPS-JPS Award受賞者の決定 (配信: 2023年7月28日)
- (No.4269) 研究会「Gravitational Wave Probes of Physics Beyond Standard Model」開催のお知らせ (配信: 2023年7月28日)
- (No.4268) 日本学術会議会長メッセージについて (外部評価における指摘事項に対する考え方) (配信: 2023年7月24日)
- (No.4267) 日本学術会議第188回総会のご報告 (配信: 2023年7月24日)
- (No.4266) 「計算物理」領域の試行についての説明会 (配信: 2023年7月21日)
- (No.4265) 学生優秀発表賞の審査員登録と今後について (配信: 2023年7月21日)
- (No.4264) FPGAトレーニングコース2023受講者募集 (配信: 2023年7月20日)
- (No.4263) 学術変革領域「マルチメッセンジャー宇宙物理学」公募研究募集 (配信: 2023年7月20日)
- (No.4262) 【ICRR2023-06】東京大学宇宙線研究所助教の公募について (配信: 2023年7月19日)
- (No.4261) 公益財団法人高輝度光科学研究センター 研究員公募 (配信: 2023年7月13日)
- (No.4260) KEK PF-AR測定器開発テストビームライン共同利用の公募について (配信: 2023年7月10日)
- (No.4259) 第5回 (2024年) 日本物理学会 米沢富美子記念賞 授賞候補者の推薦について (依頼) (配信: 2023年7月5日)
- (No.4258) ASICトレーニングコース2023開催のご案内 (配信: 2023年7月3日)
- (No.4257) KEK 測定器開発プラットフォーム・シリコン検出器・研究会、2023年7月14日、KEK つくばキャンパス (配信: 2023年6月30日)
- (No.4256) 国際シンポジウム「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2023」事前登録開始のお知らせ (配信: 2023年6月30日)
- (No.4255) 【人事公募】名古屋大学 素粒子宇宙起源研究所 (KMI) 現象解析研究部門 特任教員公募 [KMI-2023-1] (配信: 2023年6月27日)
- (No.4254) 【人事公募】名古屋大学 素粒子宇宙起源研究所 (KMI) フレーバー物理学国際研究センター (FlaP) 特任教員公募 (配信: 2023年6月27日)
- (No.4253) 【Reminder】第六回粒子物理コンピューティングサマースクール参加者募集 (配信: 2023年6月26日)
- (No.4252) [日本学術会議]6月15日幹事会のご報告 (配信: 2023年6月22日)
- (No.4251) Call for abstract submissions to SPA-SH010 session in AGU fall meeting 2023 (配信: 2023年6月19日)
- (No.4250) Hiroshima Conference 2023 - Info, Registration and Call for abstracts (配信: 2023年6月18日)
- (No.4248) 2023年度第1回CRC拡大実行委員会・2023年度第1回CRC実行委員会 議事録 (配信: 2023年6月16日)
- (No.4248) 【開催案内および周知依頼】ICRC2023一般講演会「光で見えない宇宙をみる」(梶田隆章教授講演) (配信: 2023年6月13日)
- (No.4247) 2022年度第1回CRC拡大実行委員会 議事要録 (訂正) (配信: 2023年6月12日)
- (No.4246) 第11回「湯浅年子賞」募集 (配信: 2023年6月7日)
- (No.4245) KEK IPNS+ITDC Detector seminar (16:00-, June 14th): Recent studies of Large Area Picosecond Photon Detector (配信: 2023年6月5日)
- (No.4244) 科研費研究員公募 (千葉大学/東京大学宇宙線研究所、広島大学) (配信: 2023年6月4日)
- (No.4243) KEK 測定器開発プラットフォーム・シリコン検出器・研究会、2023年7月14日、KEK つくばキャンパス (配信: 2023年6月3日)
- (No.4242) ICRC2023の参加登録・支払い締め切り延長 (6月6日まで) (配信: 2023年6月2日)
(No.4241) No.4247にて訂正配信済み
- (No.4240) 2022年度第1回CRC総会 議事要録 (配信: 2023年6月2日)
- (No.4239) 2022年度第1回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2023年6月2日)
- (No.4238) 第六回粒子物理コンピューティングサマースクール参加者募集 (配信: 2023年6月2日)
- (No.4237) Announcement of CYGNUS 2023 (配信: 2023年6月1日)
- (No.4236) 第18回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 候補者募集のお知らせ (配信: 2023年5月30日)
- (No.4235) Roger Blandford 氏来日 (配信: 2023年5月29日)
- (No.4234) 【人事公募】KEK量子場計測システム国際拠点(QUP)研究員または特任助教 (量子センサーによる新しい量子場探索) (配信: 2023年5月29日)
- (No.4233) 【人事公募】KEK量子場計測システム国際拠点(QUP)特任准教授または特任助教 (LiteBIRD) (配信: 2023年5月29日)
- (No.4232) 【人事公募】千葉大学ハドロン宇宙国際研究センター ニュートリノ天文学 特任研究員 (配信: 2023年5月25日)
- (No.4231) RCNP Colloquium by Dr. Akira KONAKA (配信: 2023年5月24日)
- (No.4230) 「宇宙線で繋ぐ文明・地球環境・太陽系・銀河 2023」の研究会> (配信: 2023年5月24日)
- (No.4229) FPGA中級トレーニングコースの開催案内 (配信: 2023年5月23日)
- (No.4228) 総研大集中講義「計測と制御」の開催案内 (配信: 2023年5月23日)
- (No.4227) Reminder: Vietnam School on Neutrino 2023 参加者募集 (配信: 2023年5月23日)
- (No.4226) 第13回測定器開発優秀修士論文賞 選考結果報告 (配信: 2023年5月22日)
- (No.4225) SMART2023開催のご案内 (配信: 2023年5月19日)
- (No.4224) SMART2023 (配信: 2023年5月19日)
- (No.4223) KEK IPNS Physics Seminar (16:00, June 13 (Tue.)): CP Violation for the Heavens and the Earth (配信: 2023年5月18日)
- (No.4222) 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻 助教 公募 (配信: 2023年5月17日)
- (No.4221) (〆切 2023.8.4) 京都大学大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 宇宙線研究室 准教授 の公募 (配信: 2023年5月15日)
- (No.4220) 『素粒子論研究』創刊75周年 特別記事の御案内 (配信: 2023年5月10日)
- (No.4219) J-PARC特別講演会2023 (配信: 2023年5月9日)
- (No.4218) 第16回「"宇宙 (天文) を学べる大学" 合同進学説明会」 (配信: 2023年5月8日)
- (No.4217) Vietnam School on Neutrino 2023 参加者募集 (配信: 2023年5月1日)
- (No.4216) [日本学術会議]会長メッセージ (配信: 2023年4月27日)
- (No.4215) 理研ECL制度募集 (配信: 2023年4月24日)
- (No.4214) 日本学術会議法改正案の今国会提出の見送りについて (配信: 2023年4月21日)
- (No.4213) 2024年度理研若手リーダー育成プログラム公募のご案内 / Call for RIKEN Early Career Leaders Program (FY2024) (配信: 2023年4月21日)
- (No.4212) 東北大学宇宙創成物理学国際共同大学院 (GP-PU) 高度実験助教の公募について (配信: 2023年4月20日)
- (No.4211) 東京大学宇宙線研究所特任研究員の公募について (配信: 2023年4月20日)
- (No.4210) 日本学術会議第187回総会のご報告 (配信: 2023年4月20日)
- (No.4209) 日本物理学会第78回年次大会 (2023年秋) シンポジウム, 招待・企画・チュートリアル講演: 提案の受付 (配信: 2023年4月18日)
- (No.4208) YMAP ROOT講習会 (配信: 2023年4月18日)
- (No.4207) Reminder: 計算機ワークショップ 2023 for Experimental and Theoretical Physics (配信: 2023年4月17日)
- (No.4206) QUPの新しい若手研究者向け教育プログラム (配信: 2023年4月15日)
- (No.4205) 理研仁科センターRHIC物理研究室、特別研究員または, 協力研究員公募 (配信: 2023年4月14日)
- (No.4204) KEK PF-AR測定器開発テストビームライン共同利用の公募 (配信: 2023年4月13日)
- (No.4203) HSTD13 Symposium, 3-8 Dec 2023, Vancouver (Canada) (配信: 2023年4月12日)
- (No.4202) TeV Particle Astrophysics (TeVPA) 2023; Napoli, Italy; 11-15 September 2023 (配信: 2023年4月12日)
- (No.4201) 1st LHAASO Symposium, Chengdu, China (May 29 - June 1, 2023) (配信: 2023年4月12日)
- (No.4200) 理研数理創造プログラム 公募のご案内 (配信: 2023年4月11日)
- (No.4199) JPS-KPS joint symposium in 2023 (配信: 2023年4月10日)
- (No.4198) 学術変革領域「マルチメッセンジャー宇宙物理学」発足のお知らせ (配信: 2023年4月10日)
- (No.4197) AAPPSにおける C. N. Yang Award への推薦 (4.21締め切り) (配信: 2023年4月7日)
- (No.4196) 【人事公募】KEK素核研測定器開発センター准教授と助教 (配信: 2023年4月7日)
- (No.4195) 【人事公募】KEK素核研ニュートリノグループ准教授 (素核研22-15) (配信: 2023年4月6日)
- (No.4194) 東京大学素粒子物理国際研究センター 特任助教公募について (配信: 2023年4月6日)
- (No.4193) 教授公募 (東大理物理・重力波実験) のお知らせ (配信: 2023年4月6日)
- (No.4192) Fwd:[日本学術会議]3月23日幹事会及び記者会見のご報告 (配信: 2023年3月27日)
- (No.4191) [日本学術会議]3月23日幹事会及び記者会見のご報告 (配信: 2023年3月27日)
- (No.4190) 阪大RCNP報告 (配信: 2023年3月27日)
- (No.4189) 【人事公募】大阪電気通信大学・共通教育機構 テニュアトラック教員 (配信: 2023年3月23日)
- (No.4188) 埼玉大学戦略研究センター X 線・光赤外線宇宙物理研究領域 非常勤研究員 (博士) の公募 (配信: 2023年3月23日)
- (No.4187) CRC総会の議題 (配信: 2023年3月23日)
- (No.4186) PTEPフレンドシップミーティング (3/22) のお知らせ (配信: 2023年3月17日)
- (No.4185) 【ICRR2023-04】東京大学宇宙線研究所特任教授の公募について (配信: 2023年3月17日)
- (No.4184) 【ICRR2023-03】東京大学宇宙線研究所特任専門職員の公募について (配信: 2023年3月17日)
- (No.4183) 【ご案内】2023年春季大会 ダイバーシティ推進委員会ランチョンミーティング (配信: 2023年3月16日)
- (No.4182) 東京大学宇宙線研究所教授の公募について (配信: 2023年3月15日)
- (No.4181) 東京大学宇宙線研究所准教授の公募について (配信: 2023年3月15日)
- (No.4180) 日本物理学会 宇宙線・宇宙物理領域の懇談会のお知らせ (配信: 2023年3月15日)
- (No.4179) Fwd: RCNP研計委 2023/01/ 13 議事録 (案) (配信: 2023年3月15日)
- (No.4178) 3月27-29日「空気シャワー観測による宇宙線の起源探索研究会」リマインダ (配信: 2023年3月15日)
- (No.4177) RCNP研究計画委員会事前報告 その2 (配信: 2023年3月10日)
- (No.4176) RCNP研究計画委員会事前報告 その1 (配信: 2023年3月10日)
- (No.4175) No.4176, 4177 にて再送 (配信: 2023年3月10日)
- (No.4174) No.4176, 4177 にて再送 (配信: 2023年3月10日)
- (No.4173) CRC総会のお知らせ (配信: 2023年3月10日)
- (No.4172) 公益財団法人高輝度光科学研究センター 研究員公募 (配信: 2023年3月10日)
- (No.4171) 人事結果報告:大阪大学 理学研究科 素粒子・核物理学講座 教授 (配信: 2023年3月6日)
- (No.4170) [日本学術会議]2月22日幹事会及び記者会見のご報告 (配信: 2023年2月28日)
- (No.4169) 若手会員・学生会員の自主的研究・交流活動や自主的グループ活動の実態調査へのご協力のお願い (配信: 2023年2月26日)
- (No.4168) KM3NeT: Call for a postdoctoral position on neutrino emission from Galactic sources at INAF-Observatory of Palermo, Italy (配信: 2023年2月18日)
- (No.4167) 第13回 (2022年度) 測定器開発優秀修士論文賞・候補論文募集のお知らせ (配信: 2023年2月17日)
- (No.4166) 2024年度採用基礎特研公募開始のお知らせ / FY2024 SPDR call for application (配信: 2023年2月16日)
- (No.4165) 計算機ワークショップ 2023 for Experimental and Theoretical Physics (配信: 2023年2月15日)
- (No.4164) 【人事公募】千葉大学大学院理学研究院 素粒子・原子核理論 (配信: 2023年2月10日)
- (No.4163) ICRC2023 - 6th Circular (Abstract Deadline Extension) (配信: 2023年2月7日)
- (No.4162) 高エネルギー加速器科学研究奨励会 奨励賞授賞者の決定について (配信: 2023年2月3日)
- (No.4161) 研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2022」final circular (配信: 2023年2月2日)
- (No.4160) 小林・益川理論50周年記念講演会 (配信: 2023年1月31日)
- (No.4159) 【人事公募】東京大学 大学院理学系研究科 技術職員 (配信: 2023年1月30日)
- (No.4158) 2022年度ISEE研究集会「太陽地球環境と宇宙線モジュレーション」、および太陽圏・宇宙線関連の共同研究成果報告会のお知らせ (配信: 2023年1月30日)
- (No.4157) 2023年度 CRC選挙開票結果報告 (配信: 2023年1月30日)
- (No.4156) 東京大学宇宙線研究所技術職員の公募について (配信: 2023年1月27日)
- (No.4155) 研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2022」2nd circular (配信: 2023年1月26日)
- (No.4154) 第13回 (2022年度) 測定器開発優秀修士論文賞・候補論文募集のお知らせ (配信: 2023年1月25日)
- (No.4153) 3月27-29日「空気シャワー観測による宇宙線の起源探索研究会」と「COSMOS講習会」のお知らせ (配信: 2023年1月24日)
- (No.4152) 【ICRR2022-13】東京大学宇宙線研究所特任助教 (高エネ天体) の公募について (配信: 2023年1月20日)
- (No.4151) 【人事公募】九州大学大学院理学研究院 物理学部門 基礎粒子系物理学講座 (素粒子実験) 助教公募 (配信: 2023年1月18日)
- (No.4150) Re: 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」公募研究セミナーリマインダー (配信: 2023年1月17日)
- (No.4149) 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」公募研究セミナーリマインダー (配信: 2023年1月16日)
- (No.4148) GAPS米国ポスドク公募のお知らせ (配信: 2023年1月16日)
- (No.4147) 学生優秀発表賞の審査員候補者登録および確認のお願い (配信: 2023年1月11日)
- (No.4146) 2023年度 CRC選挙 推薦公募 (配信: 2023年1月11日)
- (No.4145) 2023年度 CRC選挙公示 (配信: 2023年1月11日)
- (No.4144) 物理学会一般講演概要提出と事前参加登録のリマインド (配信: 2023年1月11日)
- (No.4143) 機械学習に関するアンケートのお願いのリマインダー (配信: 2023年1月11日)
- (No.4142) Workshop on Very Light Dark Matter 2023 (3月28-30日開催) のお知らせ (配信: 2023年1月11日)
- (No.4141) ICRC2023 - 3rd Circular (配信: 2022年12月28日)
- (No.4140) Fwd: [日本学術会議] 第186回総会声明の懸念事項に関する説明の公表について (配信: 2022年12月28日)
- (No.4139) 公益財団法人高輝度光科学研究センター 研究員・技術員公募の周知願い (配信: 2022年12月26日)
- (No.4138) 「大学3年生のための宇宙・素粒子スプリングスクール」参加者募集のご案内 (配信: 2022年12月23日)
- (No.4137) Fwd: 日本学術会議「声明 内閣府「日本学術会議の在り方についての方針」(令和4年12月6日) について再考を求めます」について (配信: 2022年12月22日)
- (No.4136) 研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2022」 (配信: 2022年12月22日)
- (No.4135) カナリア天体物理学研究所のCMBポスドク公募 (2件) (配信: 2022年12月22日)
- (No.4134) 令和4年度東京大学宇宙線研究所共同利用研究成果発表会開催通知 (配信: 2022年12月22日)
- (No.4133) 第9回超新星ニュートリノ研究会登録開始 (配信: 2022年12月22日)
- (No.4132) ICRRレポート「電磁相互作用の基礎とその応用ー宇宙線現象の解釈のためにー」発刊のご案内 (配信: 2022年12月20日)
- (No.4131) 南部陽一郎研究所 (NITEP) 特任助教公募 (配信: 2022年12月20日)
- (No.4130) 機械学習に関するアンケートのお願い (配信: 2022年12月19日)
- (No.4129) ロードマップ策定方針のパブリックコメント (意見募集) 開始について (配信: 2022年12月19日)
- (No.4128) 【ICRR2022-11】東京大学宇宙線研究所特任助教 (神岡) の公募について (配信: 2022年12月16日)
- (No.4127) 重複配信
- (No.4126) 「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」の公募研究セミナーのご案内 (配信: 2022年12月12日)
- (No.4125) リマインダー: T2K実験 研究員公募 (配信: 2022年12月12日)
- (No.4124) 「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」の公募研究セミナーのご案内 (配信: 2022年12月12日)
- (No.4123) Fwd:「日本学術会議の在り方についての方針」 (配信: 2022年12月9日)
- (No.4122) 公開シンポジウム「物理学におけるジェンダーギャップの現状と対策・物理教育の役割」 (配信: 2022年12月5日)
- (No.4121) 【人事公募】KEK量子場計測システム国際拠点 (QUP) 研究員または特任助教 (CMB実験) (配信: 2022年12月5日)
- (No.4120) Galactic Center Workshop 2023: Registration open (配信: 2022年12月5日)
- (No.4119) 【人事公募】KEK 素核研・准教授 (任期なし)・CMB実験 (配信: 2022年12月5日)
- (No.4118) 2023年度名古屋大学宇宙地球環境研究所共同利用・共同研究の公募について (配信: 2022年12月2日)
- (No.4117) リマインダー: iTHMES 公募のご案内 (6件) (配信: 2022年11月30日)
- (No.4116) First Circular: The 5th KMI International Symposium on "Quest for the Origin of Particles and the Universe" (KMI2023) (配信: 2022年11月29日)
- (No.4115) マイクロパターンガス検出器 (MPGD) & アクティブ媒質TPC合同研究会2022のお知らせ (配信: 2022年11月25日)
- (No.4114) 高エネルギー加速器科学研究奨励会から奨励賞応募期限について (配信: 2022年11月25日)
- (No.4113) 2nd Circular: Interdisciplinary Science Conference in Okinawa (ISCO2023) - Physics and Mathematics meet Medical Science - (配信: 2022年11月23日)
- (No.4112) 南部陽一郎研究所 (NITEP) 特任助教公募 (配信: 2022年11月22日)
- (No.4111) 東京大学宇宙線研究所准教授の公募について (配信: 2022年11月22日)
- (No.4110) 測定器開発プラットフォームA第3回研究会のお知らせ (配信: 2022年11月18日)
- (No.4109) 第9回超新星ニュートリノ研究会 (配信: 2022年11月18日)
- (No.4108) KEK IPNS Physics Seminar (13:00, December 1 (Thu.)): Searches for phenomena beyond the Standard Model with the ATLAS detector (配信: 2022年11月18日)
- (No.4107) リマインダー: 第8回極低放射能技術研究会 (2022年11月24日-26日) のご案内 (配信: 2022年11月16日)
- (No.4106) プログラム: 宇宙線研究所共同利用小研究会「高エネルギー現象で探る宇宙の多様性II」 (配信: 2022年11月15日)
- (No.4105) (リマインダ) 「大気ニュートリノ生成」国際研究会 (11/17-18, 名古屋大学&オンライン) のお知らせ (配信: 2022年11月15日)
- (No.4104) 第3回新学術「地下宇宙」若手研究会のご案内 (2022年11月23日(水)~24日(木)) (配信: 2022年11月15日)
- (No.4103) CERN夏の学校2023参加者募集 (12月16日締切) (配信: 2022年11月10日)
- (No.4102) 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」公募研究セミナー (配信: 2022年11月8日)
- (No.4101) 名大宇宙地球環境研究所 (ISEE) 研究機関研究員公募 (12/9締切) (配信: 2022年11月6日)
- (No.4100) QUP Symposium 2022 (QUPosium2022) (配信: 2022年11月2日)
- (No.4099) ポスドクポジション (パレルモ、イタリア) のご案内 (配信: 2022年11月1日)
- (No.4098) 東北大学ニュートリノ科学研究センター教員の公募について (配信: 2022年11月1日)
- (No.4097) 「高エネルギー現象で探る宇宙の多様性II」 (配信: 2022年11月1日)
- (No.4096) 日本学術会議の活動と運営に関するご連絡 (日本学術会議事務局) (配信: 2022年11月1日)
- (No.4095) 【東京大学宇宙線研究所】2023年度共同利用研究の公募について (配信: 2022年11月1日)
- (No.4094) 国際シンポジウム「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2022」参加登録締切について (配信: 2022年10月31日)
- (No.4093) リマインダー: 第3回新学術「地下宇宙」若手研究会のご案内 (配信: 2022年10月31日)
- (No.4092) 研究会 SMART2022 (Scintillator for Medical, Astroparticle and environmental Radiation Technologies) の開催について (配信: 2022年10月31日)
- (No.4091) リマインダー: 日本物理学会2022年春季大会 シンポジウム, 招待・企画・チュートリアル講演: 提案の受付 (配信: 2022年10月28日)
- (No.4090) 第8回極低放射能技術研究会 (2022年11月24日-26日) のご案内 (配信: 2022年10月27日)
- (No.4089) iTHMES 公募のご案内 (6件) (配信: 2022年10月24日)
- (No.4088) 第7回YMAP秋の研究会 (12/9~10) 参加登録開始のお知らせ (配信: 2022年10月24日)
- (No.4087) 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会: 11/ 1〜3 (火〜木) (配信: 2022年10月21日)
- (No.4086) 訃報: Peter Grieder名誉教授 (配信: 2022年10月21日)
- (No.4085) 【ICRR2022-10】東京大学宇宙線研究所特任専門員の公募について (配信: 2022年10月21日)
- (No.4084) 【ICRR2022-09】東京大学宇宙線研究所特任研究員 (CTA) の公募について (配信: 2022年10月21日)
- (No.4083) 【ICRR2022-06】東京大学宇宙線研究所特任研究員 (研究所研究員・ICRRフェロー) の公募について (配信: 2022年10月21日)
- (No.4082) Geant4初心者講習会の御案内 (配信: 2022年10月20日)
- (No.4081) 日本物理学会2022年春季大会 シンポジウム, 招待・企画・チュートリアル講演: 提案の受付 (配信: 2022年10月20日)
- (No.4080) 【人事公募】名古屋大学・素粒子宇宙起源研究所 特任准教授 / 特任助教・研究員公募 (配信: 2022年10月18日)
- (No.4079) マイクロパターンガス検出器 (MPGD) & アクティブ媒質TPC合同研究会2022のお知らせ (配信: 2022年10月18日)
- (No.4078) (再送) 名古屋大学高等研究院・特任講師 (理工系) 公募 (締切10月31日) (配信: 2022年10月14日)
- (No.4077) 立命館大学理工学部物理科学科教員の募集 (配信: 2022年10月14日)
- (No.4076) 【2nd circular 2022年10月25日-26日@京都大学】「宇宙線で繋ぐ文明・地球環境・太陽系・銀河」の研究会開催について (配信: 2022年10月13日)
- (No.4075) NA61++/SHINE workshop: Dec. 15-17 at CERN (配信: 2022年10月13日)
- (No.4074) 東京大学宇宙線研究所技術職員の公募について (配信: 2022年10月13日)
- (No.4073) 国際シンポジウム「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2022」4thサーキュラー (配信: 2022年10月12日)
- (No.4072) KEK IPNS+ITDC Detector seminar (10:00-, October 21th and 10:00-, October 30th): A couple of seminars for CMOS monolithic detector (配信: 2022年10月12日)
- (No.4071) T2K実験 研究員公募 (配信: 2022年10月12日)
- (No.4070) KEK IPNS Invited Seminar (10:00 Oct 24 (Mon)): "An Improved Measurement of the Electron Magnetic Moment" (配信: 2022年10月11日)
- (No.4069) 「やっぱり物理が好き! ~物理に進んだ女子学生・院生のキャリア~」イベント開催のご案内 (配信: 2022年10月11日)
- (No.4068) 名大宇宙地球環境研究所 (ISEE) 研究機関研究員公募 (11/11締切) (配信: 2022年10月10日)
- (No.4067) 【人事公募】KEK量子場計測システム国際拠点 (QUP) 研究員または特任助教 (3件あります) (配信: 2022年10月6日)
- (No.4066) 宇宙線研究所共同利用小研究会「高エネルギー現象で探る宇宙の多様性II」 (配信: 2022年10月5日)
- (No.4065) 国際シンポジウム「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2022」サードサーキュラー (配信: 2022年10月4日)
- (No.4064) 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」公募研究セミナー (配信: 2022年10月4日)
- (No.4063) 第3回新学術「地下宇宙」若手研究会のご案内 (配信: 2022年10月4日)
- (No.4062) KEK IPNS Physics Seminar (16:00, October 21 (Fri.)): R-parity violating supersymmetry as a solution to the hierarchy problem and flavour anomalies (配信: 2022年10月4日)
- (No.4061) 【日本物理学会】第4回 (2023年) 日本物理学会 米沢富美子記念賞 授賞候補者の推薦について (リマインド) (配信: 2022年10月4日)
- (No.4060) 第29回東京大学素粒子物理国際研究センターシンポジウムのお知らせ (配信: 2022年10月4日)
- (No.4059) 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻 (高エネルギー宇宙物理学実験) 助教 募集要項 (配信: 2022年9月30日)
- (No.4058) Fwd: 日本学術会議の活動と運営に関するご連絡 (日本学術会議事務局) (配信: 2022年9月30日)
- (No.4057) (修正)「大気ニュートリノ生成」国際研究会 (11/17-18, 名古屋大学&オンライン) のお知らせ (配信: 2022年9月26日)
- (No.4056) 「大気ニュートリノ生成」国際研究会 (11/17-18, 名古屋大学&オンライン) のお知らせ (配信: 2022年9月26日)
- (No.4055) 【人事公募】KEK量子場計測システム国際拠点 (QUP) 研究員または特任助教【Casimir force experiments】 (配信: 2022年9月22日)
- (No.4054) 【人事公募】KEK量子場計測システム国際拠点 (QUP) システモロジー支援セクション (配信: 2022年9月22日)
- (No.4053) Announcement of the Research Results Presentation meeting of ICRR Inter-University Research Program 2022 / 東京大学宇宙線研究所共同利用研究成果発表会日程のお知らせ (配信: 2022年9月22日)
- (No.4052) 三宅三郎氏逝去の御報告 (配信: 2022年9月16日)
- (No.4051) 【 2022年10月25日-26日@京都大学 】「宇宙線で繋ぐ文明・地球環境・太陽系・銀河」の研究会開催について (配信: 2022年9月16日)
- (No.4050) 「未来の学術振興構想」への取扱について (配信: 2022年9月16日)
- (No.4049) KEK IPNS Detector Seminar (16:00, Sep 28 (Wed)): "CMOS Monolithic ActivePixels Sensors in High Energy Physics and at Synchrotron Radiation Facilities" (配信: 2022年9月14日)
- (No.4048) 【人事公募】KEK量子場計測システム国際拠点 (QUP) 研究員【Experimental dark matter searches and related quantum sensor development】 (配信: 2022年9月14日)
- (No.4047) Interdisciplinary Science Conference in Okinawa (ISCO2023) — Physicsand Mathematics meet Medical Science (配信: 2022年9月12日)
- (No.4046) 学術会議・天文学・宇宙物理学分科会活動報告会のお知らせ (配信: 2022年9月12日)
- (No.4045) 国際シンポジウム「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2022」参加登録開始のお知らせ (配信: 2022年9月12日)
- (No.4044) 物理学会 (2022年秋季大会) 宇宙線・宇宙物理領域懇談会のお知らせ (配信: 2022年9月8日)
- (No.4043) 1st Circular of 4th KMI school "Statistical Data Analysis and Anomalies in Particle Physics and Astrophysics" (配信: 2022年9月8日)
- (No.4042) 計測システム研究会2022@J-PARC のご案内 (配信: 2022年9月6日)
- (No.4041) KEK IPNS Physics Seminar (13:30, Sep 22 (Thu)): "Searching for New Physics with rare decays at LHCb" (配信: 2022年9月6日)
- (No.4040) 高エネルギー加速器科学研究奨励会 奨励賞の募集について (配信: 2022年9月6日)
- (No.4039) FPGAトレーニングコース (第2回目) 開催のご案内 (配信: 2022年9月6日)
- (No.4038) 名古屋大学高等研究院・特任講師 (理工系) 公募 (締切10月31日) (配信: 2022年9月3日)
- (No.4037) 「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」の公募研究セミナーのご案内 (配信: 2022年9月2日)
- (No.4036) KEK IPNS Physics Seminar (16:30, Sep 16 (Fri)): "Future High-Energy Electron-Hadron Colliders" (配信: 2022年9月2日)
- (No.4035) 大阪大学核物理研究センター研究計画検討専門委員会議事録 (案) (配信: 2022年9月1日)
- (No.4034) リマインダー: "DM3 - Deep insights and Multiple strategies for Deciphering the Mystery of Dark Matter" 参加登録締め切り (配信: 2022年8月30日)
- (No.4033) KEK IPNS 物理セミナー (13 :30 Sep 16 (Fri)): "量子コンピューターの研究最前線" (配信: 2022年8月29日)
- (No.4032) ICRC2023 - 1st Circular (配信: 2022年8月24日)
- (No.4031) CRC総会 (9/9 17時) 開催のお知らせ、新入会員募集 (配信: 2022年8月24日)
- (No.4030) No.4029 と重複配信
- (No.4029) Fwd: 日本学術会議第185回総会及び記者会見に関するご報告 (配信: 2022年8月18日)
- (No.4028) 2nd circular: "DM3 - Deep insights and Multiple strategies for Deciphering the Mystery of Dark Matter" のご案内 (配信: 2022年8月18日)
- (No.4027) Postdoc and PhD positions in gamma-ray astrophysics in Germany (配信: 2022年8月17日)
- (No.4026) 2022年度第1回CRC将来計画タウンミーティング (9/20) 開催のお知らせ (配信: 2022年8月12日)
- (No.4025) 【人事公募】東京工業大学理学院物理学系 助教 (配信: 2022年8月8日)
- (No.4024) Announcement of The 2nd DMnet International Symposium on,"Direct and Indirect Dark Matter Search" (配信: 2022年8月8日)
- (No.4023) 高エネルギー加速器研究機構 (URA・J-PARC 広報コーディネーター) 公募 (配信: 2022年8月5日)
- (No.4022) 京都大学理学研究科物理学・宇宙物理学専攻 ハドロン分野の実験研究を行う教授または准教授1名 (女性限定) の公募 (配信: 2022年8月5日)
- (No.4021) KEK IPNS Invited Seminar (16:00 Aug 29 (Mon)): "J-PARC E16: Experimenta study of in-medium spectral change of vector mesons at J-PARC" (配信: 2022年8月4日)
- (No.4020) FPGAトレーニングコース2022 開催のご案内 (配信: 2022年8月2日)
- (No.4019) 理研仁科センター情報処理技術チーム 無期雇用研究系職員の公募 (配信: 2022年8月2日)
- (No.4018) KEK IPNS Physics Seminar (16:00, August 22 (Mon.)): Is the sub-eV active neutrino Dirac or Majorana? (配信: 2022年8月1日)
- (No.4017) 訃報 ー Dorman教授逝く (配信: 2022年7月31日)
- (No.4016) 人事公募 (東工大・女性限定) (配信: 2022年7月27日)
- (No.4015) 次世代核子崩壊・ニュートリノ検出器に関する国際研究集会 (NNN2022) (配信: 2022年7月27日)
- (No.4014) 第17回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 候補者募集のお知らせ (配信: 2022年7月25日)
- (No.4013) 2022.9.26-9.27「第4回量子線イメージング研究会」のお知らせ (配信: 2022年7月25日)
- (No.4012) DMnet seminiar: Search for New Physics in Electronic Recoil Data from XENONnT (配信: 2022年7月25日)
- (No.4011) Fwd: 日本学術会議会長メッセージ及び論点整理 (改訂版) について (研究インテグリティ) (配信: 2022年7月22日)
- (No.4010) [tennet:21163]【学術会議】「未来の学術振興構想」コミュニティ向けオンライン説明会の開催について (配信: 2022年7月19日)
- (No.4009) 学生優秀発表賞の審査員候補者登録および確認のお願い (配信: 2022年7月19日)
- (No.4008) RCNP研計委 4/6 議事録 (案) (配信: 2022年7月19日)
- (No.4007) J-PARCオンライン施設公開2022のお知らせ (配信: 2022年7月15日)
- (No.4006) IBS and KMI Joint Workshop 2022 (8/3/2022 – 8/5/2022) (配信: 2022年7月15日)
- (No.4005) 物理学会一般講演概要提出と事前参加登録のリマインド (配信: 2022年7月13日)
- (No.4004) 訃報: 藤本陽一氏 (配信: 2022年7月13日)
- (No.4003) Fwd: 日本学術会議幹事会声明「有期雇用研究者・大学教員等のいわゆる「雇止め」問題の解決を目指して」 (配信: 2022年7月12日)
- (No.4002) Fwd: 日本学術会議会長談話「安倍晋三元内閣総理大臣に対する銃撃事件について」 (配信: 2022年7月11日)
- (No.4001) ASICトレーニングコース2022の開催案内 (配信: 2022年7月8日)
- (No.4000) KEK 測定器開発プラットフォーム「シリコン検出器」研究会, 2022年8月9日, KEK つくばキャンパス」のご案内 (配信: 2022年7月7日)
- (No.3999) 【日本物理学会】第4回 (2023年) 日本物理学会 米沢富美子記念賞 授賞候補者の推薦について (依頼) (配信: 2022年7月7日)
- (No.3998) Galactic Center Workshop 2023 (配信: 2022年7月7日)
- (No.3997) JAXAプロジェクト研究員 (大気球) 公募のお知らせ (配信: 2022年7月6日)
- (No.3996) JAXAプロジェクト研究員 (GAPS) 公募のお知らせ (配信: 2022年7月6日)
- (No.3995) KEK IPNS Physics Seminar (16:00, July 8 (Fri.)): Beam Dump Experiment at KEK Linac (配信: 2022年7月5日)
- (No.3994) 高輝度光科学研究センター (JASRI) 情報技術推進室 研究員の公募について (配信: 2022年7月4日)
- (No.3993) Fwd: 日本学術会議の活動と運営に関するご連絡 (配信: 2022年7月1日)
- (No.3992) Fwd:【日本学術会議・お知らせ】「未来の学術振興構想」の策定に向けた「学術の中長期研究戦略」の公募開始について (配信: 2022年6月30日)
- (No.3991) (reminder) 第五回粒子物理コンピューティングサマースクール参加者募集 (配信: 2022年6月28日)
- (No.3990) 第17回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 候補者募集のお知らせ (配信: 2022年6月25日)
- (No.3989) ML@HEP (機械学習) ワークショップのお知らせ (配信: 2022年6月25日)
- (No.3988) 埼玉大学戦略研究センター X 線・光赤外線宇宙物理研究領域 非常勤研究員 (博士) の公募 (配信: 2022年6月23日)
- (No.3987) 【Reminder】KEK IPNS Physics Seminar (16:00, Jun 17 (Fri)): First results of the DOSUE-RR experiment -- search for dark-photon CDM in the mass range 74-110 μeV/c2 (配信: 2022年6月16日)
- (No.3986) 喜多 勲さん訃報 (配信: 2022年6月16日)
- (No.3985) 高エネルギー実験の将来を考える」 キックオフ研究会のご案内 (6/25(土) 1300-1830) (配信: 2022年6月15日)
- (No.3984) KEK IPNS Physics Seminar (16:00, Jun 24 (Fri)): “Belle II: physics is on” (配信: 2022年6月13日)
- (No.3983) 第五回粒子物理コンピューティングサマースクール参加者募集 (配信: 2022年6月13日)
- (No.3982) 宇核連-RCNP研究会「宇宙核物理の展開」(7/20-21@阪大豊中+7/19) のご案内 (配信: 2022年6月9日)
- (No.3981) KEK素核研測定器開発センター設立とミーティングのお知らせ (配信: 2022年6月9日)
- (No.3980) 理研白眉研究チームリーダー募集 (配信: 2022年6月9日)
- (No.3979) 第10回「湯浅年子賞」募集のご案内 (配信: 2022年6月9日)
- (No.3978) XVIIIth RENCONTRES DU VIETNAM THE GOLDEN UNIVERSE July 25-29, 2022, Quy Nhon, Vietnam (配信: 2022年6月8日)
Nhon, Vietnam>*
- (No.3977) 総研大オンライン集中講義「計測と制御」の開催案内 (配信: 2022年6月5日)
- (No.3976) Fw: [crc-news 03957] 国際会議UGAP2022のお知らせ (配信: 2022年5月31日)
- (No.3975) KEK IPNS Physics Seminar (16:00, Jun 17 (Fri)): First results of the DOSUE-RR experiment -- search for dark-photon CDM in the mass range 74-110 μeV/* (配信: 2022年5月30日)
- (No.3974) 東京大学宇宙線研究所特任助教 (神岡) の公募について (配信: 2022年5月30日)
- (No.3973) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (重力波) の公募について (配信: 2022年5月30日)
- (No.3972) 東京大学宇宙線研究所特任助教 (重力波) の公募について (配信: 2022年5月30日)
- (No.3971) 【宇宙科学談話会スケジュール (2022年6月) 】 (配信: 2022年5月30日)
- (No.3970) KEK Detector R&D Platform-C seminar (June 16 10:30JST): LArPix and LightPix: Achieving mm-scale granularity in stadium-sized detectors (配信: 2022年5月26日)
- (No.3969) ML@HEP (機械学習) ワークショップのお知らせ (配信: 2022年5月23日)
- (No.3968) Re: Vietnam School on Neutrino 2022 参加者募集 (配信: 2022年5月23日)
- (No.3967) 日本物理学会2022年秋季大会岡山理科大学会場のバリアフリー状況について (配信: 2022年5月23日)
- (No.3966) 第12回測定器開発優秀修士論文賞 選考結果報告 (配信: 2022年5月23日)
- (No.3965) 第15回「“宇宙(天文)を学べる大学” 合同進学説明会」 (配信: 2022年5月17日)
- (No.3964) Vietnam School on Neutrino 2022 参加者募集 (配信: 2022年5月17日)
- (No.3963) The 15 the Asia-Pacific Physics Conference (APPC15) のアブストラクト提出について (配信: 2022年5月17日)
- (No.3962) 東京大学宇宙線研究所准教授の公募について (配信: 2022年5月17日)
- (No.3961) KEK IPNS Invited Seminar (16:00, May 30 (Mon.)): High-precision measurement of the W boson mass with the CDF II detector (配信: 2022年5月16日)
- (No.3960) 第15回「“宇宙(天文)を学べる大学” 合同進学説明会」 (配信: 2022年5月15日)
- (No.3959) 1st circular: "DM3 - Deep insights and Multiple strategies for Deciphering the Mystery of Dark Matter" のご案内 (配信: 2022年5月13日)
- (No.3958) 名大宇宙地球環境研究所 (ISEE) 研究機関研究員公募 (6/10締切) (配信: 2022年5月13日)
- (No.3957) 国際会議UGAP2022のお知らせ (配信: 2022年5月13日)
- (No.3956) KEK J-PARC 広報コーディネーター公募 (配信: 2022年5月12日)
- (No.3955) 「高エネルギー実験の将来を考える」キックオフ研究会のご案内 (6/25(土)1300-1830) (配信: 2022年5月12日)
- (No.3954) 2022年日本天文学会秋季年会 企画セッション「地下からの天文・宇宙観測」一般講演募集 (配信: 2022年5月7日)
- (No.3953) X線分光撮像衛星XRISM XGS公募説明会のお知らせ (配信: 2022年4月29日)
- (No.3952) Vietnam School on Neutrino 2022 参加者募集 (配信: 2022年4月28日)
- (No.3951) (リマインダ)「若手研究者の雇用に関するアンケート」の依頼 (4/30期限: 男女共同参画学協会連絡会) (配信: 2022年4月26日)
- (No.3950) 研究員の公募・Simons Observatory (配信: 2022年4月26日)
- (No.3949) KEK QUP seminar: April 26 (Tue) 8:30-10:00am (配信: 2022年4月26日)
- (No.3948) 日本学術会議第184回総会及び記者会見に関するご報告 (配信: 2022年4月21日)
- (No.3947) 日本物理学会2022年秋季大会 シンポジウム、招待・企画講演提案の受付 (配信: 2022年4月19日)
- (No.3946) 次世代核子崩壊・ニュートリノ検出器に関する国際研究集会 (NNN2022) first circular (配信: 2022年4月19日)
- (No.3945) KEK QUP seminar: April 26 (Tue) 8:30-10:00 am (JST) (配信: 2022年4月13日)
- (No.3944) 東京大学 准教授 公募 (原子・分子・光物理学実験) (配信: 2022年4月12日)
- (No.3943) ROOT講習会2022 登録開始のお知らせ: 宇宙素粒子若手の会 (YMAP) (配信: 2022年4月12日)
- (No.3942) 【情報・システム研究機構】DS施設 2022年度公募型共同研究募集のお知らせ (配信: 2022年4月11日)
- (No.3941) XRISM 初期観測フェーズにおける XRISM Guest Scientist プログラム 公募開始 (配信: 2022年4月5日)
- (No.3940) Call for RCNP Joint Usage/Research proposals (配信: 2022年4月5日)
- (No.3939) 2021年度第2回CRC総会 議事要録 (配信: 2022年4月4日)
- (No.3938) 2021年度第2回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2022年4月4日)
- (No.3937) 【人事公募】大阪大学 理学研究科 物理学専攻 教授公募 (配信: 2022年4月1日)
- (No.3936) 国立天文台重力波プロジェクト助教および特任助教 採用報告 (配信: 2022年4月1日)
- (No.3935) 春の物理学会シンポジウム「重力波宇宙論の展望」講演スライドの公開 (配信: 2022年3月29日)
- (No.3934) 【人事公募】IPNS E-sys助教 (素核研21-14) (配信: 2022年3月26日)
- (No.3933) 【人事公募】KEK素核研 ニュートリノ助教 (素核研21-12) (配信: 2022年3月25日)
- (No.3932) オンライン大会の定期開催について意見集約 (配信: 2022年3月19日)
- (No.3931) 松野内閣官房長官との面談に関するご報告 (配信: 2022年3月18日)
- (No.3930) CRC総会 (3/18 18時) 開催のお知らせ (配信: 2022年3月17日)
- (No.3929) RCNP運営委事前報告 (配信: 2022年3月17日)
- (No.3928) JSPS第13回育志賞の推薦募集 (配信: 2022年3月15日)
- (No.3927) 宇宙線・宇宙物理領域懇談会の開催について (配信: 2022年3月14日)
- (No.3926) 高エネルギー加速器研究機構加速器研究施設では助教および特別助教の公募 (配信: 2022年3月10日)
- (No.3925) CRC総会 (3/18 18時) 開催のお知らせ、新入会員募集 (配信: 2022年3月10日)
- (No.3924) RCNP研計委 12/27 議事録 (案) (配信: 2022年3月8日)
- (No.3923) 第4回宇宙線物理学功労賞決定のお知らせ (配信: 2022年3月4日)
- (No.3922) G7各国アカデミーによる「ロシアのウクライナ攻撃」に関する共同声明について (配信: 2022年3月3日)
- (No.3921) 国際学術会議等によるウクライナに関するステートメントについて (配信: 2022年3月2日)
- (No.3920) 測定器開発優秀修士論文賞・候補論文募集 締め切り延長のお知らせ (配信: 2022年3月2日)
- (No.3919) 日本学術会議の活動と運営に関するご連絡 (配信: 2022年2月28日)
- (No.3918) 日本学術会議会長談話「ロシアによるウクライナへの侵攻について」 (配信: 2022年2月28日)
- (No.3917) 【人事公募】千葉大学ハドロン宇宙国際研究センター 教授及びテニュアトラック (配信: 2022年2月28日)
- (No.3916) 訃報 Tom Gaisser (配信: 2022年2月25日)
- (No.3915) 再送【人事公募】KEK量子場計測システム国際拠点 (QUP) 研究員 (または特任助教) (配信: 2022年2月23日)
- (No.3914) 【人事公募】量子場計測システム国際拠点 (QUP) 特別技術専門職 (システモロジー担当) (配信: 2022年2月21日)
- (No.3913) [再送] 測定器開発優秀修士論文賞・候補論文募集のお知らせ (配信: 2022年2月21日)
- (No.3912) 東京大学宇宙線研究所学術専門職員 (リサーチ・アドミニストレーター) の公募について (配信: 2022年2月17日)
- (No.3911) 研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2021」final circular (配信: 2022年2月15日)
- (No.3910) 理研2023年度採用基礎特研公募開始のお知らせ/RIKEN FY2023 SPDR call for application (配信: 2022年2月7日)
- (No.3909) 研究会「素粒子と重力波」(2nd circular, program) (配信: 2022年2月5日)
- (No.3908) 大阪大学准教授公募案内 (配信: 2022年2月3日)
- (No.3907) 東大宇宙線研究所共同利用成果発表会に関するアンケート/Questionnaire for FY2021 Inter-University Research Program’s Research Result Presentation Meeting at Institute for Cosmic Ray Research, University of Tokyo (配信: 2022年2月2日)
- (No.3906) Fwd:「日本学術会議の在り方に関する政策討議取りまとめ」について (会長メッセージ) (配信: 2022年2月1日)
- (No.3905) 2022年度 CRC選挙開票結果報告 (配信: 2022年1月30日)
- (No.3904) 2022年1月 CRC書面総会開票結果報告 (配信: 2022年1月30日)
- (No.3903) Fwd: 日本学術会議の活動と運営に関するご連絡 (配信: 2022年1月28日)
- (No.3902) 3月22,23日「空気シャワー観測による宇宙線の起源探索勉強会」と「COSMOS講習会」のお知らせ (配信: 2022年1月27日)
- (No.3901) 【人事公募】KEK量子場計測システム国際拠点 (QUP) 研究員 (または特任助教) (配信: 2022年1月27日)
- (No.3900) international workshop「Physics Frontiers with Quantum Science and Technology」 (配信: 2022年1月25日)
- (No.3899) 研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2021」Workshop "The extreme Universe viewed in very-high-energy gamma rays 2021" (配信: 2022年1月24日)
- (No.3898) 再掲:「素粒子と重力波」研究会 2/ 22 @大阪市大NITEP (配信: 2022年1月24日)
- (No.3897) Fwd: 日本学術会議の在り方に関する政策討議の取りまとめについて (配信: 2022年1月21日)
- (No.3896) 測定器開発優秀修士論文賞・候補論文募集のお知らせ (配信: 2022年1月19日)
- (No.3895) (再送) 2021年度名古屋大学ISEE合同研究集会のお知らせ (3月1日・2日) (配信: 2022年1月17日)
- (No.3894) Fwd: 岸田内閣総理大臣との面談に関するご報告 (配信: 2022年1月14日)
- (No.3893) 宇宙線研究所「大学3年生のための宇宙・素粒子スプリングスクール2022」への参加者募集 (配信: 2022年1月12日)
(No.3892) 欠番
- (No.3891) 「CRC書面総会」の投票のご案内 (配信: 2022年1月11日)
- (No.3890) 2022年度 CRC選挙 推薦公募 (配信: 2022年1月11日)
- (No.3889) 2022年度 CRC選挙公示 (配信: 2022年1月11日)
- (No.3888) Online meeting: 令和三年度東京大学宇宙線研究所共同利用研究成果発表会/Research Result Presentation meeting of the ICRR Inter- University Research Program 2021 (配信: 2022年1月11日)
- (No.3887) 1/18 KEK素粒子原子核研究所運営会議オープンセッション (配信: 2022年1月6日)
- (No.3886) 京大宇宙ユニット・人事公募 (配信: 2021年12月30日)
- (No.3885) AAPPS C. N. Yang賞候補者推薦依頼 (2/7締切) (配信: 2021年12月27日)
- (No.3884) 令和三年度東京大学宇宙線研究所共同利用研究成果発表会/Research Result Presentation meeting of the ICRR Inter-University Research Program 2021 (配信: 2021年12月24日)
- (No.3883) 「ARテストビームライン見学会 (兼研究会) のおしらせ」 (配信: 2021年12月23日)
- (No.3882) 「CRC会員名簿」更新のお知らせ (配信: 2021年12月20日)
- (No.3881) 東京大学ビッグバン宇宙国際研究センター人事公募 助教・特任助教・特任研究員公募 (配信: 2021年12月20日)
- (No.3880) 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」の公募セミナー (配信: 2021年12月20日)
- (No.3879) 東京大学 理学系研究科 (重力波宇宙物理学・助教) の公募 (配信: 2021年12月20日)
- (No.3878) 東京大学宇宙線研究所特任助教 (CTA) の公募について (配信: 2021年12月16日)
- (No.3877) 東京大学宇宙線研究所学術専門職員 (リサーチ・アドミニストレーター) の公募について (配信: 2021年12月16日)
- (No.3876) GAPS UCバークレー ポスドク&エンジニア公募 (配信: 2021年12月14日)
- (No.3875) 【リマインド】瀧田正人教授の第67回仁科記念賞受賞記念講演会のお知らせ (配信: 2021年12月13日)
- (No.3874) 「素粒子と重力波」研究会 2/ 22 @大阪市大NITEP (配信: 2021年12月13日)
- (No.3873) FPGAトレーニングコースのご案内 (配信: 2021年12月13日)
- (No.3872) 【日本学術会議】総会了承事項への対応 (配信: 2021年12月13日)
- (No.3871) KEK「測定器開発プラットフォーム・シリコン検出器」研究会 2022年1月5-6日 九州大学 (配信: 2021年12月11日)
- (No.3870) 研究会「Black Hole Astrophysics with VLBI 2022」のご案内 (配信: 2021年12月9日)
- (No.3869) ノースイースタン大学 ポスドク研究員公募 (配信: 2021年12月8日)
- (No.3868) 名大宇宙地球環境研究所 (ISEE) 研究機関研究員公募 (12/10締切) (配信: 2021年12月6日)
- (No.3867) 日本学術会議第183回総会及び記者会見に関する御報告 (配信: 2021年12月3日)
- (No.3866) 2021年度名古屋大学ISEE合同研究集会のお知らせ (3月1日・2日) (配信: 2021年12月3日)
- (No.3865) 宇宙線研究所「大学3年生のための宇宙・素粒子スプリングスクール2022」への参加者募集 (配信: 2021年12月2日)
- (No.3864) 京都大学大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 特定研究員の公募 (配信: 2021年12月1日)
- (No.3863) (リマインダ) 第8回超新星ニュートリノ研究会のお知らせ (配信: 2021年11月30日)
- (No.3862) 再送: 国立天文台重力波プロジェクト助教公募のご案内 (配信: 2021年11月30日)
- (No.3861) [仁科リマインダー] 2021年度定例仁科記念講演会 (12月5日15:00~17:30) ライブ配信 再度ご案内 (配信: 2021年11月30日)
- (No.3860) 【人事公募】KEK 素核研 ニュートリノ教授 (素核研 21-5) / Professor Opening (配信: 2021年11月29日)
- (No.3859) 2022年度名古屋大学宇宙地球環境研究所共同利用・共同研究の公募について (配信: 2021年11月27日)
- (No.3858) 国際シンポジウム「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2021」ファイナルサーキュラー (配信: 2021年11月26日)
- (No.3857) 瀧田正人教授の第67回仁科記念賞受賞記念講演会のお知らせ (配信: 2021年11月25日)
- (No.3856) 訃報: 本田守広さん (配信: 2021年11月23日)
- (No.3855) 新学術重力波 超新星ワークショップ (online) のリマインド (配信: 2021年11月22日)
- (No.3854) 宇宙科学談話会スケジュール (2021年12月) (配信: 2021年11月19日)
- (No.3853) 【人事公募】東京大学素粒子物理国際研究センターATLAS実験特任助教 (ATLAS computing) (配信: 2021年11月19日)
- (No.3852) 【人事公募】東京大学素粒子物理国際研究センターテニュアトラック助教 (ATLAS computing) (配信: 2021年11月19日)
- (No.3851) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2021年11月18日)
- (No.3850) 【Reminder】KEK IPNS Invited Seminar (16:00 , Nov 19 (Fri)): Status and prospects of the Super-Kamiokande and the Hyper-Kamiokande experiments (配信: 2021年11月17日)
- (No.3849) [仁科記念財団] 2021年度仁科記念講演会ライブ配信 (12月5日15:00~) (配信: 2021年11月16日)
- (No.3848) Reminder: 国際シンポジウム「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2021」(配信: 2021年11月16日)
- (No.3847) 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」の公募セミナーのご案内 (配信: 2021年11月16日)
- (No.3846) 東京大学 素粒子センター 特任助教 (量子コンピューター、量子センサー) 公募 (配信: 2021年11月15日)
- (No.3845) アジア太平洋物理学会議 (APPC15) のお知らせ (配信: 2021年11月9日)
- (No.3844) RCNP研計委 9/6 議事録 (案) (配信: 2021年11月5日)
- (No.3843) J-PARCオンライン施設公開2021 (配信: 2021年11月5日)
- (No.3842) Decadal Survey on Astro 2020 (配信: 2021年11月5日)
- (No.3841) 名大宇宙地球環境研究所 (ISEE) 研究機関研究員公募 (12/10締切) (配信: 2021年11月4日)
- (No.3840) Particle Astrophysics & High-Energy Astrophysics Postdoc Positions at Penn State University (配信: 2021年11月4日)
- (No.3839) 日本学術会議の活動と運営に関するご連絡 (配信: 2021年11月1日)
- (No.3838) 第8回超新星ニュートリノ研究会のお知らせ (配信: 2021年11月1日)
- (No.3837) (リマインダー) 日本物理学会2021年秋季大会 シンポジウム, 招待・企画・チュートリアル講演: 提案の受付 (配信: 2021年10月28日)
- (No.3836) 宇宙科学談話会スケジュール (2021年11月) (配信: 2021年10月27日)
- (No.3835) 大阪公立大学准教授公募 (超高エネルギー宇宙線分野) (配信: 2021年10月25日)
- (No.3834) 国立天文台重力波プロジェクト助教公募のご案内 (配信: 2021年10月25日)
- (No.3833) 【東京大学宇宙線研究所】2022年度共同利用研究の公募について (配信: 2021年10月25日)
- (No.3832) 訃報: Klaus Pinkau氏 (配信: 2021年10月24日)
- (No.3831) 国際シンポジウム「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2021」サードサーキュラー (配信: 2021年10月22日)
- (No.3830) 【JAXAプロジェクト研究員 (大気球) 公募のお知らせ (配信: 2021年10月22日)
- (No.3829) 【JAXAプロジェクト研究員 (GAPS) 公募のお知らせ】 (配信: 2021年10月22日)
- (No.3828) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について③ (配信: 2021年10月21日)
- (No.3827) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について② (配信: 2021年10月21日)
- (No.3826) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (研究所研究員・ICRRフェロー) の公募について① (配信: 2021年10月21日)
- (No.3825) 新学術 GW-Genesis 超新星ワークショップ online (配信: 2021年10月21日)
- (No.3824) 日本物理学会2021年秋季大会 シンポジウム,招待・企画・チュートリアル講演: 提案の受付 (配信: 2021年10月21日)
- (No.3823) 【人事公募】東京工業大学・外国人教員公募 (配信: 2021年10月20日)
- (No.3822) 東京大学宇宙線研究所教授の公募について (配信: 2021年10月20日)
- (No.3821) 「小柴先生を偲ぶ会」のご案内: 11/7 インターネットでの開催 (配信: 2021年10月19日)
- (No.3820) (予定変更) 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」の公募セミナーのお知らせ (配信: 2021年10月18日)
- (No.3819) KEK IPNS Invited Seminar (16:00, Nov 19 (Fri)): Status and prospects of the Super-Kamiokande and the Hyper-Kamiokande experiments (配信: 2021年10月18日)
- (No.3818) 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」の公募セミナーのお知らせ (配信: 2021年10月16日)
- (No.3817) 立命館大学理工学部 助教公募 (広い意味での宇宙科学: 理論) (配信: 2021年10月15日)
- (No.3816) マイクロパターンガス検出器 (MPGD) & アクティブ媒質TPC合同研究会 (配信: 2021年10月14日)
- (No.3815) 宇宙線研究所共同利用小研究会「高エネルギー現象で探る宇宙の多様性I」プログラム (配信: 2021年10月11日)
- (No.3814) Announcement of the Research Results Presentation meeting of ICRR Inter-University Research Program 2021 / 東京大学宇宙線研究所共同利用研究成果発表会日程のお知らせ (配信: 2021年10月11日)
- (No.3813) 2021年度第4回CRC拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2021年10月8日)
- (No.3812) 高輝度光科学研究センター 情報処理推進室 定年制研究員 (技術担当) 公募 (配信: 2021年10月8日)
- (No.3811) 「やっぱり物理が好き! ~物理に進んだ女子学生・院生のキャリア~」開催のご案内 (配信: 2021年10月8日)
- (No.3810) 国際シンポジウム「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2021」セカンドサーキュラー (配信: 2021年10月6日)
- (No.3809) iTHEMSコロキウムのご案内 (配信: 2021年10月6日)
- (No.3808) 第28回東京大学素粒子物理国際研究センターシンポジウムのお知らせ (配信: 2021年10月5日)
- (No.3807) 2021年度第1回CRC総会 議事要録 (配信: 2021年10月1日)
- (No.3806) 日本学術会議の活動と運営に関するご連絡 (会長談話の発出等) (配信: 2021年10月1日)
- (No.3805) 秋の物理学会シンポジウム2件の講演スライドの公開 (配信: 2021年10月1日)
- (No.3804) 第6回YMAP秋の研究会参加登録締切 (10/2) のリマインダー (配信: 2021年10月1日)
- (No.3803) 【宇宙科学談話会スケジュール (2021年10月) 】 (配信: 2021年9月30日)
- (No.3802) 【修正】2021年度第3回CRC拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2021年9月30日)
- (No.3801) 2021年度第1回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2021年9月30日)
- (No.3800) Satellite workshop at IEEE-NSS "Advanced technologies for future large-scale neutrino experiments" のお知らせ (配信: 2021年9月28日)
- (No.3799) 【JAXA宇宙科学研究所 教授または准教授公募】 (配信: 2021年9月23日)
- (No.3798) 東京大学宇宙線研究所特任助教 (重力波) の公募について (配信: 2021年9月22日)
- (No.3797)
2021年度第3回CRC拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2021年9月22日) No.3802にて修正
- (No.3796) 第6回YMAP秋の研究会 (11/5~7) Registration開始のお知らせ (配信: 2021年9月22日)
- (No.3795) IUPAP若手科学者賞の募集案内 (配信: 2021年9月18日)
- (No.3794) RCNP運営委報告 (配信: 2021年9月17日)
- (No.3793) 【日本物理学会】第3回 (2022年) 日本物理学会 米沢富美子記念賞 授賞候補者の推薦について (依頼) (配信: 2021年9月17日)
- (No.3792) 第6回YMAP秋の研究会 (11/5~7) のお知らせ (配信: 2021年9月16日)
- (No.3791) 【宇宙科学談話会スケジュール (2021年9月) 】 (配信: 2021年9月15日)
- (No.3790) 物理学会での SpatialChat の利用 (配信: 2021年9月14日)
- (No.3789) 宇宙線・宇宙物理領域懇談会の開催について (配信: 2021年9月11日)
- (No.3788) 宇宙線研究所共同利用小研究会「高エネルギー現象で探る宇宙の多様性I」 (配信: 2021年9月11日)
- (No.3787) 「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」公募研究オンラインセミナー (配信: 2021年9月7日)
- (No.3786) CRC総会 (9/16 18時) 開催のお知らせ、新入会員募集 (配信: 2021年9月6日)
- (No.3785) First Announcement of TeVPA 2021 (配信: 2021年9月6日)
- (No.3784) 第9回「湯浅年子賞」募集のご案内 (配信: 2021年9月1日)
- (No.3783) 「第2回CRC将来計画タウンミーティング」案内 (配信: 2021年9月1日)
- (No.3782) 日本学術会議の活動と運営に関するご連絡 (配信: 2021年8月30日)
- (No.3781) 国際シンポジウム「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2021」のご案内 (配信: 2021年8月30日)
- (No.3780) 計測システム研究会2021開催のお知らせ (配信: 2021年8月26日)
- (No.3779) 2021年度第1回CRC拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2021年8月26日)
- (No.3778) 再案内: ILC夏の合宿2021 (オンライン、9/21-24) 開催のお知らせ (配信: 2021年8月24日)
- (No.3777) 特任助教公募 (岡山大学) (配信: 2021年8月21日)
- (No.3776) 第27回日本物理学会論文賞候補論文の推薦 (配信: 2021年8月16日)
- (No.3775) Workshop on Very Light Dark Matter 2021 (9月27-29日開催) のお知らせ (配信: 2021年8月13日)
- (No.3774) 名大ISEE 特任助教または研究員 (ニュートリノ) 公募 (配信: 2021年8月12日)
- (No.3773) 学生優秀発表賞の審査員候補者登録のお願い (配信: 2021年8月7日)
- (No.3772) 9/29-10/1「第3回量子線イメージング研究会」のお知らせ (配信: 2021年8月6日)
- (No.3771) KEK50周年記念シンポジウム開催のお知らせ (配信: 2021年8月6日)
- (No.3770) KEK IPNS Invited Seminar (16:00, Sep 3 (Fri)): Search for rare kaon decays at the J-PARC KOTO experiment (配信: 2021年8月6日)
- (No.3769) 大型中型計画シンポジウム追加情報のご案内 (配信: 2021年8月4日)
- (No.3768) 【人事公募】東京大学素粒子物理国際研究センター 特任助教または特任研究員の公募について (配信: 2021年8月3日)
- (No.3767) KEK IPNS Invited Seminar (16:00, Aug 20 (Fri)): Recent results of the Belle II experiment (配信: 2021年8月2日)
- (No.3766) リマインダ: 2021年度第1回CRC将来計画タウンミーティング (8/10) 開催のお知らせ (配信: 2021年8月2日)
- (No.3765) リマインダ: 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」若手研究会の案内 (7月30日 13:30から) (配信: 2021年7月28日)
- (No.3764) 【日本学術会議】大型中型計画シンポジウム参加情報のご案内 (配信: 2021年7月28日)
- (No.3763) リマインダー【人事公募】名古屋大学 KMI 現象解析研究部門 特任准教授 (任期あり) (公募番号 KMI-2021-1) (配信: 2021年7月26日)
- (No.3762) 「データサイエンス共同利用基盤施設」公募型共同研究募集 (配信: 2021年7月26日)
- (No.3761) RCNP研計委 4/16 議事録 (案) (配信: 2021年7月26日)
- (No.3760) 第16回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 候補者募集のお知らせ (配信: 2021年7月24日)
- (No.3759) 【人事公募】京都大学 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 教授公募 (配信: 2021年7月22日)
- (No.3758) 東北大学理学研究科物理学専攻 助教公募 (素粒子実験分野) (配信: 2021年7月19日)
- (No.3757) ASICトレーニングコース2021@KEKのご案内 (配信: 2021年7月19日)
- (No.3756) リマインダ: 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」若手研究会の案内 (7月30日 13:30から) (配信: 2021年7月17日)
- (No.3755) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (重力波) の公募について (配信: 2021年7月17日)
- (No.3754) ILC夏の合宿2021 (オンライン、9/ 21-24) 開催のお知らせ (配信: 2021年7月16日)
- (No.3753) HOPEミーティング参加者募集のご案内 (配信: 2021年7月10日)
- (No.3752) Vietnam School on Neutrino 2021 参加者募集 (配信: 2021年7月9日)
- (No.3751) 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」若手研究会の案内 (7月30日 13:30から) (配信: 2021年7月8日)
- (No.3750) 【人事公募】千葉大学 ハドロン宇宙国際研究センター (配信: 2021年7月1日)
- (No.3749) 名古屋大学宇宙地球環境研究所:共同利用・共同研究に関するアンケートのお願い (配信: 2021年7月1日)
- (No.3748) 【人事公募】名古屋大学 宇宙地球環境研究所 宇宙線研究部 特任助教 (配信: 2021年6月30日)
- (No.3747) 東京大学宇宙線研究所助教の公募について (配信: 2021年6月30日)
- (No.3746) 日本学術会議の活動と運営に関するご連絡 (配信: 2021年6月25日)
- (No.3745) 【人事公募】名古屋大学 KMI 現象解析研究部門 特任准教授 (任期あり) (公募番号 KMI-2021-1) (配信: 2021年6月19日)
- (No.3744) 東京大学宇宙線研究所特任助教 (重力波) の公募について (配信: 2021年6月17日)
- (No.3743) 第16回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 候補者募集のお知らせ (配信: 2021年6月17日)
- (No.3742) 2021年度第1回CRC将来計画タウンミーティング (8/10) 開催のお知らせ (配信: 2021年6月14日)
- (No.3741) KEK IPNS Physics Seminar (16:00, Jul 9 (Fri)): Search for sub-millicharged particles at J-PARC (配信: 2021年6月11日)
- (No.3740) 第四回粒子物理コンピューティングサマースクール参加者募集 (配信: 2021年6月11日)
- (No.3739) 日本大学生産工学部非常勤講師 (物理学実験) の募集 (配信: 2021年6月11日)
- (No.3738) 第11回測定器開発優秀修士論文賞の選考結果 (配信: 2021年6月4日)
- (No.3737) 日本物理学会学生優秀発表賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 応募受付のお知らせ (配信: 2021年6月1日)
- (No.3736) 日本学術会議の活動と運営に関するご連絡 (配信: 2021年6月1日)
- (No.3735) 法政大学理工学部専任教員の公募について (配信: 2021年5月28日)
- (No.3734) 第14回「“宇宙 (天文) を学べる大学”合同進学説明会」 (配信: 2021年5月27日)
- (No.3733) 人事公募: 特任研究員 東京大学素粒子物理国際研究センター 量子コンピューター, 量子AI (配信: 2021年5月26日)
- (No.3732) 総研大オンライン集中講義「計測と制御」の開催案内 (配信: 2021年5月20日)
- (No.3731) ICEHAP セミナー の案内 (COSINE-100 Dark Matter 実験) (配信: 2021年5月13日)
- (No.3730) 東京大学宇宙線研究所教授の公募について (配信: 2021年5月8日)
- (No.3729) 東京大学宇宙線研究所教授の公募について (配信: 2021年5月8日)
- (No.3728) 人事公募: 名古屋大学宇宙地球環境研究所 研究員 (配信: 2021年5月1日)
- (No.3727) 新学術「地下宇宙」2021年領域研究会のお知らせ (配信: 2021年4月30日)
- (No.3726) 人事公募: 千葉大学大学院理学研究院 特任助教 (配信: 2021年4月26日)
- (No.3725) 東北大学理学研究科物理学専攻 助教公募 (素粒子実験分野) (配信: 2021年4月25日)
- (No.3724) 日本学術会議総会に関するご報告 (配信: 2021年4月24日)
- (No.3723) 神戸大学 学術研究員募集 (配信: 2021年4月22日)
- (No.3722) 【Reminder】KEK IPNS Invited Seminar (16:00, Apr 23 (Fri)): Cosmology and particle physics with CMB polarization measurement (Masaya Hasegawa, KEK IPNS) (配信: 2021年4月21日)
- (No.3721) 「日本学術会議だより」について (配信: 2021年4月20日)
- (No.3720) ROOT講習会2021 登録開始のお知らせ: 宇宙素粒子若手の会 (YMAP) (配信: 2021年4月17日)
- (No.3719) 日本物理学会2021年秋季大会 シンポジウム,招待・企画・チュートリアル講演: 提案の受付 (配信: 2021年4月14日)
- (No.3718) 2020年度第7回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2021年4月14日)
- (No.3717) 2020年度第3回CRC拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2021年4月14日)
- (No.3716) 2020年度第3回CRC総会 議事要録 (配信: 2021年4月13日)
- (No.3715) 2020年度第6回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2021年4月9日)
- (No.3714) ROOT講習会2021の案内: 宇宙素粒子若手の会 (YMAP) (配信: 2021年4月9日)
- (No.3713) 理研2022年度採用基礎特研締切延長 /RIKEN FY2022 SPDR deadline extended (Apr. 22) (配信: 2021年4月9日)
- (No.3712) 科研費応募時期が早くなります (配信: 2021年4月9日)
- (No.3711) 国立天文台重力波プロジェクト特任助教公募のご案内 (配信: 2021年4月7日)
- (No.3710) 新学術「地下宇宙」2021年領域研究会のお知らせ (配信: 2021年4月7日)
- (No.3709) 新学術「地下宇宙」2021年領域研究会のお知らせ (配信: 2021年4月7日)
- (No.3708) Call for Proposals for Research Project at RCNP (配信: 2021年4月3日)
- (No.3707) Call for RCNP Joint Usage/Research proposals (配信: 2021年4月3日)
- (No.3706) C. N. Yang賞候補者推薦依頼 (4/6締切) (配信: 2021年3月30日)
- (No.3705) 東京大学宇宙線研究所助教の公募について (配信: 2021年3月29日)
- (No.3704) KEK IPNS Invited Seminar (16:00, Apr 23 (Fri)): Cosmology and particle physics with CMB polarization measurement (Masaya Hasegawa, KEK IPNS) (配信: 2021年3月26日)
- (No.3703) 2020年度第2回CRC将来計画タウンミーティング 3/30 (火) (配信: 2021年3月24日)
- (No.3702) KEK Physics seminar: Muon g-2 experiment at Fermilab (9:30 Apr 19 (Mon), 2021 JST) (配信: 2021年3月20日)
- (No.3701) 東京大学宇宙線研究所特任助教 (神岡) の公募について (配信: 2021年3月18日)
- (No.3700) マスタープラン2023 (MP2023) 向けた意思表明 (LOI) 情報提供のお願い (配信: 2021年3月17日)
- (No.3699) 宇宙線・宇宙物理領域懇談会の開催について (配信: 2021年3月13日)
- (No.3698) 高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所運営会議報告 (配信: 2021年3月13日)
- (No.3697) 日本学術会議関係のインフォーマルミーティング (3/13) (配信: 2021年3月13日)
- (No.3696) 2020年度第5回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2021年3月13日)
- (No.3695) 日本学術会議 文学・宇宙物理学分科会など議事録公開 (配信: 2021年3月13日)
- (No.3694) Opern-It 物理計測技術 若手の会総会のご案内 (配信: 2021年3月12日)
- (No.3693) DMnet暗黒物質探索シンポジウム 開催のお知らせ (配信: 2021年3月11日)
- (No.3692) 【日本学術会議】マスタープラン2023向け意志表明書様式の準備完了 (配信: 2021年3月11日)
- (No.3691) 「第七回極低放射能技術研究会」(2021年3月24日-25日) のご案内 (再送) (配信: 2021年3月11日)
- (No.3690) RCNP研計委 2/18 議事録 (案) (配信: 2021年3月9日)
- (No.3689) CRCタウンミーティング 3/30 のおしらせ (配信: 2021年3月8日)
- (No.3688) 学会の英語化についての意見募集 (配信: 2021年3月5日)
- (No.3687) 物理学会年会: 男女共同参画ランチョンミーティング (3/12, 12:30-13:20) (配信: 2021年3月5日)
- (No.3686) RCNP運営委事前報告 (配信: 2021年3月4日)
- (No.3685) 【日本学術会議】マスタープラン2023向けオンライン説明会の資料について (配信: 2021年3月2日)
- (No.3684) CRC総会 (3/14 午後6時) 開催のお知らせ、新入会員募集 (配信: 2021年3月2日)
- (No.3683) 高宇連ロードマップのご案内 (配信: 2021年3月2日)
- (No.3682) マスタープラン2023(MP2023)向けた意思表明 (LOI) 情報提供のお願い (配信: 2021年2月26日)
- (No.3681) 日本学術会議の活動と運営に関するご連絡 (配信: 2021年2月26日)
- (No.3680) 【日本学術会議】マスタープラン2023向けオンライン説明会への参加登録について (配信: 2021年2月25日)
- (No.3679) 東大宇宙線研究所共同利用成果発表会に関するアンケート / Questionnaire for FY2020 Inter-University Research Program’s Research Result Presentation Meeting at Institute for Cosmic Ray Research, University of Tokyo (配信: 2021年2月22日)
- (No.3678) 再送 測定器開発優秀修士論文賞・候補論文募集のお知らせ (配信: 2021年2月21日)
- (No.3677) 【日本学術会議】マスタープラン2023向けオンライン説明会のご案内 (配信: 2021年2月19日)
- (No.3676) ICRC 2021 awards and prizes (配信: 2021年2月19日)
- (No.3675) (再送) ニュートリノー暗黒物質横断研究会 ”INDEES” (3/18, 19オンライン) のお知らせ (配信: 2021年2月17日)
- (No.3674) 日本天文学会春季年会特別セッション「日本学術会議と日本天文学会」のご案内 (配信: 2021年2月16日)
- (No.3673) 「第七回極低放射能技術研究会」(2021年3月24日-25日) のご案内 (配信: 2021年2月5日)
- (No.3672) 国立天文台重力波プロジェクト助教公募のご案内 (配信: 2021年2月4日)
- (No.3671) 2022年度採用基礎特研公募開始のお知らせ / FY2022 SPDR call for application (配信: 2021年2月4日)
- (No.3670) 名古屋大学大学院理学研究科 素粒子宇宙物理学専攻 准教授公募 (配信: 2021年2月1日)
- (No.3669) ニュートリノ ー 暗黒物質横断研究会 ”INDEES” (3/18,19オンライン) のお知らせ (配信: 2021年1月31日)
- (No.3668) 【日本学術会議】幹事会声明についてのご報告 (配信: 2021年1月29日)
- (No.3667) 2021年度 CRC選挙開票結果報告 (配信: 2021年1月28日)
- (No.3666) 令和二年度東京大学宇宙線研究所共同利用研究成果発表会 / Research Result Presentation meeting” of the ICRR Inter-University Research Program 2020 (配信: 2021年1月28日)
- (No.3665) 学術変革「ダークマター」発足シンポジウム (オンライン、2月6日) (配信: 2021年1月27日)
- (No.3664) 人事公募: 九州大学大学院理学研究院助教 (配信: 2021年1月27日)
- (No.3663) 訃報の連絡 (配信: 2021年1月27日)
- (No.3662) 2020年度第2回CRC将来計画タウンミーティング講演募集 (配信: 2021年1月26日)
- (No.3661) 2020年度第2回CRC将来計画タウンミーティング開催のお知らせ (配信: 2021年1月26日)
- (No.3660) 人事公募: 九州大学大学院理学研究院助教 (配信: 2021年1月22日)
- (No.3659) 測定器開発優秀修士論文賞・候補論文募集のお知らせ (配信: 2021年1月21日)
- (No.3658) 訃報の連絡 (配信: 2021年1月21日)
- (No.3657) 学生優秀発表賞の審査員候補者登録のお願い (配信: 2021年1月20日)
- (No.3656) 東北大学理学研究科物理学専攻 助教公募 (素粒子実験分野) (配信: 2021年1月18日)
- (No.3655) 学生優秀発表賞の審査員候補者登録のお願い (配信: 2021年1月18日)
- (No.3654) 実行委員長へのコンタクトメールアドレス (配信: 2021年1月16日)
- (No.3653) Call for proposals for research projects on the International Joint Usage/Research Program at Research Center for Nuclear Physics (RCNP) (配信: 2021年1月13日)
- (No.3652) 学術変革「ダークマター」発足シンポジウム (オンライン、2月6日) (配信: 2021年1月13日)
- (No.3651) 【人事公募】横浜国立大学大学院工学研究院 素粒子理論分野の教授公募 (配信: 2021年1月13日)
- (No.3650) 2021年度 CRC選挙 推薦公募 (配信: 2021年1月12日)
- (No.3649) 2021年度 CRC選挙公示 (配信: 2021年1月12日)
- (No.3648) (再送) 2020年度名大ISEE太陽圏宇宙線研究集会のお知らせ (配信: 2021年1月8日)
- (No.3647) 【教員公募】岡山大学 助教 (テニュア・トラック) (配信: 2021年1月5日)
- (No.3646) 次世代赤外線天文衛星SPICAの検討中止に関する説明会 (配信: 2021年1月5日)
- (No.3645) 【人事公募】CMB実験特任研究員 (配信: 2021年1月4日)
- (No.3644) 訃報: Prof. Jake Waddington (配信: 2020年12月29日)
- (No.3643) 国立天文台コミュニティ間意思疎通推進委員会 中間報告説明会ご案内 (配信: 2020年12月28日)
- (No.3642) (再送) 【人事公募】名古屋大学 KMI 特任教員公募 (任期あり) (公募番号 KMI-2020-3) (配信: 2020年12月26日)
- (No.3641) 訃報: Prof Sir Arnold Wolfendale (配信: 2020年12月25日)
- (No.3640) (再送)「大気ニュートリノ生成」国際研究会 (1/12-13,オンライン) のお知らせ (配信: 2020年12月24日)
- (No.3639) 東京大学宇宙線研究所技術職員の公募について (配信: 2020年12月22日)
- (No.3638) 東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設広報担当特任専門職員の公募について (配信: 2020年12月17日)
- (No.3637) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2020年12月17日)
- (No.3636) 京都大学白眉プロジェクト (第12期) 公募開始のお知らせ (配信: 2020年12月17日)
- (No.3635) 「日本学術会議のより良い役割発揮に向けて」(中間報告) に関するご連絡 (配信: 2020年12月16日)
- (No.3634) KEK素核研20-12准教授 (実験、女性限定) 公募について (配信: 2020年12月11日)
- (No.3633) 東北大学理学研究科物理学専攻 助教公募 (素粒子実験分野) (配信: 2020年12月11日)
- (No.3632) 【日本学術会議】天文学・宇宙物理学/IAU分科会 第25期の活動と審議内容 (配信: 2020年12月9日)
- (No.3631) MPGD & Active媒質TPC 研究会2020 (配信: 2020年12月9日)
- (No.3630) 【日本学術会議】天文学・宇宙物理学分科会 / IAU分科会 発足のお知らせ (配信: 2020年12月7日)
- (No.3629) (再送)「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会・若手セッションでのポスター・口頭発表の募集 (12月9日締め切り) (配信: 2020年12月7日)
- (No.3628) 第7回超新星ニュートリノ研究会のお知らせ (配信: 2020年12月5日)
- (No.3627) (再送) 2021年度名古屋大学宇宙地球環境研究所共同利用・共同研究の公募について (配信: 2020年12月4日)
- (No.3626) 2021年度名古屋大学宇宙地球環境研究所共同利用・共同研究の公募について (配信: 2020年12月4日)
- (No.3625) (再送) 仁科記念講演会のご案内 (配信: 2020年12月3日)
- (No.3624) RCNP研計委 議事録 (案) (配信: 2020年12月3日)
- (No.3623) 研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2020」final circular (配信: 2020年12月2日)
- (No.3622) ミグダル観測検討会 (配信: 2020年12月2日)
- (No.3621) (再送) 名大宇宙地球環境研究所 (ISEE) 研究機関研究員公募 (12/11締切) (配信: 2020年12月2日)
- (No.3620) (リマインダー) 研究会「Black Hole Astrophysics with VLBI: Multi-Wavelength and Multi-MessengerEra」のご案内 (配信: 2020年12月2日)
- (No.3619) 国立天文台コミュニティ間意思疎通推進委員会の中間報告 (配信: 2020年12月2日)
- (No.3618) 特任研究員公募 (2名): マルチメッセンジャーで探る重いダークマター (配信: 2020年12月1日)
- (No.3617) 特任研究員公募: 重力波望遠鏡とレーザー干渉計実験による超軽量ダークマター探索 (配信: 2020年12月1日)
- (No.3616) 【日本学術会議】幹事会だより No.183 (配信: 2020年11月30日)
- (No.3615) 2020年度名大ISEE太陽圏宇宙線研究集会のお知らせ (配信: 2020年11月30日)
- (No.3614) 「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会・若手セッションでのポスター・口頭発表の募集 (12月9日締め切り) (配信: 2020年11月29日)
- (No.3613) 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会のお知らせ (配信: 2020年11月29日)
- (No.3612) 学術変革領域「ダークマター」発足のお知らせ (配信: 2020年11月29日)
- (No.3611) 日本学術会議の活動と運営に関するご連絡 (配信: 2020年11月28日)
- (No.3610) 日本大学生産工学部非常勤講師 (物理学実験) の募集 (配信: 2020年11月28日)
- (No.3609) 【人事公募】東京大学大学院理学系研究科附属知の物理学研究センター 准教授 (配信: 2020年11月24日)
- (No.3608) 【人事公募】名古屋大学 KMI 特任教員公募 (任期あり) (公募番号 KMI-2020-3) (配信: 2020年11月22日)
- (No.3607) マイクロパターンガス検出器 (MPGD) & アクティブ媒質TPC合同研究会のご案内 (配信: 2020年11月20日)
- (No.3606) 研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2020」2nd circular (配信: 2020年11月20日)
- (No.3605) Announcement NECO Workshop: Probing the Extragalactic Universe with High Energy and Very High Energy Sources (配信: 2020年11月20日)
- (No.3604) KEK IPNS Invited Seminar: Fission study using multinucleon transfer reaction (Katsuhisa Nishio, JAEA), 16:00 Dec 11 (Fri), 2020 (配信: 2020年11月16日)
- (No.3603) 訃報: 小柴昌俊先生 (配信: 2020年11月13日)
- (No.3602) 日本学術会議の活動と運営に関する記者会見のご報告 (配信: 2020年11月13日)
- (No.3601) 国際シンポジウム「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2020」ファイナルサーキュラー (配信: 2020年11月10日)
- (No.3600) 名大KMIスクール ”Machine Learning in Particle and Astrophysics” セミナーお知らせ (配信: 2020年11月9日)
- (No.3599) リマインド: 計測システム研究会2020@J-PARCのご案内 (配信: 2020年11月9日)
- (No.3598) ミグダル観測検討会のお知らせ (配信: 2020年11月6日)
- (No.3597) 仁科記念講演会のご案内 (配信: 2020年11月4日)
- (No.3596) 研究会「Black Hole Astrophysics with VLBI: Multi-Wavelength and Multi-Messenger Era」のご案内 (配信: 2020年11月4日)
- (No.3595) 「大気ニュートリノ生成」国際研究会 (1/12-13, オンライン) のお知らせ (配信: 2020年11月4日)
- (No.3594) 研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2020」 (配信: 2020年11月3日)
- (No.3593) リマインダ: 人事公募: 山形大学テニュアトラック助教 (女性) (配信: 2020年11月2日)
- (No.3592) 【人事公募】ウイスコンシン大学研究員 (配信: 2020年11月2日)
- (No.3591) 広島大学テニュアトラック助教の公募について (配信: 2020年10月31日)
- (No.3590) 日本学術会議の活動と運営に関する記者会見のご報告 (日本学術会議) (配信: 2020年10月30日)
- (No.3589) 2021年度共同利用研究の公募 (配信: 2020年10月29日)
- (No.3588) 日韓シンポジウム開催のご案内 (配信: 2020年10月29日)
- (No.3587) JAXAプロジェクト研究員 GAPS他公募のお知らせ (配信: 2020年10月28日)
- (No.3586) 名大宇宙地球環境研究所 (ISEE) 研究機関研究員公募 (12/11締切) (配信: 2020年10月28日)
- (No.3585) 学術会議からの報告 (配信: 2020年10月26日)
- (No.3584) 2020年度第4回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2020年10月26日)
- (No.3583) 2020年度第2回CRC拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2020年10月26日)
- (No.3582) リマインド: 日本物理学会論文賞への領域からの推薦 (配信: 2020年10月25日)
- (No.3581) Neutrino Theory Network Postdoctoral Fellowship (配信: 2020年10月23日)
- (No.3580) 東京大学宇宙線研究所特任助教 (神岡) の公募について (配信: 2020年10月22日)
- (No.3579) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (研究所研究員・ICRRフェロー) の公募について (配信: 2020年10月22日)
- (No.3578) 東京大学宇宙線研究所助教の公募について (配信: 2020年10月21日)
- (No.3577) ICEHAP セミナー の案内 (高エネルギーニュートリノ電波検出) (配信: 2020年10月20日)
- (No.3576) Astronomy Winter School: High-Energy Astrophysics (配信: 2020年10月20日)
- (No.3575) 【人事公募】千葉大学 ハドロン宇宙国際研究センター (配信: 2020年10月19日)
- (No.3574) Vietnam School on Neutrino 2020 参加者募集 (配信: 2020年10月15日)
- (No.3573) [再送] 2020年12月7-10日開催の基研研究会「Connecting high-energy astroparticle physics for origins of cosmic rays and future perspectives」のお知らせ (配信: 2020年10月14日)
- (No.3572) 国際シンポジウム「KASHIWA DARK MATTER SYMPOSIUM 2020」のご案内 (配信: 2020年10月14日)
- (No.3571) YMAP2020年度秋の研究会のご案内 (配信: 2020年10月14日)
- (No.3570) 日本物理学会年次大会 (2021年) でのシンポジウム、招待・企画・チュートリアル等の講演の募集 (配信: 2020年10月14日)
- (No.3569) 第25期学術会議発足の連絡 (配信: 2020年10月12日)
- (No.3568) 2020年度第2回CRC総会 議事要録 (配信: 2020年10月12日)
- (No.3567) 2020年度第3回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2020年10月12日)
- (No.3566) NTHU/NCTS Astronomy Winter School: High-Energy Astrophysics (配信: 2020年10月08日)
- (No.3565) 人事公募: 山形大学テニュアトラック助教 (女性) (配信: 2020年10月02日)
- (No.3564) 理化学研究所数理創造プログラム (iTHEMS) 研究員/ 上級研究員 (極限宇宙分野) 公募のお知らせ (配信: 2020年10月02日)
- (No.3563) 2021年度理研大学院生リサーチ・アソシエイト募集/ FY2021 Junior Research Associate in RIKEN (配信: 2020年9月28日)
- (No.3562) 【人事公募】京都大学理学研究科 原子核・ハドロン物理学研究室 助教 (配信: 2020年9月24日)
- (No.3561) 計測システム研究会2020@J-PARCのご案内 (配信: 2020年9月23日)
- (No.3560) Postdoctoral opening with N3AS (配信: 2020年9月22日)
- (No.3559) Open-It若手の会総会開催のご案内 (配信: 2020年9月16日)
- (No.3558) KEK素核研運営会議事前報告 (配信: 2020年9月16日)
- (No.3557) 宇宙線・宇宙物理領域懇談会の開催について (配信: 2020年9月15日)
- (No.3556) RCNP研計委事前報告 (配信: 2020年9月15日)
- (No.3555) KEK素核研 博士研究員 (実験) 公募について (配信: 2020年9月15日)
- (No.3554) 新学術領域研究「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」公募研究の募集 (配信: 2020年9月14日)
- (No.3553) 【人事公募】広島大学先進理工系科学研究科 テニュアトラック助教公募 (配信: 2020年9月11日)
- (No.3552) CRCタウンミーティング: 参加登録依頼 (配信: 2020年9月10日)
- (No.3551) RCNP核運委事前報告 (配信: 2020年9月10日)
- (No.3550) CRC総会 (9/16 18時) 開催のお知らせ、新入会員募集 (配信: 2020年9月10日)
- (No.3549) オンライン学会での「顔出し」 (配信: 2020年9月8日)
- (No.3548) 2020年秋季大会 展示会のお知らせ (配信: 2020年9月6日)
- (No.3547) 2020年度第1回CRC臨時総会 議事要録 (配信: 2020年9月3日)
- (No.3546) 2020年度第2回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2020年9月3日)
- (No.3545) 2020年度第1回CRC拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2020年9月3日)
- (No.3544) 2020年8月 CRC書面総会開票結果報告 (配信: 2020年9月3日)
- (No.3543) 2020年12月7-10日開催の基研研究会「Connecting high-energy astroparticle physics for origins of cosmic rays and future perspectives」のお知らせ (配信: 2020年9月2日)
- (No.3542) 再送: 【人事公募】東京大学理学系研究科・物理学専攻 准教授公募 (配信: 2020年9月1日)
- (No.3541) 第8回「湯浅年子賞」募集のご案内 (配信: 2020年9月1日)
- (No.3540) 東京大学宇宙線研究所共同利用研究成果発表会日程のお知らせ (配信: 2020年8月28日)
- (No.3539) CRC将来計画タウンミーティング (9/18.28.29) プログラム (配信: 2020年8月26日)
- (No.3538) CRCタウンミーティング (2020年3月予定分) オンライン開催のお知らせ (配信: 2020年8月25日)
- (No.3537) KEK IPNS Invited Seminar: Higgs and Searches results summary and developments of analysis techniques with machine learning in ATLAS (Hideyuki Oide, Tokyo Institute of Technology), 16:00 (配信: 2020年8月25日)
- (No.3536) ダークマターの懇談会2020 online (配信: 2020年8月22日)
- (No.3535) 「CRC書面総会」の投票のご案内 (配信: 2020年8月20日)
- (No.3534) 訃報: 柴田徹名誉教授 (青山学院大学) (配信: 2020年8月20日)
- (No.3533) IceCube-Gen2 white paper (配信: 2020年8月14日)
- (No.3532) 【日本物理学会】第2回 (2021年) 日本物理学会 米沢富美子記念賞 授賞候補者の推薦について (依頼) (配信: 2020年8月8日)
- (No.3531) 博士研究員 (重力波、大阪市大) の公募 (配信: 2020年8月8日)
- (No.3530) 【人事公募】東京大学理学系研究科・物理学専攻 准教授公募 (配信: 2020年8月7日)
- (No.3529) 日本物理学会論文賞への領域からの推薦 (配信: 2020年8月7日)
- (No.3528) KEK研究会「素粒子・原子核コライダー物理の交点」, 2020年8月31日 - 9月1日 (配信: 2020年8月6日)
- (No.3527) 再送: CRC臨時総会 (8/7 17時) 開催のお知らせ (配信: 2020年8月6日)
- (No.3526) ASICトレーニングコース2020 オンライン開催のご案内 (配信: 2020年8月5日)
- (No.3525) FPGAトレーニングコース2020@総研大 開催のご案内 (配信: 2020年8月5日)
- (No.3524) 2020年度第1回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2020年8月4日)
- (No.3523) ダークマターの懇談会2020 online (配信: 2020年8月4日)
- (No.3522) リマインド: 第15回日本物理学会若手奨励賞候補者募集 (8/7締切) (配信: 2020年8月1日)
- (No.3521) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2020年7月31日)
- (No.3520) 東京大学宇宙線研究所附属重力波観測研究施設特任助教の公募について (配信: 2020年7月31日)
- (No.3519) ICL夏の合宿2020 (オンライン) (配信: 2020年7月28日)
- (No.3518) 学生優秀発表賞の審査員候補者登録のお願い (配信: 2020年7月23日)
- (No.3517) CRC臨時総会 (8/7 17時) 開催のお知らせ (配信: 2020年7月22日)
- (No.3516) リマインダー:【人事公募】名大 KMI 准教授公募 (任期あり) 2件 (配信: 2020年7月22日)
- (No.3515) 【人事公募】東京理科大学理工学部物理学科・助教公募 (配信: 2020年7月20日)
- (No.3514) 第15回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 候補者募集のお知らせ (配信: 2020年7月11日)
- (No.3513) セミナーの案内 (配信: 2020年7月7日)
- (No.3512) (訂正) 東京大学宇宙線研究所准教授の公募について (配信: 2020年6月26日)
- (No.3511) 東京大学宇宙線研究所准教授の公募について (配信: 2020年6月26日)
- (No.3510) KEK IPNS Invited Seminar: ATLAS getting ready for LHC Run-3 and preparations for HL-LHC Upgrade(Prof. Masaya Ishino, ICEPP, The University of Tokyo)16:00 Jul 10 (Fri), 2020 (配信: 2020年6月26日)
- (No.3509) 【人事公募】千葉大学 テニュアトラック助教 (配信: 2020年6月18日)
- (No.3508) Seminar announcement - June 17, 2020 - E. Shockley on behalf of the XENON Collaboration - Search for New Physics with Electronic-Recoil Events in XENON1T (配信: 2020年6月17日)
- (No.3507) Seminar announcement - June 17, 2020 - E. Shockley on behalf of the XENON Collaboration - Search for New Physics with Electronic-Recoil Events in XENON1T (配信: 2020年6月14日)
- (No.3506) 甲南大学 物理学会 教員公募 (配信: 2020年6月5日)
- (No.3505) 【人事公募】公益財団法人高輝度光科学研究センター テニュアトラック研究員公募【公募No. 20T001】 (配信: 2020年6月3日)
- (No.3504) 訃報: K. Roger Pyle (1941-2020) (配信: 2020年6月3日)
- (No.3503) 第四回粒子物理コンピューティングサマースクール参加者募集 (配信: 2020年6月3日)
- (No.3502) ROOT講習会2020 開催完了のお知らせ: 宇宙素粒子若手の会 (YMAP) (配信: 2020年6月2日)
- (No.3501) 第3回宇宙線物理学功労賞決定のお知らせ (配信: 2020年6月2日)
- (No.3500) 「延期」次世代核子崩壊・ニュートリノ検出器に関する国際研究集会 (NNN20) のお知らせ (配信: 2020年5月29日)
- (No.3499) オンライン集中講義「計測と制御」開催のご案内 (配信: 2020年5月29日)
- (No.3498) Reminder: 第六回極低放射能技術研究会 (6/2〜6/4、オンラインで) in 新学術「地下宇宙」 (配信: 2020年5月28日)
- (No.3497) KEK IPNS Invited Seminar: The global SMEFT fit at e+e- Higgs factories (Junping Tian, ICEPP, The University of Tokyo) 16:00 Jun 12 (Fri), 2020 (配信: 2020年5月24日)
- (No.3496) 日本物理学会学生優秀発表賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 応募受付のお知らせ (配信: 2020年5月21日)
- (No.3495) 【人事公募】名古屋大学 KMI 准教授公募 (任期あり) 2件 (公募番号 KMI-2020-1, KMI-2020-2) (配信: 2020年5月20日)
- (No.3494) 第10回測定器開発優秀修士論文賞の選考結果 (配信: 2020年5月14日)
- (No.3493) 宇宙科学プログラム意見募集 (5/18締切) (配信: 2020年5月13日)
- (No.3492) Reminder: 第六回極低放射能技術研究会 (6/2〜6/4、オンラインで) in 新学術「地下宇宙」 (配信: 2020年5月11日)
- (No.3491) Call for RIKEN Hakubi Fellows (配信: 2020年4月30日)
- (No.3490) 訃報: 山本嘉昭先生 (甲南大学名誉教授) (配信: 2020年4月29日)
- (No.3489) Slack ワークスペース: Open-It 若手+ オープン化のお知らせ (配信: 2020年4月27日)
- (No.3488) 宇宙基本計画 (案) に関する意見募集 (4/27 (月) 23:59〆切) (配信: 2020年4月23日)
- (No.3487) 【人事公募】京都大学・高エネルギー物理学研究室・助教 (配信: 2020年4月22日)
- (No.3486) 新学術領域「地下宇宙」領域研究会のお知らせ (配信: 2020年4月21日)
- (No.3485) 第六回極低放射能技術研究会 (6/2〜6/4、オンラインで) in 新学術「地下宇宙」 (配信: 2020年4月21日)
- (No.3484) ROOT講習会2020 登録開始のお知らせ: 宇宙素粒子若手の会 (YMAP) (配信: 2020年4月17日)
- (No.3483) JAXA宇宙科学研究所・宇宙物理学研究系 教育職公募 (特任助教) (配信: 2020年4月14日)
- (No.3482) 新学術領域「地下宇宙」若手研究会の成果報告 (配信: 2020年4月14日)
- (No.3481) 秋季大会でのシンポジウム、招待・企画・チュートリアル等の講演の募集 (配信: 2020年4月8日)
- (No.3480) 2021年度基礎特研公募 / FY2021 SPDR call for application (配信: 2020年4月7日)
- (No.3479) 人事公募案内 (阪大物理 原子核実験 助教) (配信: 2020年4月3日)
- (No.3478) 2019年度第3回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2020年4月2日)
- (No.3477) 将来計画委員会からのお願い (アンケート回答) (配信: 2020年4月2日)
- (No.3476) 2021年度基礎特研公募 / FY2021 SPDR call for application (配信: 2020年4月2日)
- (No.3475) 2019年度第3回CRC拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2020年3月31日)
- (No.3474) ROOT講習会2020の案内: 宇宙素粒子若手の会 (YMAP) (配信: 2020年3月31日)
- (No.3473) 【人事公募】千葉大学 テニュアトラック助教 (配信: 2020年3月25日)
- (No.3472) 領域懇談会での承認事項について (配信: 2020年3月24日)
- (No.3471) C. N. Yang賞候補者推薦依頼 (3/28締切) (配信: 2020年3月23日)
- (No.3470) リマインダー【人事公募】東京大学・理学系研究科・物理学専攻 助教 (配信: 2020年3月17日)
- (No.3469) RCNP核運委報告 (配信: 2020年3月12日)
- (No.3468) RCNP研計委報告 (配信: 2020年3月12日)
- (No.3467) 年次大会中止に伴う学生優秀発表賞の取り扱いについて (配信: 2020年3月9日)
- (No.3466) 【人事公募】神戸大学 理学研究科 物理学専攻 特命助教 (配信: 2020年3月6日)
- (No.3465) 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」の共催シンポジウム開催 (3/18午後) のお知らせ (配信: 2020年3月3日)
- (No.3464) 測定器開発優秀修士論文賞・候補論文募集のお知らせ (締め切り3/3 12:00まで延長) (配信: 2020年2月28日)
- (No.3463) ISEE研究集会「太陽地球環境と宇宙線モジュレーション」および太陽圏・宇宙線関連の共同研究成果報告会の中止について (配信: 2020年2月27日)
- (No.3462) CRCタウンミーティング延期のお知らせ (配信: 2020年2月27日)
- (No.3461) 開催延期:「大気ニュートリノ生成」国際研究会 (配信: 2020年2月26日)
- (No.3460) 宇宙科学談話会スケジュール 2月26日キャンセル (配信: 2020年2月26日)
- (No.3459) (リマインダ) 大阪市立大学 宇宙物理分野 新大学専任教員 准教授募集 (配信: 2020年2月22日)
- (No.3458) 東京大学宇宙線研究所 公募について (配信: 2020年2月21日)
- (No.3457) 今春のCRC将来計画タウンミーティングの開催について (配信: 2020年2月21日)
- (No.3456) 2020年度へ延期: 第六回極低放射能技術研究会 in 新学術「地下宇宙」 (配信: 2020年2月20日)
- (No.3455) 3/27,28 CRC将来計画タウンミーティングのご案内 (再) (配信: 2020年2月20日)
- (No.3454) ISVHECRI 2020 - 1st Circular (配信: 2020年2月17日)
- (No.3453) 次世代核子崩壊・ニュートリノ検出器に関する国際研究集会 (NNN20) のお知らせ (配信: 2020年2月13日)
- (No.3452) 宇宙科学談話会スケジュール (2020年2~3月) (配信: 2020年2月12日)
- (No.3451) 2021年度基礎特研公募 / FY2021 SPDR call for application (配信: 2020年2月11日)
- (No.3450) 日本語名についての照会 (インターネット天文学辞典編集委員会より) (配信: 2020年2月7日)
- (No.3449) 【人事公募】阪大物理 原子核実験 助教 (配信: 2020年1月31日)
- (No.3448) 2020年度 CRC選挙開票結果報告 (配信: 2020年1月31日)
- (No.3447) 訃報: 北村崇先生 (配信: 2020年1月30日)
- (No.3446) 【人事公募】東京大学・理学系研究科・物理学専攻 助教 (配信: 2020年1月29日)
- (No.3445) 2019年度第2回CRC拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2020年1月22日)
- (No.3444) 2019年度第2回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2020年1月22日)
- (No.3443) 2019年度第1回CRC拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2020年1月22日)
- (No.3442) 宇宙科学談話会スケジュール (2020年1~2月) (配信: 2020年1月17日)
- (No.3441) 名古屋大学宇宙地球環境研究所 共同利用・共同研究 申請期間の延長につきまして (配信: 2020年1月17日)
- (No.3440) 2019年度第2回CRC将来計画タウンミーティングのお知らせ (配信: 2020年1月16日)
- (No.3439) 2020年度 CRC選挙 推薦公募 (配信: 2020年1月14日)
- (No.3438) 第六回極低放射能技術研究会 in 新学術「地下宇宙」 (配信: 2020年1月14日)
- (No.3437) 2020年度 CRC選挙公示 (配信: 2020年1月14日)
- (No.3436) 測定器開発優秀修士論文賞・候補論文募集のお知らせ (配信: 2020年1月13日)
- (No.3435) CRCからの宇宙ミッション提案2019 (配信: 2020年1月12日)
- (No.3434) TIPP2020 in Canada (配信: 2020年1月10日)
- (No.3433) KEK博士研究員 (実験) の公募について (配信: 2020年1月10日)
- (No.3432) 「大気ニュートリノ生成」国際研究会 (3月21-22日) のご案内 (配信: 2020年1月8日)
- (No.3431) 第一回地下宇宙若手研究会 (配信: 2020年1月6日)
- (No.3430) 東北大学ニュートリノセンター教員の公募について (配信: 2019年12月31日)
- (No.3429) 名古屋大学宇宙地球環境研究所 特任准教授公募 (配信: 2019年12月27日)
- (No.3428) 宇宙科学談話会スケジュール (2020年1月) (配信: 2019年12月27日)
- (No.3427) 【人事公募】千葉大学 テニュアトラック准教授・教授公募 (配信: 2019年12月25日)
- (No.3426) SOKENDAI KEK Tsukuba/J-PARC Summer Student Program 2020 募集開始のお知らせ (配信: 2019年12月23日)
- (No.3425) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2019年12月20日)
- (No.3424) 2019年度第1回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2019年12月17日)
- (No.3423) 2019年度第1回CRC総会 議事要録 (配信: 2019年12月17日)
- (No.3422) 京都大学白眉プロジェクト (第11期) 公募開始のお知らせ (配信: 2019年12月16日)
- (No.3421) 宇宙航空研究開発機構招聘職員 (任期制職員・常勤) (配信: 2019年12月11日)
- (No.3420) 2019年度ISEE太陽圏・宇宙線研究集会 (配信: 2019年12月10日)
- (No.3419) 人事公募案内 (大阪市立大学大学院理学研究科) (配信: 2019年12月7日)
- (No.3418) 【訂正】東京大学宇宙線研究所助教の公募について (配信: 2019年12月3日)
- (No.3417) 締め切り迫る!: 第3回宇宙線物理学功労賞推薦受付中 (配信: 2019年12月3日)
- (No.3416) 東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設助教の公募について (依頼) (配信: 2019年12月3日)
- (No.3415) 2020年度名古屋大学宇宙地球環境研究所共同利用・共同研究の公募について (配信: 2019年12月3日)
- (No.3414) CRC将来計画タウンミーティング (12/6 参加登録締め切り) (配信: 2019年12月3日)
- (No.3413) 年次大会・秋季 (春季) 大会プログラム冊子のPDF版移行について (配信: 2019年11月25日)
- (No.3412) 2019年度第1回CRC将来計画タウンミーティング: プログラムのお知らせ (配信: 2019年11月25日)
- (No.3411) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2019年11月22日)
- (No.3410) 東京大学宇宙線研究所特任助教の公募について (配信: 2019年11月22日)
- (No.3409) 東京大学宇宙線研究所特任准教授の公募について (配信: 2019年11月22日)
- (No.3408) IDM2020 (配信: 2019年11月20日)
- (No.3407) マイクロパターンガス検出器 (MPGD) & アクティブ媒質TPC合同研究会 (配信: 2019年11月15日)
- (No.3406) プログラム: 研究会「高エネルギー突発現象の多波長・多粒子観測と理論」 (配信: 2019年11月15日)
- (No.3405) KMI School 2020 "Machine Learning in Particle and Astrophysics" 2nd circular (配信: 2019年11月14日)
- (No.3404) JAXAプロジェクト研究員 GAPS他公募のお知らせ (配信: 2019年11月13日)
- (No.3403) 2020年春日本物理学会 計算機・ネットワーク・ソフト合同セッションに関するお願い (配信: 2019年11月13日)
- (No.3402) 神奈川大学工学部物理学教室特別助手・特別助教の公募 (配信: 2019年11月13日)
- (No.3401) 日本物理学会学生優秀発表賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 応募受付のお知らせ (配信: 2019年11月13日)
- (No.3400) [再告知] 第26回東京大学素粒子物理国際研究センターシンポジウムのお知らせ (配信: 2019年11月13日)
- (No.3399) 令和元年度東京大学宇宙線研究所共同利用研究成果発表会 (配信: 2019年11月11日)
- (No.3398) 【東大宇宙線研究所】2020年度共同利用研究の公募について (配信: 2019年11月7日)
- (No.3397) KMI School 2020 "Machine Learning in Particle and Astrophysics" のお知らせ (配信: 2019年11月6日)
- (No.3396) 名大宇宙地球環境研究所 研究機関研究員公募 (12/20 締切) (配信: 2019年11月6日)
- (No.3395) 宇宙科学談話会スケジュール (11月・12月) (配信: 2019年11月6日)
- (No.3394) リマインド: CRCの宇宙ミッション提案の募集 (11/15締切) (配信: 2019年11月5日)
- (No.3393) 国際シンポジウム「Dark mattersearches in the 2020s - At the crossroads of the WIMP」final circular (配信: 2019年11月5日)
- (No.3392) 第6回超新星ニュートリノ研究会 (1月6-7日@東大柏キャンパス) のお知らせ (配信: 2019年11月1日)
- (No.3391) 研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2019」final circular (配信: 2019年11月1日)
- (No.3390) CERN夏の学校2020参加者募集 (12月16日締切) (配信: 2019年10月31日)
- (No.3389) 訃報: Prof. B. V. Sreekantan (配信: 2019年10月29日)
- (No.3388) リマインダー: 研究会「高エネルギー突発現象の多波長・多粒子観測と理論」 (配信: 2019年10月28日)
- (No.3387) CRCの宇宙ミッション提案の募集 (11/15締切) (配信: 2019年10月26日)
- (No.3386) 東京大学宇宙線研究所 公募について (配信: 2019年10月25日)
- (No.3385) 日本物理学会論文賞への領域からの推薦 (配信: 2019年10月20日)
- (No.3384) 2019年度CRC将来計画タウンミーティングのお知らせ (配信: 2019年10月18日)
- (No.3383) 物理学会 招待・企画・チュートリアル講演の提案募集 (配信: 2019年10月14日)
- (No.3382) マイクロパターンガス検出器 (MPGD) & アクティブ媒質TPC合同研究会 (配信: 2019年10月11日)
- (No.3381) FPGAトレーニングコース@東北大学 開催のお知らせ (配信: 2019年10月11日)
- (No.3380) 国際シンポジウム「Dark mattersearches in the 2020s - At the crossroads of the WIMP」10月11日口頭講演〆切 (配信: 2019年10月10日)
- (No.3379) 研究会「高エネルギー突発現象の多波長・多粒子観測と理論」(配信: 2019年10月7日)
- (No.3378) 人事公募 (科研費雇用研究員) 早稲田大学理工学術院総合研究所 (配信: 2019年10月7日)
- (No.3377) 研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2019」 (配信: 2019年10月7日)
- (No.3376) 【人事公募】東京理科大学 博士研究員 (配信: 2019年10月2日)
- (No.3375) 宇宙科学談話会スケジュール (10月・11月) (配信: 2019年10月2日)
- (No.3374) 東京大学 素粒子物理国際研究センターシンポジウムのお知らせ (配信: 2019年10月1日)
- (No.3373) Workshop "The cosmos at high energies: exploring extreme physics through novel instrumentation" 2nd circular (配信: 2019年9月30日)
- (No.3372) 教員公募 (岡山大学「ウーマン・テニュア・トラック」) (配信: 2019年9月30日)
- (No.3371) 特任研究員 (理論) 公募の周知依頼 (配信: 2019年9月27日)
- (No.3370) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (研究所研究員・ICRRフェロー) の公募について (配信: 2019年9月27日)
- (No.3369) 東京大学宇宙線研究所助教の公募について (配信: 2019年9月26日)
- (No.3368) 第二回MeVガンマ線天文学研究会 (9/26-27) Final Circular (配信: 2019年9月22日)
- (No.3367) 国際シンポジウム「Dark matter searches in the 2020s - At the crossroads of the WIMP」講演締切延長のお知らせ (配信: 2019年9月22日)
- (No.3366) 訃報: 近藤一郎 先生 (配信: 2019年9月20日)
- (No.3365) KEK素核研事前報告 (配信: 2019年9月19日)
- (No.3364) 研究会4M-COCOSのご案内 (2019/10/ 21-24 福岡大学) (配信: 2019年9月17日)
- (No.3363) RCNP核運委事前報告 (配信: 2019年9月17日)
- (No.3362) シンチレーター研究会SMART2019のお知らせ (配信: 2019年9月12日)
- (No.3361) 人事公募 (東工大准教授、理工横断先進観測天文学) (配信: 2019年9月12日)
- (No.3360) 国際会議 CHEF2019 の案内 (配信: 2019年9月12日)
- (No.3359) 人事公募 (テニュアトラック助教) 筑波大学 数理物質系 (配信: 2019年9月10日)
- (No.3358) 宇宙科学談話会スケジュール (9月・10月) (配信: 2019年9月10日)
- (No.3357) Workshop "The cosmos at high energies: exploring extreme physics through novel instrumentation" (配信: 2019年9月6日)
- (No.3356) International Symposium Dark Matter Search in 2020s (配信: 2019年9月6日)
- (No.3355) CRC総会開催のお知らせ (配信: 2019年9月3日)
- (No.3354) YMAP秋の研究会のご案内 (配信: 2019年8月30日)
- (No.3353) 西川公一郎名誉教授追悼記念シンポジウムのご案内 (配信: 2019年8月29日)
- (No.3352) FPGAトレーニングコース2019@長崎総合科学大学のご案内 (配信: 2019年8月28日)
- (No.3351) 第3回宇宙線物理学功労賞推薦受付中 (配信: 2019年8月27日)
- (No.3350) 東京大学宇宙線研究所共同利用研究成果発表会日程のお知らせ (配信: 2019年8月27日)
- (No.3349) 第二回MeVガンマ線天文学研究会(9/26-27) 3rd Circular (配信: 2019年8月23日)
- (No.3348) 2019.9.24-25「第2回量子線イメージング研究会」のご案内 (検出器の研究会) (配信: 2019年8月21日)
- (No.3347) KEK 測定器開発室・シリコン検出器開発プラットフォーム、キックオフミーティング 9/3(火) KEK (配信: 2019年8月19日)
- (No.3346) 第1回米沢富美子記念賞の推薦依頼 (配信: 2019年8月15日)
- (No.3345) 第14回日本物理学会若手奨励賞への応募のお願い (配信: 2019年8月8日)
- (No.3344) Diffuse Workshop on Global Fit の案内 (配信: 2019年8月8日)
- (No.3343) 「Open-It物理計測技術若手研究会」開催のお知らせ (配信: 2019年8月7日)
- (No.3342) X線・ガンマ線偏光観測研究員・特任助教公募 (2件: 理研、広島大) (配信: 2019年8月7日)
- (No.3341) 第二回MeVガンマ線天文学研究会 (9/26-27) 2nd Circular (配信: 2019年8月6日)
- (No.3340) 宇宙科学談話会スケジュール (8月・9月) (配信: 2019年8月6日)
- (No.3339) 宇宙線国際会議2023の日本誘致について (配信: 2019年8月5日)
- (No.3338) 第14回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 候補者募集の締め切り延長のお知らせ (配信: 2019年8月5日)
- (No.3337) 測定器シミュレーションのためのGeant4初心者講習会 (配信: 2019年8月1日)
- (No.3336) 西川公一郎名誉教授追悼記念シンポジウム (9月27日 (金) 午後、KEKつくば) のご案内 (配信: 2019年7月27日)
- (No.3335) ICRC2019のLive Streaming (配信: 2019年7月27日)
- (No.3334) 新学術領域「地下宇宙」領域研究会のお知らせ (配信: 2019年7月26日)
- (No.3333) 第4回 宇宙素粒子若手の会 秋の研究会 の開催のお知らせ (配信: 2019年7月23日)
- (No.3332) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2019年7月19日)
- (No.3331) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2019年7月19日)
- (No.3330) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2019年7月19日)
- (No.3329) 東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設 特任助教の公募 (配信: 2019年7月19日)
- (No.3328) 神奈川大学工学部物理学教室特別助手・特別助教の公募 (配信: 2019年7月12日)
- (No.3327) 宇宙科学談話会スケジュール (7月・8月) (配信: 2019年7月10日)
- (No.3326) 宇宙線国際会議2023の日本誘致について (配信: 2019年7月10日)
- (No.3325) 第二回MeVガンマ線天文学研究会 (9/26-27) 1st Circular (2019/10/21-24 福岡大学) (配信: 2019年7月9日)
- (No.3324) 研究会4M-COCOSのご案内 (2019/10/21-24 福岡大学) (配信: 2019年7月8日)
- (No.3323) 新学術領域「地下宇宙」領域研究会のお知らせ (配信: 2019年7月8日)
- (No.3322) 日本物理学会年次大会託児室受付開始 (配信: 2019年7月4日)
- (No.3321) KEK測定器開発室今後の活動アップデート (配信: 2019年7月3日)
- (No.3320) 東京大学宇宙線研究所助教公募について (配信: 2019年6月29日)
- (No.3319) 東京大学宇宙線研究所准教授の公募について (配信: 2019年6月29日)
- (No.3318) 東北大学宇宙創成物理学国際共同大学院助教の公募について (配信: 2019年6月26日)
- (No.3317) 東北大学ニュートリノセンター教員 (准教授、助教) の公募 (配信: 2019年6月26日)
- (No.3316) 「ダークマター懇談会2019@早稲田大学 (7月5日(金)〜6日(土))」のリマインダー (配信: 2019年6月25日)
- (No.3315) 日本物理学会2019年春季大会 学生優秀発表賞 (配信: 2019年6月20日)
- (No.3314) HOPEミーティング、リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業のお知らせ (配信: 2019年6月18日)
- (No.3313) 「名古屋大学宇宙地球環境研究所共同利用・共同研究コミュニティ・ミーティング」のご案内 (配信: 2019年6月10日)
- (No.3312) EDIT-2020 (配信: 2019年6月10日)
- (No.3311) 宇宙科学談話会スケジュール (6月・7月) (配信: 2019年6月7日)
- (No.3310) 第14回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 候補者募集のお知らせ (配信: 2019年6月6日)
- (No.3309) 「第7回 湯浅年子賞」募集のご案内 (配信: 2019年6月4日)
- (No.3308) 「先端エレクトロニクスDAQセミナー2019/ 総研大講義「計測と制御」」開催のご案内 (配信: 2019年6月4日)
- (No.3307) 【人事公募】国立天文台・科学研究部 准教授 (若干名) 〆切 2019-6-28, 17:00 (配信: 2019年5月31日)
- (No.3306) J-PARC Symposium 2019 Registration start 案内について (配信: 2019年5月31日)
- (No.3305) 東京大学宇宙線研究所特任助教の公募について (配信: 2019年5月31日)
- (No.3304) KEK測定器開発室の今後の活動 (配信: 2019年5月28日)
- (No.3303) FPGAトレーニングコース2019@核融合科学研究所 開催のご案内 (配信: 2019年5月24日)
- (No.3302) ダークマター懇談会2019@早稲田大学 (今回はAxionも) (配信: 2019年5月24日)
- (No.3301) 新学術領域研究「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」領域研究会2019 (配信: 2019年5月24日)
- (No.3300) 第三回粒子物理コンピューティングサマースクール (配信: 2019年5月22日)
- (No.3299) 近畿大学 理工学部 理学科物理学コース 教員公募募集要項 (配信: 2019年5月21日)
- (No.3298) アンケートのご協力のお願い (男女共同参画推進委員会) (配信: 2019年5月17日)
- (No.3297) 再送: 【人事公募】KEK 素核研・助教 (任期なし)・CMB実験 (配信: 2019年5月16日)
- (No.3296) TAUP2019国際会議 講演申し込み延長のお知らせ (配信: 2019年5月13日)
- (No.3295) 第9回測定器開発優秀修士論文賞の選考結果 (配信: 2019年5月9日)
- (No.3294) 科研費研究員の公募のお知らせに関して (配信: 2019年5月8日)
- (No.3293) 日本物理学会学生優秀発表賞審査員候補登録・更新のお願い (配信: 2019年5月3日)
- (No.3292) 日本物理学会学生優秀発表賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 応募受付 (配信: 2019年5月1日)
- (No.3291) IEEE NSS 2019.10.26-11.02 @ イギリス マンチェスターのご案内 (配信: 2019年4月30日)
- (No.3290) 西川公一郎名誉教授追悼記念シンポジウムのお知らせ (配信: 2019年4月27日)
- (No.3289) 宇宙科学談話会スケジュール (5月・6月) (配信: 2019年4月26日)
- (No.3288) 第一回ニュートリノ若手研究会「ニュートリノ振動とフレーバー物理」のお知らせ (配信: 2019年4月26日)
- (No.3287) AMON workshop 2nd circular (配信: 2019年4月24日)
- (No.3286) First bulletin CYGNUS 2019 (配信: 2019年4月22日)
- (No.3285) 国際会議 NSS-MIC 2019 / Physics Data Library の開催、ならびに参加登録のお知らせ (配信: 2019年4月16日)
- (No.3284) 名大宇宙地球環境研究所 (ISEE) 研究機関研究員公募 (5/31締切) (配信: 2019年4月14日)
- (No.3283) Vietnam School on Neutrino 2019 参加者募集 (配信: 2019年4月14日)
- (No.3282) 物理学会 招待・企画・チュートリアル講演の提案募集 (配信: 2019年4月9日)
- (No.3281) 2018年度第2回CRC総会 議事要録 (配信: 2019年4月8日)
- (No.3280) 2018年度第3回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2019年4月8日)
- (No.3279) 宇宙科学談話会スケジュール (4月・5月) (配信: 2019年4月4日)
- (No.3278) 東京大学宇宙線研究所 教授公募について (配信: 2019年4月3日)
- (No.3277) 【人事公募】KEK 素核研18-14 教授 (2019年5月29日 (水) 正午締切 (2) (配信: 2019年3月29日)
- (No.3276) 【人事公募】KEK 素核研18-13 教授 (2019年5月29日 (水) 正午締切 (1) (配信: 2019年3月29日)
- (No.3275) 【登録期限延長】国際シンポジウム OMEG15 参加登録のお願い (配信: 2019年3月27日)
- (No.3274) 【人事公募】KEK 素核研・助教 (任期なし) ・CMB実験 (配信: 2019年3月22日)
- (No.3273) 【リマインダー】国際シンポジウム OMEG15 参加登録のお願い (配信: 2019年3月21日)
- (No.3272) ROOT講習会2019の案内: 宇宙素粒子若手の会 (YMAP) (配信: 2019年3月20日)
- (No.3271) [リマインド] 第32回ニュートリノ研究会のお知らせ (配信: 2019年3月19日)
- (No.3270) アクティブ媒質TPC開発座談会 開催のお知らせ (参加申し込み延長) (配信: 2019年3月15日)
- (No.3269) 宇宙素粒子若手の会 インフォーマルミーティング開催案内 (配信: 2019年3月12日)
- (No.3268) 領域懇談会開催のお知らせ (配信: 2019年3月12日)
- (No.3267) RCNP報告 (配信: 2019年3月9日)
- (No.3266) KEK素核研運営会議報告 (配信: 2019年3月9日)
- (No.3265) インフォーマルミーティングの開催のご案内: TIA-EXA (第74回年次大会) (配信: 2019年3月8日)
- (No.3264) 回覧: 故金子達之助先生追悼文 (配信: 2019年3月8日)
- (No.3263) IUPAP Newsletter - March 2019 issue (配信: 2019年3月7日)
- (No.3262) 人事公募 (准教授または助教,卓越研究員) 筑波大学 宇宙史研究センター (配信: 2019年3月6日)
- (No.3261) AMON Workshop 2019 (配信: 2019年3月6日)
- (No.3260) フレンドシップミーティングのご案内 (配信: 2019年3月6日)
- (No.3259) ICRC2019でのアワード推薦締切延長 (3/ 10) (配信: 2019年3月2日)
- (No.3258) 名古屋大学数理・データ科学教育研究センター人事公募 (配信: 2019年3月2日)
- (No.3257) 訃報: 金子達之助先生 (配信: 2019年3月1日)
- (No.3256) 宇宙科学談話会スケジュール (3月・4月) (配信: 2019年2月27日)
- (No.3255) 国際シンポジウム OMEG15 Second Circular (配信: 2019年2月27日)
- (No.3254) 3/14 物理学会 男女共同参画ランチョンミーティング (配信: 2019年2月27日)
- (No.3253) 【reminder】測定器開発優秀修士論文賞・応募締切 2/28 (配信: 2019年2月26日)
- (No.3252) 第16回TAUP国際会議 TAUP2019 [9月9-13日、富山] のご案内 (配信: 2019年2月22日)
- (No.3251) 【リマインダ】「大気ニュートリノ生成」国際研究会 (3月20-22日、名古屋大) (配信: 2019年2月21日)
- (No.3250) ICRC2019でのアワード推薦締切 (2/28) (配信: 2019年2月20日)
- (No.3249) 宇宙航空研究開発機構招聘職員 (任期付) 公募のお知らせ (配信: 2019年2月17日)
- (No.3248) 訃報: 横井敬先生 (配信: 2019年2月12日)
- (No.3247) CRC総会開催のお知らせ (配信: 2019年2月12日)
- (No.3246) 2019年「超高エネルギー素粒子天文」研究会 (VHEPA2019) - マルチメッセンジャー時代におけるPeV-EeV素粒子宇宙物理 - (配信: 2019年2月8日)
- (No.3245) 宇宙科学談話会スケジュール (2月・3月) (配信: 2019年2月8日)
- (No.3244) 2020年度採用基礎特研公募開始のお知らせ / FY2020 SPDR call for application (配信: 2019年2月5日)
- (No.3243) 測定器開発優秀修士論文賞・候補論文募集のお知らせ:選考対象追記 (配信: 2019年2月4日)
- (No.3242) 日本物理学会年次大会託児室受付開始 (配信: 2019年2月1日)
- (No.3241) 日本学術会議ニュース・メール No.668 (配信: 2019年2月1日)
- (No.3240) ニュートリノ研究会のお知らせ (配信: 2019年1月29日)
- (No.3239) 東京大学宇宙線研究所 特任助教の公募について (配信: 2019年1月29日)
- (No.3238) 東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設 特任助教の公募について (配信: 2019年1月29日)
- (No.3237) 2019年度 CRC選挙開票結果報告 (配信: 2019年1月27日)
- (No.3236) 素核分野のマスタープランに関する学術会議シンポジウムのお知らせ (配信: 2019年1月27日)
- (No.3235) 平成30年度ISEE研究集会のお知らせ (配信: 2019年1月26日)
- (No.3234) 大気ニュートリノ生成 国際研究会 (3月20-22日) のご案内 (配信: 2019年1月22日)
- (No.3233) CRC選挙の推薦と投票の呼びかけ (配信: 2019年1月21日)
- (No.3232) 第2回 東京大学宇宙線研究所共同利用研究成果発表会の開催曜日と日数に関するアンケート (配信: 2019年1月15日)
- (No.3231) アクティブ媒質TPC開発座談会 開催のお知らせ (配信: 2019年1月15日)
- (No.3230) 2019年度 CRC選挙 推薦公募 (配信: 2019年1月11日)
- (No.3229) 2019年度 CRC選挙公示 (再送信) (配信: 2019年1月11日)
- (No.3228) 【人事公募】IceCube 実験特任研究員 (配信: 2019年1月11日)
- (No.3227) 訂正再送済み
- (No.3226) 宇宙科学談話会スケジュール (1月・2月) (配信: 2019年1月10日)
- (No.3225) 測定器開発優秀修士論文賞・候補論文募集のお知らせ (配信: 2019年1月10日)
- (No.3224) 「地下素核」領域研究会のお知らせ (配信: 2019年1月7日)
- (No.3223) 国際シンポジウム OMEG15 First Circular (配信: 2018年12月29日)
- (No.3222) KEK科研費研究員募集 (T2K実験) / Postdoc position at KEK for T2K (配信: 2018年12月28日)
- (No.3221) 2019年「超高エネルギー素粒子天文」研究会 (VHEPA2019) 開催案内 (配信: 2018年12月27日)
- (No.3220) KMI2019 international symposium (Feb.18-20) and KMI international school 2019 (Feb.21-23) - registration deadline extended to January 11 (配信: 2018年12月27日)
- (No.3219) 訂正再送済み
- (No.3218) 名大ISEE 特任助教または研究員公募 (再送) (配信: 2018年12月26日)
- (No.3217) 月近傍拠点の科学利用意見募集 (配信: 2018年12月22日)
- (No.3216) 学術会議マスタープラン2020に向けて天文学・宇宙物理学分科会へ提出した推薦書の公開について (配信: 2018年12月22日)
- (No.3215) CERN夏の学校2019参加者募集の案内 (配信: 2018年12月18日)
- (No.3214) 東京大学宇宙線研究所 助教公募の案内 (配信: 2018年12月17日)
- (No.3213) 東京大学宇宙線研究所准教授の公募案内 (配信: 2018年12月14日)
- (No.3212) マスタープラン2020 第2回シンポジウム開催のお知らせ (配信: 2018年12月13日)
- (No.3211) 2018年度第3回CRC拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2018年12月13日)
- (No.3210) 「第五回極低放射能技術」研究会 (2019年3月10日) のご案内 (配信: 2018年12月12日)
- (No.3209) 平成30年度ISEE研究集会のお知らせ (配信: 2018年12月12日)
- (No.3208) 【リマインド】宇宙線研 共同利用研究成果発表会の案内とアンケートのお願い (配信: 2018年12月12日)
- (No.3207) 高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所博士研究員 (実験) 公募 (配信: 2018年12月11日)
- (No.3206) 特別研究員又は研究員募集 (W18106): 理化学研究所長瀧天体ビッグバン研究室 (2019年1月11日締切) (配信: 2018年12月10日)
- (No.3205) 宇宙科学談話会スケジュール (12月・1月) (配信: 2018年12月6日)
- (No.3204) 超新星ニュートリノ研究会 のご案内 [1月7-8日, 国立天文台 (三鷹)] (配信: 2018年12月4日)
- (No.3203) 【訃報】素核研元所長 西川公一郎先生 (配信: 2018年12月4日)
- (No.3202) 東大宇宙線研究所共同利用成果発表会に関するアンケート (配信: 2018年12月4日)
- (No.3201) ISEE シンポジウムのお知らせ (配信: 2018年12月3日)
- (No.3200) Second Circular of the KMI2019 international symposium and KMI international school 2019 (配信: 2018年12月3日)
- (No.3199) 名大ISEE 特任助教または研究員公募 (配信: 2018年11月30日)
- (No.3198) 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所助教公募のお知らせ (配信: 2018年11月30日)
- (No.3197) 2019年度名古屋大学宇宙地球環境研究所共同利用・共同研究の公募についてご案内 (配信: 2018年11月27日)
- (No.3196) JAXAプロジェクト研究員 GAPS他公募のお知らせ (配信: 2018年11月27日)
- (No.3195) 東京大学宇宙線研究所特任専門職員 (リサーチ・アドミニストレーター) の公募について (配信: 2018年11月26日)
- (No.3194) 東京大学 素粒子物理国際研究センターシンポジウムのお知らせ (再々告知) (配信: 2018年11月26日)
- (No.3193) 「南部陽一郎先生ノーベル物理学賞受賞10周年記念国際シンポジウム」参加登録、ポスター発表申し込み締め切り日のお知らせ (配信: 2018年11月26日)
- (No.3192) 日本物理学会学生優秀発表賞応募受付締め切りのお知らせ (配信: 2018年11月22日)
- (No.3191) 国立天文台重力波プロジェクト推進室プロジェクト研究員募集のお知らせ (配信: 2018年11月22日)
- (No.3190) 第15回「マイクロパターンガス検出器 (MPGD) 研究会」開催のお知らせ (配信: 2018年11月15日)
- (No.3189) 【再送】【人事公募】神戸大学 理学研究科 物理学専攻 特命助教 (配信: 2018年11月13日)
- (No.3188) 研究会 "Physics of muonium and related topics" (配信: 2018年11月12日)
- (No.3187) 名大KMI開催予定の国際シンポジウムと国際スクールの案内 (配信: 2018年11月12日)
- (No.3186) 2018年度第2回CRC実行委員会・第2回拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2018年11月9日)
- (No.3185) 宇宙科学談話会スケジュール (11月・12月) (配信: 2018年11月6日)
- (No.3184) 名古屋大学宇宙地球環境研究所 (ISEE) 研究機関研究員の公募について (配信: 2018年11月6日)
- (No.3183) 誤配信
- (No.3182) 宇宙線研究所2019年度共同利用研究の公募について (配信: 2018年11月2日)
- (No.3181) 宇宙線研 平成30年度共同利用 研究成果発表会の案内 (配信: 2018年11月2日)
- (No.3180) 第2回CRC将来計画タウンミーティングプログラムと参加登録のお願い (配信: 2018年11月1日)
- (No.3179) 再送: 東京大学素粒子物理国際研究センターシンポジウムのお知らせ (配信: 2018年10月31日)
- (No.3178) ペンシルバニア州立大学物理学科助教授及びポスドク研究員募集 (配信: 2018年10月31日)
- (No.3177) 小研究会「高エネルギー天体現象の多様性」 (配信: 2018年10月31日)
- (No.3176) 学生優秀発表賞応募受付開始のお知らせ (配信: 2018年10月30日)
- (No.3175) 第2回CRCタウンミーティング暫定プログラム (配信: 2018年10月30日)
- (No.3174) 2018年度第2回CRC将来計画タウンミーティング (配信: 2018年10月29日)
- (No.3173) 東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設特任准教授の公募について (配信: 2018年10月25日)
- (No.3172) 東京大学宇宙線研究所特任教授の公募について (配信: 2018年10月25日)
- (No.3171) 2018年度第1回CRC拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2018年10月16日)
- (No.3170) 2018年度第1回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2018年10月16日)
- (No.3169) 2018年度第1回CRC総会 議事要録 (配信: 2018年10月16日)
- (No.3168) 2018年度第1回のCRC将来計画タウンミーティング 参加登録のお願い (再) (配信: 2018年10月16日)
- (No.3167) 2018年度第1回CRC将来計画タウンミーティングプログラム (配信: 2018年10月15日)
- (No.3166) [リマインド] 物理学会春季大会シンポジウム提案依頼 (配信: 2018年10月15日)
- (No.3165) 小研究会「高エネルギー天体現象の多様性」のご案内 (配信: 2018年10月10日)
- (No.3164) Workshop "The extreme Universe 2018" on 12 October in La Palma (配信: 2018年10月10日)
- (No.3163) 南部先生ノーベル賞10周年記念国際シンポ@12/12-13大阪市大 (配信: 2018年10月9日)
- (No.3162) 2018年度第1回のCRC将来計画タウンミーティング開催 (配信: 2018年10月9日)
- (No.3161) 合同セッションへの講演応募ならびに参加のお願い (配信: 2018年10月7日)
- (No.3160) 学生優秀発表賞 審査区分追加 (配信: 2018年10月4日)
- (No.3159) 物理学会春季大会シンポジウム提案依頼 (配信: 2018年10月4日)
- (No.3158) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (研究所研究員・ICRR フェロー) の公募について (配信: 2018年10月2日)
- (No.3157) 第15回「マイクロパターンガス検出器 (MPGD) 研究会」開催のお知らせ (配信: 2018年10月1日)
- (No.3156) 東京大学素粒子物理国際研究センターシンポジウムのお知らせ (配信: 2018年10月1日)
- (No.3155) 2019年度理研大学院生リサーチ・アソシエイト募集 / FY2019 Junior Research Associate in RIKEN (配信: 2018年9月30日)
- (No.3154) 宇宙科学談話会スケジュール (10月・11月) (配信: 2018年9月28日)
- (No.3153) 東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設特任助教の公募について (配信: 2018年9月27日)
- (No.3152) 訃報: 小早川恵三先生 (配信: 2018年9月26日)
- (No.3151) 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」公募研究の募集 (配信: 2018年9月25日)
- (No.3150) 第2回 宇宙線反重陽子ワークショップ (配信: 2018年9月25日)
- (No.3149) [abstract deadline迫る] PD18@Tokyo, Nov.27-29 2018 のお知らせ (配信: 2018年9月24日)
- (No.3148) 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会のご案内 (配信: 2018年9月14日)
- (No.3147) 宇宙素粒子若手の会のインフォーマルミーティングの案内 (配信: 2018年9月14日)
- (No.3146) RCNP運営委員報告 (配信: 2018年9月10日)
- (No.3145) 9/15 参加事前登録の締切「第1回量子線イメージング研究会」(検出器の研究会) 2018.09.25-26 のご案内 (その3) (配信: 2018年9月8日)
- (No.3144) 学生優秀発表賞の審査員候補者登録のお願い、および領域懇談会開催のお知らせ (配信: 2018年9月6日)
- (No.3143) CRC総会開催のお知らせ (配信: 2018年9月4日)
- (No.3142) 宇宙科学談話会スケジュール (9月・10月) (配信: 2018年9月4日)
- (No.3141) ご案内: 物理学会@松本の交通について (配信: 2018年9月4日)
- (No.3140) 東京大学宇宙線研究所共同利用研究成果発表会日程のお知らせ (配信: 2018年9月4日)
- (No.3139) The 1st circular of the 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019), Sept.23-26, 2019 (配信: 2018年9月4日)
- (No.3138) 【学術会議マスタープラン2020】第1回シンポジウム (9月13日) プログラム (配信: 2018年9月4日)
- (No.3137) 人事公募のご案内 東京工業大学理学院物理学系 助教 (配信: 2018年9月1日)
- (No.3136) 【人事公募】神戸大学 理学研究科 物理学専攻 特命助教 (配信: 2018年8月31日)
- (No.3135) 8/31 ポスター発表申し込み締切「第1回量子線イメージング研究会」(検出器の研究会) 2018.09.25-26 のご案内 (配信: 2018年8月24日)
- (No.3134) KEK博士研究員 (実験) の公募について (配信: 2018年8月23日)
- (No.3133) 【人事公募】KEK 素核研 助教 (素核研 18-7) (配信: 2018年8月23日)
- (No.3132) 第3回 宇宙素粒子若手の会 秋の研究会 の開催のお知らせ (配信: 2018年8月22日)
- (No.3131) 2018年度CRC将来計画タウンミーティングの日程のお知らせ (配信: 2018年8月22日)
- (No.3130) 研究環境についてのアンケートのお願い (配信: 2018年8月20日)
- (No.3129) PRD に関するアンケート調査への協力依頼 (配信: 2018年8月14日)
- (No.3128) 「第1回量子線イメージング研究会」(検出器の研究会) のご案内 (配信: 2018年8月9日)
- (No.3127) 日本学術会議・学術の大型研究計画 マスタープラン2020 (配信: 2018年8月7日)
- (No.3126) 第8回フェルミ衛星シンポジウムのお知らせ (配信: 2018年8月4日)
- (No.3125) ISEEセミナー: 雷雲ガンマ線研究会 (2018 8/8 13:00-) のお知らせ (配信: 2018年8月3日)
- (No.3124) 2018年10月8-10日に富山国際会議場にて開催する国際会議のお知らせ (配信: 2018年8月2日)
- (No.3123) 宇宙科学談話会スケジュール (8月・9月) (配信: 2018年8月1日)
- (No.3122) 第13回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 候補者募集のお知らせ (再通知) (配信: 2018年7月30日)
- (No.3121) 東京理科大学の博士研究員公募について (配信: 2018年7月30日)
- (No.3120) 東北大学ニュートリノ科学研究センター教員の公募について (配信: 2018年7月24日)
- (No.3119) 高エネルギー・原子核実験、宇宙分野向け測定器シミュレーションのためのGeant4初心者講習会開催のお知らせ (配信: 2018年7月23日)
- (No.3118) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (ニュートリノで探る対称性と宇宙像・プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2018年7月19日)
- (No.3117) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (重力波データ解析プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2018年7月19日)
- (No.3116) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (KAGRAプロジェクト研究員) の公募について (配信: 2018年7月19日)
- (No.3115) 【学術会議マスタープラン2020】大型(+中型)計画の意志表明書提出依頼 (リマインダー) (配信: 2018年7月18日)
- (No.3114) FPGAトレーニングコース2018@名古屋大学 開催のご案内 (配信: 2018年7月10日)
- (No.3113) マルチメッセンジャー天文学のブレークスルー (配信: 2018年7月10日)
- (No.3112) 【人事公募】千葉大学特任研究員公募 (配信: 2018年7月9日)
- (No.3111) 大阪電気通信大学 特任教員の公募について (配信: 2018年7月4日)
- (No.3110) 京都大学理学研究科物理学第二教室人事公募のお知らせ (配信: 2018年7月4日)
- (No.3109) ICHEPサテライトミーティング「ハイパーカミオカンデ・オープンミーティング」のお知らせ (配信: 2018年7月3日)
- (No.3108) 2018年秋季大会 宇宙線・宇宙物理領域懇談会のお知らせ (配信: 2018年7月3日)
- (No.3107) CRC総会開催のお知らせ (配信: 2018年7月2日)
- (No.3106) 名古屋大学宇宙地球環境研究所 (ISEE) 研究機関研究員の公募について (配信: 2018年6月28日)
- (No.3105) 宇宙科学談話会スケジュール (7月・8月) (配信: 2018年6月26日)
- (No.3104) (訂正版) Open-It先端エレクトロニクスDAQセミナー2018 / 総研大講義「計測と制御」開催のお知らせ (配信: 2018年6月26日)
- (No.3103) Open-It先端エレクトロニクスDAQセミナー2018 / 総研大講義「計測と制御開催」のお知らせ (配信: 2018年6月26日)
- (No.3102) 立命館大学理工学部物理科学科教員公募 (任期制講師) (配信: 2018年6月20日)
- (No.3101) 東京大学宇宙線研究所 助教公募について (配信: 2018年6月19日)
- (No.3100) 日本学術会議・学術の大型研究計画 マスタープラン2020 天文学・宇宙物理学の大型計画の意志表明書 (LOI) 受付けについて (配信: 2018年6月15日)
- (No.3099) リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業 平成31年度分参加者募集のお知らせ (配信: 2018年6月14日)
- (No.3098) 第13回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 候補者募集のお知らせ (配信: 2018年6月14日)
- (No.3097) 「第11回HOPEミーティング」の募集要項等についての情報 (配信: 2018年6月12日)
- (No.3096) 宇宙科学談話会スケジュール (6月・7月) (配信: 2018年6月6日)
- (No.3095) 新学術領域「重力波物理学・天文学: 創世記」ワークショップのご案内 (配信: 2018年6月4日)
- (No.3094) KEK素核研物理セミナー/J-PARC素核セミナーのご案内 (配信: 2018年5月30日)
- (No.3093) Reminder: 5/25(金) 正午締切: 天文学会企画セッション「高エネルギー宇宙ニュートリノから展開するマルチメッセンジャー天文学」のご案内 (配信: 2018年5月22日)
- (No.3092) 理研白眉 (若手PI) 募集 / 理研白眉 (女性PI) 募集 (配信: 2018年5月22日)
- (No.3091) 「第二回コンピューティングサマースクール」のご案内 (配信: 2018年5月21日)
- (No.3090) 訃報: 菊池健先生 (配信: 2018年5月21日)
- (No.3089) 学術会議マスタープランについてのアンケート (配信: 2018年5月19日)
- (No.3088) 東京大学宇宙線研究所広報担当特任専門職員の公募 (配信: 2018年5月18日)
- (No.3087) 【追加】宇宙科学談話会スケジュール (5月・6月) (配信: 2018年5月15日)
- (No.3086) 訃報: 福井崇時先生 (配信: 2018年5月15日)
- (No.3085) 5/25 (金) 正午締切: 天文学会企画セッション「高エネルギー宇宙ニュートリノから展開するマルチメッセンジャー天文学」のご案内 (配信: 2018年5月15日)
- (No.3084) 森永晴彦先生ご逝去 (配信: 2018年5月14日)
- (No.3083) 2018年日本物理学会秋季大会 (2018年9月14日-17日) の宿泊予約について (配信: 2018年5月14日)
- (No.3082) 【再送】Vietnam School on Neutrino 2018 参加者募集 (配信: 2018年5月14日)
- (No.3081) 第8回測定器開発優秀修士論文賞選考結果の報告 (配信: 2018年5月11日)
- (No.3080) 「宇宙科学セミナー・談話会」の5~6月の予定 (配信: 2018年5月8日)
- (No.3079) First announcement of TAUP 2019 (配信: 2018年5月3日)
- (No.3078) 20th ISVHECRI (2018 5/21-25) 参加登録5/7まで (配信: 2018年4月30日)
- (No.3077) 【リマインダ (5/ 7必着) 】 早大理工 (教授または准教授) (配信: 2018年4月27日)
- (No.3076) 京都大学大学院理学研究科・物理学・宇宙物理学専攻 教員公募 (配信: 2018年4月25日)
- (No.3075) No.3074の再送
- (No.3074) 物理学会シンポジウム、招待・企画講演受付 (配信: 2018年4月24日)
- (No.3073) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員・重力波データ解析) の公募について (配信: 2018年4月19日)
- (No.3072) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員・KAGRA) の公募について (配信: 2018年4月19日)
- (No.3071) 2017年度第2回CRC総会 議事録 (配信: 2018年4月19日)
- (No.3070) Vietnam School on Neutrino 2018 (VSoN2018) 参加者募集 (配信: 2018年4月19日)
- (No.3069) 「宇宙科学セミナー・談話会」4~5月の予定改訂版 (配信: 2018年4月17日)
- (No.3068) MAXIの3年間の運用延長 (配信: 2018年4月16日)
- (No.3067) 20th ISVHECRI (2018 5/21-25) 2nd Circular (配信: 2018年4月16日)
- (No.3066) No.3065の再送
- (No.3065) 宇宙素粒子素粒子若手の会ROOT講習会案内 (配信: 2018年4月12日)
- (No.3064) 訃報: Professor Oscar Saavedra ご逝去 (配信: 2018年4月11日)
- (No.3063) 2017年度第3回CRC実行委員会議事要録 (配信: 2018年4月11日)
- (No.3062) 2017年度第4回CRC拡大実行委員会議事要録 (配信: 2018年4月11日)
- (No.3061) 貴方の所属に異動があればお知らせください (配信: 2018年4月11日)
- (No.3060) 物理学会 宇宙線・宇宙物理領域 学生優秀発表賞の選考規定案 (配信: 2018年4月10日)
- (No.3059) 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所准教授の公募 (配信: 2018年4月9日)
- (No.3058) 東京大学宇宙線研究所特任助教の公募について (配信: 2018年4月6日)
- (No.3057) シンチレーター研究会SMART2018のご案内 (配信: 2018年4月5日)
- (No.3056) 「宇宙科学セミナー・談話会」の4〜5月の予定 (配信: 2018年4月3日)
- (No.3055) 国立天文台重力波プロジェクト推進室 プロジェクト研究員公募 (配信: 2018年4月2日)
- (No.3054) No.3053の再送
- (No.3053) 第2回宇宙線物理学功労賞決定のお知らせ (配信: 2018年4月2日)
- (No.3052) 研究員公募・京大 / 東大Kavli IPMU (配信: 2018年3月31日)
- (No.3051) 【人事公募】KEK 素核研 17-8 助教 (配信: 2018年3月30日)
- (No.3050) 東京大学宇宙線研究所 特任助教の公募について (配信: 2018年3月22日)
- (No.3049) 東京大学宇宙線研究所 特任准教授の公募について (配信: 2018年3月22日)
- (No.3048) 宇宙素粒子若手の会インフォーマルミーティングのご案内 (配信: 2018年3月22日)
- (No.3047) 早稲田大学理工学術院研究重点教員公募: 教授 (任期付) または准教授 (任期付) (配信: 2018年3月20日)
- (No.3046) リマインダ: 広島大学テニュアトラック教員 (助教、女性) 再公募のお知らせ (配信: 2018年3月20日)
- (No.3045) CRC総会開催のリマインダー (配信: 2018年3月20日)
- (No.3044) 宇宙線・宇宙物理領域領域懇談会の案内 (配信: 2018年3月20日)
- (No.3043) 大阪大学核物理研究センター (RCNP) 研究計画検討専門委員会、運営委員会報告 (配信: 2018年3月19日)
- (No.3042) 大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻助教公募 (配信: 2018年3月13日)
- (No.3041) 物理学会年会での男女共同参画委員会主催ランチョンミーティング 3.23 (金) のお知らせ (配信: 2018年3月9日)
- (No.3040) 宇宙線・宇宙物理領域における学生優秀発表賞について (配信: 2018年3月7日)
- (No.3039) 宇宙科学談話会スケジュール (3月・4月) (配信: 2018年2月28日)
- (No.3038) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2018年2月22日)
- (No.3037) 【reminder】測定器開発優秀修士論文賞・応募締切 2/28 (配信: 2018年2月22日)
- (No.3036) マルチメッセンジャー天文学研究会 (2017/3/26-27@千葉大) 2nd circular (配信: 2018年2月21日)
- (No.3035) 「雷雲と宇宙線の相互作用に伴う高エネルギー現象」研究会 2018年3月3日(土) @宇宙線研究所の第2回サーキュラー (配信: 2018年2月20日)
- (No.3034) 【再送】第31回ニュートリノ研究会のお知らせ (配信: 2018年2月19日)
- (No.3033) 再送: 20th ISHVECRI (2018 5/ 21-25) 1st Circualr (配信: 2018年2月16日)
- (No.3032) FPGAトレーニングコース@東北大学 開催のお知らせ (配信: 2018年2月11日)
- (No.3031) 宇宙科学談話会スケジュール (2月・3月) (配信: 2018年2月8日)
- (No.3030) 広島大学テニュアトラック教員 (助教、女性) 再公募のお知らせ (配信: 2018年2月6日)
- (No.3029) 2019年度 理化学研究所 基礎科学特別研究員 (SPDR) 公募のお知らせ (配信: 2018年2月6日)
- (No.3028) pre-DIS2018 Electron-Ion Collider workshop: 15 Apr. 2018 in Kobe Port Island (配信: 2018年2月6日)
- (No.3027) 再送: 20th ISHVECRI (2018 5/21-25) 1st Circualr (配信: 2018年2月5日)
- (No.3026) 平成29年度ISEE研究集会太陽圏宇宙線シンポジウムのお知らせ (配信: 2018年2月3日)
- (No.3025) 2017年度第2回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2018年2月3日)
- (No.3024) 2017年度第3回CRC拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2018年2月1日)
- (No.3023) ISEE Award (宇宙地球環境研究所賞) 候補者推薦のお願い (配信: 2018年1月30日)
- (No.3022) KEK DTP Seminar (2018.2.2) Micropattern Gaseous Detectors Generic R&D at CERN (配信: 2018年1月30日)
- (No.3021) 2018年度 CRC選挙開票結果報告 (配信: 2018年1月30日)
- (No.3020) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2018年1月25日)
- (No.3019) 東京大学宇宙線研究所 教授公募について (配信: 2018年1月24日)
- (No.3018) 訃報: 宮本重徳先生 (配信: 2018年1月24日)
- (No.3017) 訃報: 田中靖郎先生 (配信: 2018年1月23日)
- (No.3016) CRC選挙の推薦と投票の呼びかけ (配信: 2018年1月18日)
- (No.3015) KEKロードマップ2013 アップデート (案) の意見募集について (配信: 2018年1月16日)
- (No.3014) マルチメッセンジャー天文学研究会 (2018/3/26-27@千葉大) 1st circular (配信: 2018年1月16日)
- (No.3013) CRC総会開催のお知らせ (配信: 2018年1月15日)
- (No.3012) 「ニュートリノフロンティアの融合と進化」の国際研究集会のお知らせ (配信: 2018年1月14日)
- (No.3011) 第31回ニュートリノ研究会のお知らせ (配信: 2018年1月14日)
- (No.3010) 20th ISVHECRI (2018 5/21-25) 1st Circular (配信: 2018年1月12日)
- (No.3009) 「雷雲と宇宙線の相互作用に伴う高エネルギー現象」研究会のお知らせ @ 2018/3/3 ICRR (配信: 2018年1月12日)
- (No.3008) 2018年度 CRC選挙 推薦公募 (配信: 2018年1月12日)
- (No.3007) 2018年度 CRC選挙公示 (配信: 2018年1月11日)
- (No.3006) 測定器開発優秀修士論文賞・候補論文募集のお知らせ (配信: 2018年1月10日)
- (No.3005) IUPAP-C11 (particles and fields): Call for nominations - 2018 Young Scientist Prizes (配信: 2018年1月8日)
- (No.3004) (再送) [案内] 平成29年度ISEE太陽圏宇宙線共同研究集会 (配信: 2018年1月6日)
- (No.3003) 東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設 広報担当特任専門職員の人事公募について (配信: 2018年1月6日)
- (No.3002) Professor in Gravitational Wave Astronomy (NAOJ) (配信: 2017年12月31日)
- (No.3001) 宇宙科学談話会スケジュール (1月・2月) (配信: 2017年12月28日)
- (No.3000) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2017年12月21日)
- (No.2999) 東京大学宇宙線研究所特任助教の公募について (配信: 2017年12月21日)
- (No.2998) 【開催日及び会場変更】宇宙科学談話会スケジュール (1月) (配信: 2017年12月21日)
- (No.2997) Remind 研究員公募 大阪市大 重力波 12/22〆 (配信: 2017年12月19日)
- (No.2996) リマインダ: 第四回「極低放射能技術」研究会 (LBGT2018) のお知らせ (2018/3/7-9) (配信: 2017年12月15日)
- (No.2995) [案内] 平成29年度ISEE太陽圏宇宙線共同研究集会 (配信: 2017年12月12日)
- (No.2994) リマインダ: 2017年度第2回CRC将来計画タウンミーティングのお知らせ (12月15日、16日) (配信: 2017年12月12日)
- (No.2993) 研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2017」 (配信: 2017年12月12日)
- (No.2992) 東京大学宇宙線研究所准教授公募について (配信: 2017年12月11日)
- (No.2991) (再送) 名古屋大学宇宙地球環境研究所助教 (テニュアトラック) 公募 (配信: 2017年12月10日)
- (No.2990) IUPAP Newsletter - December 2017 issue (配信: 2017年12月8日)
- (No.2989) 宇宙科学談話会スケジュール (12月・1月) (配信: 2017年12月6日)
- (No.2988) 「アクシオン物理と暗黒物質宇宙論」(12/20-12/21) 開催のお知らせ (配信: 2017年12月6日)
- (No.2987) International School of Cosmic Ray Astrophysics, Erice 2018 (配信: 2017年12月5日)
- (No.2986) 基盤研究 (S) 「史上最大のCMB望遠鏡群で観るビッグバン宇宙の種火とニュートリノ質量の絶対値」 (代表: 田島治) による科研費研究員公募 (配信: 2017年12月4日)
- (No.2985) TIAかけはし事業「簡単・便利な超伝導計測」研究会 (配信: 2017年12月1日)
- (No.2984) 再送: 新学術「地下素核研究」第4回超新星ニュートリノ研究会 (平成30年1月8-9日、四季の湯強羅静雲荘) の案内 (配信: 2017年12月1日)
- (No.2983) ARENA Workshop 2018 - first bulletin (配信: 2017年12月1日)
- (No.2982) 東京大学宇宙線研究所 平成29年度 共同利用研究成果発表会のお知らせ (配信: 2017年12月1日)
- (No.2981) 平成30年度名古屋大学宇宙地球環境研究所共同利用・共同研究の公募について (配信: 2017年11月30日)
- (No.2980) 【人事公募】KEK 素核研准教授 素核研 17-5 (配信: 2017年11月30日)
- (No.2979) 【人事公募】KEK 素核研教授 素核研 17-4 (配信: 2017年11月29日)
- (No.2978) 訃報: Prof. Michael Hillasご逝去 (配信: 2017年11月28日)
- (No.2977) CRC将来計画タウンミーティング プログラムと参加登録 (Nov. 30) のお願い (配信: 2017年11月27日)
- (No.2976) 研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2017」 (配信: 2017年11月27日)
- (No.2975) CERN夏の学校プログラム2018への学生の派遣募集 (配信: 2017年11月27日)
- (No.2974) 東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設特任助教の公募について (配信: 2017年11月22日)
- (No.2973) 日本天文学会代議員選挙における選挙権行使のお願い (配信: 2017年11月15日)
- (No.2972) 研究会「ガンマ線バースト研究の新機軸」 (配信: 2017年11月13日)
- (No.2971) 【再送】「アクシオン物理と暗黒物質宇宙論」 (12/20-12/21) 開催のお知らせ (配信: 2017年11月13日)
- (No.2970) 東京大学理学系研究科物理学専攻 助教公募 (配信: 2017年11月11日)
- (No.2969) Call for nominations: Guido Altarelli Award 2018 (配信: 2017年11月10日)
- (No.2968) (リマインダ) タウンミーティング 講演募集 (Nov. 15まで) (配信: 2017年11月10日)
- (No.2967) 【再送】研究会「ニュートリノフロンティアの融合と進化」 (配信: 2017年11月9日)
- (No.2966) 東京大学宇宙線研究所平成29年度共同利用成果発表会 (配信: 2017年11月9日)
- (No.2965) 【人事公募】KEK 素核研博士研究員 (実験) 素核研 17-2 (配信: 2017年11月8日)
- (No.2964) 研究員公募 大阪市大 重力波 (配信: 2017年11月7日)
- (No.2963) 再送: 東京大学 素粒子物理国際研究センターシンポジウムのお知らせ (配信: 2017年11月6日)
- (No.2962) 【東大宇宙線研究所】平成30年度共同利用研究の公募について (配信: 2017年11月6日)
- (No.2961) 新学術「地下素核研究」第4回超新星ニュートリノ研究会 (平成30年1月8-9日, 四季の湯強羅静雲荘) の案内 (配信: 2017年11月6日)
- (No.2960) 東工大准教授公募 (素核宇実験) 締切 11/14 (配信: 2017年11月2日)
- (No.2959) 理化学研究所数理創造プログラム 特別研究員/協力研究員 公募 (配信: 2017年11月2日)
- (No.2958) The First KMI School (Feb.28-Mar.2,2018) -- 2nd circular -- (配信: 2017年11月2日)
- (No.2957) KEK測定器開発室セミナーのご案内 (2017.11.30) "MAPS development at IPHC for HEP and X-ray applications" (配信: 2017年11月2日)
- (No.2956) 宇宙科学談話会スケジュール (11月・12月) (配信: 2017年11月2日)
- (No.2955) 【公募】名古屋大学宇宙地球環境研究所 研究機関研究員 (〆切12/28) (配信: 2017年10月31日)
- (No.2954) 「アクシオン物理と暗黒物質宇宙論」(12/20-12/21) 開催のお知らせ (配信: 2017年10月30日)
- (No.2953) 宇宙線研究所将来計画検討委員会最終報告書のホームページ掲載 (配信: 2017年10月29日)
- (No.2952) 名古屋大学宇宙地球環境研究所助教 (テニュアトラック) 公募 (配信: 2017年10月27日)
- (No.2951) 2017年度第2回CRC将来計画タウンミーティング参加登録開始のお知らせ (配信: 2017年10月26日)
- (No.2950) 将来計画提案募集 (配信: 2017年10月24日)
- (No.2949) 東京大学宇宙線研究所准教授公募について (配信: 2017年10月19日)
- (No.2948) 第12回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 受賞者 (配信: 2017年10月18日)
- (No.2947) 第四回「極低放射能技術」研究会 (LBGT2018) のお知らせ (2018/3/7-9) (配信: 2017年10月12日)
- (No.2946) 学生優秀発表賞のためのJPS参加セッション調査 (配信: 2017年10月12日)
- (No.2945) 2017年度第2回CRC将来計画タウンミーティングのお知らせ (配信: 2017年10月9日)
- (No.2944) 研究会「ニュートリノフロンティアの融合と進化」 (配信: 2017年10月9日)
- (No.2943) IUPAP Newsletter - September 2017 issue (配信: 2017年10月6日)
- (No.2942) Workshop on Neutrino-nucleus interaction in a few GeV region (配信: 2017年10月6日)
- (No.2941) Geant4初心者講習会 (配信: 2017年10月5日)
- (No.2940) 宇宙線研究所セミナー案内 (配信: 2017年10月5日)
- (No.2939) 物理学会シンポジウム、招待・企画講演受付 (配信: 2017年10月5日)
- (No.2938) 第24回東京大学素粒子物理国際研究センターシンポジウムのお知らせ (配信: 2017年10月4日)
- (No.2937) 宇宙科学談話会スケジュール (10月・11月) (配信: 2017年10月2日)
- (No.2936) CRC総会における学生優秀発表賞への意見 (配信: 2017年9月29日)
- (No.2935) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員・重力波データ解析) 公募 (配信: 2017年9月29日)
- (No.2934) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員・超新星重力波) 公募 (配信: 2017年9月29日)
- (No.2933) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (研究所研究員・ICRRフェロー) 公募 (配信: 2017年9月29日)
- (No.2932) 東京大学宇宙線研究所特任准教授公募 (配信: 2017年9月29日)
- (No.2931) 第2回 宇宙素粒子若手の会 秋の研究会 の開催のお知らせ (配信: 2017年9月28日)
- (No.2930) 新学術領域「加速宇宙 」の公募研究 (配信: 2017年9月27日)
- (No.2929) リマインダーと参加登録締切りのお知らせ シンチレーター研究会SMART2017のお知らせ (配信: 2017年9月26日)
- (No.2928) 研究会「SOI量子イメージ検出器の新展開に向けて」のご案内 (配信: 2017年9月25日)
- (No.2927) The First KMI School: "Dark Matter" (Feb. 28th to Mar. 2nd, 2018) --First circular-- (配信: 2017年9月21日)
- (No.2926) 新学術主催: 第6回「中性子星の核物質」研究会【12月1日~3日】のお知らせ (配信: 2017年9月19日)
- (No.2925) 第14回MPGD研究会 (12/1-2) のご案内 (配信: 2017年9月19日)
- (No.2924) 2017年度第2回CRC拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2017年9月19日)
- (No.2923) 第2回 宇宙素粒子若手の会 秋の研究会 (2017年度) (配信: 2017年9月17日)
- (No.2922) シンチレーター研究会 SMART2017開催のお知らせ (配信: 2017年9月16日)
- (No.2921) NTA計画推進会議 (配信: 2017年9月11日)
- (No.2920) 宇宙素粒子若手の会 インフォーマルミーティングのご案内 (配信: 2017年9月11日)
- (No.2919) CRC総会のご案内 (配信: 2017年9月9日)
- (No.2918) 計測技術に関する計測システム研究会 (配信: 2017年9月4日)
- (No.2917) 宇宙科学談話会スケジュール (9月・10月) (配信: 2017年9月4日)
- (No.2916) Invitation to the forward physics workshop (HESZ2017) in Nagoya (配信: 2017年8月30日)
- (No.2915) 宇宙線・宇宙物理領域領域懇談会の案内 (配信: 2017年8月29日)
- (No.2914) Kavli IPMU 10th anniversary symposium 16 - 18 October 2017 (配信: 2017年8月29日)
- (No.2913) 物理学会: 学生発表賞の創設について (配信: 2017年8月28日)
- (No.2912) 人事公募 (東工大准教授、素核宇実験) (配信: 2017年8月25日)
- (No.2911) 2017年度第1回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2017年8月24日)
- (No.2910) 2017年度第1回CRC拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2017年8月24日)
- (No.2909) 東京大学宇宙線研究所助教公募 (KAGRA) について (配信: 2017年8月18日)
- (No.2908) 東京大学宇宙線研究所助教公募 (高エネルギー宇宙線研究部門) について (配信: 2017年8月18日)
- (No.2907) ASICトレーニングコース2017@名古屋大学 開催のお知らせ (配信: 2017年8月11日)
- (No.2906) リマインダー: 第二回宇宙線物理学功労賞推薦受付中 (配信: 2017年8月4日)
- (No.2905) 宇宙科学セミナー・談話会スケジュール (8月・9月) (配信: 2017年8月3日)
- (No.2904) セミナー: T2K実験の2017年夏までのデータを用いたニュートリノ振動の結果 (配信: 2017年8月3日)
- (No.2903) 研究会「ガンマ線バースト研究の新機軸」 (配信: 2017年8月1日)
- (No.2902) ロードマップ2017 (配信: 2017年8月1日)
- (No.2901) 宇宙線研究所セミナー案内 (配信: 2017年7月27日)
- (No.2900) 【訃報通知】名誉教授 水谷興平先生 (配信: 2017年7月26日)
- (No.2899) ICRC 2019 Website (配信: 2017年7月26日)
- (No.2898) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2017年7月21日)
- (No.2897) 宇宙線研究所セミナー案内 (配信: 2017年7月20日)
- (No.2896) 人事公募2件 早大理工 (配信: 2017年7月20日)
- (No.2895) FPGAトレーニングコース2017@名古屋大学 開催のご案内 (配信: 2017年7月15日)
- (No.2894) 宇宙科学談話会スケジュール (7月・8月) 追加変更 (配信: 2017年7月13日)
- (No.2893) Invitation to the forward physics workshop (HESZ2017) in Nagoya (配信: 2017年7月13日)
- (No.2892) 先端エレクトロニクスDAQセミナー2017 / 総研大講義「計測と制御」 (配信: 2017年7月10日)
- (No.2891) 【人事公募】KEK 素核研博士研究員 (実験) 素核研 17-2 (配信: 2017年7月10日)
- (No.2890) 宇宙科学談話会スケジュール (7月・8月) (配信: 2017年7月3日)
- (No.2889) 宇宙線研究所セミナー案内 (配信: 2017年7月1日)
- (No.2888) 東京大学宇宙線研究所技術職員公募について (配信: 2017年7月1日)
- (No.2887) 第五回「湯浅年子賞」 (配信: 2017年6月27日)
- (No.2886) 東京大学宇宙線研究所 特任助教、特任研究員の公募について (配信: 2017年6月26日)
- (No.2885) CRC総会開催のお知らせ (配信: 2017年6月26日)
- (No.2884) 宇宙線研究所セミナー案内 (配信: 2017年6月23日)
- (No.2883) 先端エレクトロニクスDAQセミナー2017 / 総研大講義「計測と制御」 (配信: 2017年6月21日)
- (No.2882) 【人事公募】京都大学 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 助教公募 (配信: 2017年6月15日)
- (No.2881) (リマインド) 大阪市大 (重力波実験) 准教授公募 6/23〆切 (配信: 2017年6月14日)
- (No.2880) 立命館大学理工学部物理科学科教員 (助教) 公募 (配信: 2017年6月8日)
- (No.2879) Postdoctral Positions for High Energy Gamma Ray Astrophysics (配信: 2017年6月7日)
- (No.2878) リマインダ: 2017年度CRC将来計画タウンミーティング (配信: 2017年6月7日)
- (No.2877) 第12回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 候補者募集のお知らせ (配信: 2017年6月5日)
- (No.2876) 「第一回コンピューティングサマースクール」のご案内 (配信: 2017年6月4日)
- (No.2875) Antideuteron Workshop 2017 (配信: 2017年6月1日)
- (No.2874) 宇宙科学談話会スケジュール (6月・7月) (配信: 2017年6月1日)
- (No.2873) 講演会「加速器と先端計測を駆使して宇宙の謎を探る」 (配信: 2017年6月1日)
- (No.2872) 平成29年度共同利用研究成果発表会 (配信: 2017年5月24日)
- (No.2871) KEKロードマップ改定キックオフミーティングの開催について (案内) The kickoff meeting for revising "KEK Roadmap" (配信: 2017年5月19日)
- (No.2870) 大阪市大 (重力波実験) 准教授公募 6/23〆切 (配信: 2017年5月19日)
- (No.2869) 国際研究会 TeVPA 2017 (配信: 2017年5月17日)
- (No.2868) 2017年度CRC将来計画タウンミーティングのお知らせ (配信: 2017年5月15日)
- (No.2867) 天文・天体物理若手夏の学校への参加呼びかけのお願い (配信: 2017年5月13日)
- (No.2866) KEK素核研広報コーディネータの募集 (配信: 2017年5月10日)
- (No.2865) 第7回測定器開発優秀修士論文賞の選考結果 (配信: 2017年5月9日)
- (No.2864) 【人事公募】大阪大学 高エネルギー物理学実験 助教 (配信: 2017年5月9日)
- (No.2863) 【改訂】宇宙科学セミナー&談話会スケジュール (5月・6月) (配信: 2017年5月9日)
- (No.2862) 宇宙科学セミナー&談話会スケジュール (5月・6月) (配信: 2017年5月2日)
- (No.2861) 名大宇宙地球環境研究所研究機関研究員公募 (配信: 2017年4月30日)
- (No.2860) 東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設 特任助教 公募 (配信: 2017年4月27日)
- (No.2859) 5月21-23日 (@岡山) 新学術「宇宙の歴史をひもとく地下素粒子原子核研究」2017年領域研究会の案内 (配信: 2017年4月22日)
- (No.2858) 貴方の所属に異動があればお知らせください (配信: 2017年4月19日)
- (No.2857) COSPAR - Nominations for Awards (配信: 2017年4月19日)
- (No.2856) 学術会議シンポジウム「天文学・宇宙物理学のさらなる地平を探る」プレゼンテーション (配信: 2017年4月18日)
- (No.2855) 【訃報通知】名誉教授 棚橋五郎先生 (配信: 2017年4月13日)
- (No.2854) 宇宙素粒子若手の会ROOT講習会案内 (配信: 2017年4月11日)
- (No.2853) 公募案内: 理研白眉研究員 (PI)、iTHEMS上級研究員・研究員 (宇宙分野・任期7年以内)、SPDR研究員 (配信: 2017年4月8日)
- (No.2852) 物理学会シンポジウム、招待・企画講演受付 (配信: 2017年4月7日)
- (No.2851) 福岡大学理学部物理科学科 准教授または講師の公募 (配信: 2017年4月7日)
- (No.2850) 博士研究員の公募 (神戸大学、徳島大学) (配信: 2017年4月7日)
- (No.2849) KEK測定器開発室セミナーのご案内 (2017.4.18) 「先端CMOSプロセスを用いたデータコンバータ回路技術とその応用」 (配信: 2017年4月6日)
- (No.2848) アクティブ媒質TPC開発座談会 開催のお知らせ (配信: 2017年4月4日)
- (No.2847) 宇宙科学セミナー&談話会スケジュール (4月, 5月) (配信: 2017年4月3日)
- (No.2846) 2016年度第2回CRC総会 議事要録 (配信: 2017年3月27日)
- (No.2845) 2016年度第3回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2017年3月27日)
- (No.2844) 第二回宇宙線物理学功労賞推薦受付中 (配信: 2017年3月27日)
- (No.2843) 宇宙素粒子若手の会ROOT講習会案内 (配信: 2017年3月25日)
- (No.2842) 2016年度CRC将来計画タウンミーティングのお知らせ (配信: 2017年3月23日)
- (No.2841) 卓越研究員事業における埼玉大学大学院理工学研究科 (戦略的研究部門 X線・光赤外線宇宙物理領域) 助教の公募 (配信: 2017年3月15日)
- (No.2840) KEK科研費研究員募集 (T2K実験の高度化) / Postdoc position at KEKforT2K (配信: 2017年3月14日)
- (No.2839) 神奈川大学工学部物理学教室特別助手・助教の公募 (配信: 2017年3月12日)
- (No.2838) iTHEMS上級研究員・研究員 (宇宙分野・任期7年以内) 公募のお知らせ (配信: 2017年3月9日)
- (No.2837) 学術会議シンポジウム「天文学・宇宙物理学のさらなる地平を探る」(internet中継、プログラム更新のご案内を含みます) (配信: 2017年3月9日)
- (No.2836) [LRT 2017] 2nd Announcement (配信: 2017年3月8日)
- (No.2835) 重複配信
- (No.2834) 東京大学宇宙線研究所准教授公募について (配信: 2017年3月6日)
- (No.2833) 東京大学宇宙線研究所助教公募について (配信: 2017年3月6日)
- (No.2832) 物理学会での宇宙素粒子若手の会 (YMAP) 総会開催について (配信: 2017年3月5日)
- (No.2831) 宇宙科学セミナー&談話会スケジュール (3月, 4月) (配信: 2017年3月1日)
- (No.2830) 【人事公募】国立天文台助教/Assistant Professor Position at NAOJ (配信: 2017年3月1日)
- (No.2829) 宇宙線物理学功労賞授賞式および記念講演 (3/17物理学会会場) (配信: 2017年2月25日)
- (No.2828) 重複配信
- (No.2827) PTEPフレンドシップミーティング参加の呼びかけ (配信: 2017年2月24日)
- (No.2826) ワークショップ「重力波天文学時代における広視野電磁波観測と多様な時間スケールを持つ突発天体現象」 (配信: 2017年2月23日)
- (No.2825) 「地下素核研究」特任助教 (常勤) 公募 (配信: 2017年2月23日)
- (No.2824) PhD and post-doc school at L'Aquila (配信: 2017年2月23日)
- (No.2823) 測定器開発優秀修士論文賞 締切2月28日 (配信: 2017年2月23日)
- (No.2822) 「第一回 MeV ガンマ線天文学研究会」のご案内 (final circular) (配信: 2017年2月20日)
- (No.2821) 埼玉大学大学院理工学研究科 連携先端研究部門 粒子宇宙科学領域 准教授または助教の公募 (配信: 2017年2月18日)
- (No.2820) (update) 2016年度CRC将来計画タウンミーティングのお知らせ (配信: 2017年2月17日)
- (No.2819) 学術会議シンポジウム「天文学・宇宙物理学のさらなる地平を探る」ご案内 (第2報) (配信: 2017年2月16日)
- (No.2818) Call for nominations of prizes (配信: 2017年2月16日)
- (No.2817) ISEE研究集会「内部太陽圏プラズマ研究会」および「太陽地球環境と宇宙線モジュレーション」のご案内 (第2報) (配信: 2017年2月15日)
- (No.2816) 2016年度CRC将来計画タウンミーティング 参加登録、旅費サポート(配信: 2017年2月10日)
- (No.2815) 2016年度CRC将来計画タウンミーティングのお知らせ (配信: 2017年2月10日)
- (No.2814) 2018年度 基礎科学特別研究員 (SPDR) のお知らせ (配信: 2017年2月7日)
- (No.2813) 新学術領域「加速宇宙」シンポジウム (3/8-10 at KEK) (配信: 2017年2月4日)
- (No.2812) 宇宙科学セミナー&談話会スケジュール (2月, 3月) (配信: 2017年2月2日)
- (No.2811) 訃報: 丹生潔 名古屋大学名誉教授 (配信: 2017年1月31日)
- (No.2810) 平成28年度ISEE研究集会 - 太陽圏シンポジウム - のお知らせ (再送) (配信: 2017年1月30日)
- (No.2809) (最終案内)「第30回ニュートリノ研究会」2/4 (土) (配信: 2017年1月30日)
- (No.2808) 2017年度 CRC選挙開票結果報告 (配信: 2017年1月28日)
- (No.2807) 「Ultra-Luminous X-ray Source 研究会 - 多波長で探る降着系の統一描像 -」のご案内 (2nd circular) (配信: 2017年1月24日)
- (No.2806) TAUP 2017 July24-28 (配信: 2017年1月20日)
- (No.2805) マルチメッセンジャー天文学研究会 (2017/3/2-3@千葉大) 2nd circular (配信: 2017年1月19日)
- (No.2804) 学術会議シンポジウム「天文学・宇宙物理学のさらなる地平を探る」(配信: 2017年1月17日)
- (No.2803) 理研革新知能統合研究センター「数理科学チーム」数学・数理科学分野の研究員・特別研究員の公募案内 (配信: 2017年1月17日)
- (No.2802) PTEPへの投稿呼びかけ (配信: 2017年1月16日)
- (No.2801) International workshop on 'Supernova at Hyper-Kamiokande' のお知らせ (再掲) (配信: 2017年1月12日)
- (No.2800) KEK測定器開発室セミナーのご案内 (2017.1.19) "Technological horizons of sub-100ps timing with gaseous detectors" (配信: 2017年1月12日)
- (No.2799) 2017年度 CRC選挙 推薦公募 (配信: 2017年1月12日)
- (No.2798) 2017年度 CRC選挙公示 (配信: 2017年1月11日)
- (No.2797) 新学術領域「加速宇宙」シンポジウム (3/8-10 at KEK) (配信: 2017年1月11日)
- (No.2796) ICRC2017 invitation (配信: 2017年1月10日)
- (No.2795) 【訃報】神谷美子 元名古屋大学教授: 宇宙線研究室 (配信: 2017年1月8日)
- (No.2794) 測定器開発優秀修士論文賞・候補論文募集のお知らせ (配信: 2017年1月6日)
- (No.2793) 宇宙科学セミナー&談話会スケジュール (1月, 2月) (配信: 2017年1月5日)
- (No.2792) 2017年CERN夏の学校 (配信: 2017年1月5日)
- (No.2791) 国際会議 Light-driven Nuclear-Particle physics and Cosmology 2017 (LNPC'17) の案内 (配信: 2017年1月3日)
- (No.2790) 【公募】GAPS Postdoc Position at UCLA (配信: 2016年12月28日)
- (No.2789) TIAかけはし事業「簡単・便利な超伝導計測」ミニ研究会 (1/4) (配信: 2016年12月27日)
- (No.2788) Yachay_Tech: 講師公募 (配信: 2016年12月22日)
- (No.2787) 2016年度CRC将来計画タウンミーティングのお知らせ (配信: 2016年12月21日)
- (No.2786) 2016年度第1回 CRC総会 議事要録 (配信: 2016年12月16日)
- (No.2785) 東京大学宇宙線研究所 准教授公募について (その2) (配信: 2016年12月15日)
- (No.2784) 東京大学宇宙線研究所 准教授公募について (その1) (配信: 2016年12月15日)
- (No.2783) 【訃報】川崎賀也 理研研究員 (配信: 2016年12月14日)
- (No.2782) 平成28年度ISEE研究集会 - 太陽圏シンポジウム (配信: 2016年12月13日)
- (No.2781) International workshop on 'Supernova at Hyper-Kamiokande' のお知らせ (配信: 2016年12月13日)
- (No.2780) 【再送】都留文科大学非常勤講師 (物理) の募集 (配信: 2016年12月10日)
- (No.2779) 第30回ニュートリノ研究会のお知らせ (配信: 2016年12月8日)
- (No.2778) 研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2016」final circular (配信: 2016年12月8日)
- (No.2777) IUPAP newsletter - December 2016 issue (配信: 2016年12月8日)
- (No.2776) Astroparticle physics@Yachay: Scientific Program (配信: 2016年12月5日)
- (No.2775) 平成29年度名古屋大学宇宙地球環境研究所共同利用・共同研究の公募について (配信: 2016年12月2日)
- (No.2774) 宇宙科学セミナー&談話会スケジュール (12月, 1月) (配信: 2016年12月2日)
- (No.2773) 重複配信
- (No.2772) 【人事公募】KEK素核研J-PARC准教授: 素核研16-6 (2017年2月2日締切) (配信: 2016年12月1日)
- (No.2771) (再送) KMI International Symposium on "Quest for the Origin ofParticles and the Universe" (KMI2017) (配信: 2016年11月29日)
- (No.2770) 都留文科大学非常勤講師 (物理) の募集 (配信: 2016年11月28日)
- (No.2769) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2016年11月28日)
- (No.2768) 【再送】第23回東京大学素粒子物理国際研究センターシンポジウムのお知らせ (配信: 2016年11月25日)
- (No.2767) 研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2016」 (配信: 2016年11月23日)
- (No.2766) 理研数理創造プログラム (iTHEMS) : 任期付き (7年) スタッフ公募 (配信: 2016年11月22日)
- (No.2765) 「第一回 MeV ガンマ線天文学研究会」のご案内 (1st circular) (配信: 2016年11月22日)
- (No.2764) KEK測定器開発室セミナーのご案内 (2016.11.24) 次世代サブミリ波天文観測装置DESHIMAの開発と実験室での性能評価 (配信: 2016年11月13日)
- (No.2763) 重力波天体シンポジウム 12/26-28 (配信: 2016年11月10日)
- (No.2762) 新学術「地下素核研究」第3回超新星ニュートリノ研究会 (平成29年3月4-5日、東北大学) の案内 (配信: 2016年11月7日)
- (No.2761) 平成29年度共同利用研究の公募について (配信: 2016年11月7日)
- (No.2760) KMI International Symposium on "Quest for the Origin of Particles and the Universe" (KMI2017) (配信: 2016年11月7日)
- (No.2759) ワークショップ「Challenges of AGN jets」セカンドサーキュラー (配信: 2016年11月4日)
- (No.2758) 早稲田大学ホリスティック物理学研究所シンポジウム「宇宙・天文物理学のトピック」 (配信: 2016年11月4日)
- (No.2757) 宇宙科学セミナー&談話会スケジュール (11月, 12月) (配信: 2016年11月4日)
- (No.2756) 「Ultra-Luminous X-ray Source 研究会 - 多波長で探る降着系の統一描像 -」のご案内 (1st circular) (配信: 2016年11月4日)
- (No.2755) 東京大学宇宙線研平成28年度共同利用研究成果発表会 (配信: 2016年11月2日)
- (No.2754) マルチメッセンジャー天文学研究会 (2017/3/2-3@千葉大) 1st circular (配信: 2016年11月1日)
- (No.2753) 【人事公募】京都大学理学研究科物理学・宇宙物理学専攻准教授公募 (配信: 2016年10月29日)
- (No.2752) 国際会議のご案内: RESCEU symposium on Gravitational-Wave Astrophysics in the High (配信: 2016年10月27日)
- (No.2751) 【再送】第23回東京大学素粒子物理国際研究センターシンポジウムのお知らせ (配信: 2016年10月27日)
- (No.2750) 【公募周知依頼・東大宇宙線研】特任助教・特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2016年10月27日)
- (No.2749) 2016年度第1回 CRC拡大実行委員会 議事要録 (配信: 2016年10月22日)
- (No.2748) 2016年度第2回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2016年10月22日)
- (No.2747) 2016年度第1回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2016年10月21日)
- (No.2746) International Kickoff Meeting "Physics in LHC and early universe" (9th to 11th, January, 2017. The Univ. of Tokyo) (配信: 2016年10月18日)
- (No.2745) 13回「マイクロパターンガス検出器 (MPGD) 研究会」開催のお知らせ (配信: 2016年10月17日)
- (No.2744) 第三回「極低放射能技術」研究会 (LBGT2017) のお知らせ (2017/2/19-21) (配信: 2016年10月14日)
- (No.2743) 第11回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 受賞者 (配信: 2016年10月13日)
- (No.2742) 講演会のご案内 (配信: 2016年10月12日)
- (No.2741) 領域メンバーへの連絡のお願い (アンケート協力) (配信: 2016年10月11日)
- (No.2740) 宇宙科学セミナー&談話会スケジュール (10月, 11月) (配信: 2016年10月11日)
- (No.2739) 【人事公募】千葉大学特任准教授 (配信: 2016年10月11日)
- (No.2738) 新学術領域「地下素核研究」公募研究のお知らせ (配信: 2016年10月5日)
- (No.2737) 東北大学宇宙創成物理学国際共同大学院助教の公募 (配信: 2016年10月5日)
- (No.2736) 東京大学宇宙線研究所 特任研究員 (研究所研究員・ICRRフェロー) の公募について (配信: 2016年10月5日)
- (No.2735) 東京大学宇宙線研究所 准教授公募について (配信: 2016年10月5日)
- (No.2734) 東京大学宇宙線研究所 教授公募について (配信: 2016年10月5日)
- (No.2733) 物理学会シンポジウムスライド (配信: 2016年10月5日)
- (No.2732) Reminder: 研究会「コンパクト天体における高エネルギー現象」 (配信: 2016年10月5日)
- (No.2731) 理化学研究所: 平成29年度大学院生リサーチ・アソシエイト (JRA) 公募開始のご案内 (配信: 2016年10月4日)
- (No.2730) 物理学会シンポジウム、招待・企画講演受付 (配信: 2016年10月4日)
- (No.2729) 宇宙科学セミナー&談話会スケジュール (10月,11月) (配信: 2016年10月3日)
- (No.2728) 第23回東京大学素粒子物理国際研究センターシンポジウムのお知らせ (配信: 2016年10月3日)
- (No.2727) 宇宙素粒子若手の会「秋の研究会」のリマインダ【学生・若手研究者への転送をお願いします】 (配信: 2016年9月29日)
- (No.2726) GEANT4 の講習会について (配信: 2016年9月29日)
- (No.2725) Workshop on a Southern Hemisphere TeV gamma ray observatory (配信: 2016年9月29日)
- (No.2724) 「Workshop on Hadron Production Measurements with Nuclear Emulsions」のご案内 (配信: 2016年9月28日)
- (No.2723) 研究会「コンパクト天体における高エネルギー現象」 (配信: 2016年9月26日)
- (No.2722) 宇宙素粒子若手の会インフォーマルミーティング (配信: 2016年9月20日)
- (No.2721) 日本物理学会第72回年次大会の宿の予約 (配信: 2016年9月18日)
- (No.2720) CRC総会のご案内 (配信: 2016年9月18日)
- (No.2719) 新学術領域「真空と時空」公募研究のお知らせ (配信: 2016年9月17日)
- (No.2718) 高エネルギー加速器科学奨励会 第6回特別会講演会のお知らせ (配信: 2016年9月16日)
- (No.2717) 国際会議「中性子星核物質」NSMAT2016: 2nd announcement/ Call for abstract (配信: 2016年9月16日)
- (No.2716) 東京大学宇宙線研究所特任専門員 (リサーチ・アドミニストレーター) の公募について (配信: 2016年9月15日)
- (No.2715) 東京大学宇宙線研究所 附属神岡宇宙素粒子研究施設 特任助教 公募について (配信: 2016年9月15日)
- (No.2714) 日本物理学会インフォーマルミーティング「粒子物理コンピューティング懇談会設立準備会」のご案内 (配信: 2016年9月15日)
- (No.2713) FPGAトレーニングコース@九州大学開催のお知らせ (配信: 2016年9月13日)
- (No.2712) 計測システム研究会2016@J-PARC (配信: 2016年9月13日)
- (No.2711) 再送: 岡山大学理・宇宙素粒子実験 教授公募 (9月26日締切) (配信: 2016年9月12日)
- (No.2710) 宇宙素粒子若手の会「秋の研究会」のお知らせ (配信: 2016年9月8日)
- (No.2709) リマインダ: 日本SKA合同サイエンス会議「宇宙磁場:銀河系内現象から大規模構造へ」 (配信: 2016年9月7日)
- (No.2708) 宇宙科学セミナー&談話会スケジュール (9月, 10月) (配信: 2016年9月2日)
- (No.2707) 国立天文台 助教公募 (配信: 2016年9月2日)
- (No.2706) 訃報: Jim Cronin passed away (配信: 2016年8月26日)
- (No.2705) Astroparticle physics @ Yachay (配信: 2016年8月25日)
- (No.2704) Open-It先端エレクトロニクスDAQセミナー2016/ 総研大講義「計測と制御」開催について最終案内 (配信: 2016年8月19日)
- (No.2703) 訃報: 東京大学名誉教授 山口嘉夫先生ご逝去 (配信: 2016年8月15日)
- (No.2702) 訃報: 元東京大学宇宙線研究所研究員 斎藤浩二氏ご逝去 (配信: 2016年8月9日)
- (No.2701) 訃報: 元東京大学宇宙線研究所教授 湯田利典先生ご逝去 (配信: 2016年8月8日, 訂正: 2016年12月15日)
- (No.2700) 平成28年度共同利用研究成果発表会 (配信: 2016年8月7日)
- (No.2699) ASICトレーニングコース2016@名古屋大学 開催のお知らせ (配信: 2016年8月7日)
- (No.2698) 物理学会年次大会託児室 申し込み開始のお知らせ (配信: 2016年8月7日)
- (No.2697) 宇宙科学セミナー&談話会スケジュール (8月, 9月) (配信: 2016年8月2日)
- (No.2696) (再送) エクアドルの新大学Yachay_Tech (配信: 2016年7月28日)
- (No.2695) 日本SKA合同サイエンス会議 「宇宙磁場: 銀河系内現象から大規模構造へ」 (配信: 2016年7月27日)
- (No.2694) エクアドルの新大学Yachay_Tech (配信: 2016年7月26日)
- (No.2693) 先端エレクトロニクスDAQセミナー2016/ 総研大講義「計測と制御」 (配信: 2016年7月25日)
- (No.2692) FPGAトレーニングコース2016@名古屋大学 開催のご案内 (配信: 2016年7月12日)
- (No.2691) 第15回坂田・早川記念レクチャー講演者推薦のお願い (配信: 2016年7月6日)
- (No.2690) 岡山大学自然科学研究科 宇宙・素粒子実験教授公募の案内 (9月26日締切) (配信: 2016年7月5日)
- (No.2689) 「宇宙科学セミナー・談話会」の7/8月の予定 (配信: 2016年7月5日)
- (No.2688) 研究会:「Sub-PeVガンマ線による天体観測から迫るKnee領域宇宙線の起源」 (配信: 2016年7月5日)
- (No.2687) 神奈川大学工学部物理学教室博士研究員公募 (再々募集) (配信: 2016年7月4日)
- (No.2686) 坂井光夫先生追悼講演会と偲ぶ会の案内 (配信: 2016年6月8日)
- (No.2685) 「宇宙科学セミナー・談話会」の6/7月の予定 (配信: 2016年6月7日)
- (No.2684) 第11回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 候補者募集のお知らせ (配信: 2016年6月6日)
- (No.2683) UHECR2016 開催のお知らせ (配信: 2016年6月1日)
- (No.2682) 日本学術会議若手科学者ネットワークへの参加登録について (お願い) (配信: 2016年5月27日)
- (No.2681) 青山学院大学理工学部物理・数理学科 人事公募 (訂正あり) (配信: 2016年5月27日)
- (No.2680) 再掲 (〆5/31正午): 天文学会 企画セッション「重力波天文」の案内・一般講演募集 (配信: 2016年5月26日)
- (No.2679) (リマインダー) 名古屋大学 素粒子宇宙起源研究機構 公募 (特任助教または研究員) (配信: 2016年5月24日)
- (No.2678) 第6回 測定器開発・優秀修士論文賞の選考結果 (配信: 2016年5月19日)
- (No.2677) 天文学会 企画セッション「重力波天文」の案内・一般講演募集 (配信: 2016年5月16日)
- (No.2676) 「宇宙科学セミナー・談話会」の5/6月の予定 (配信: 2016年5月9日)
- (No.2675) Workshop "Multi-messenger Approaches to Cosmic Rays: Origins and Space Frontiers 2016" (配信: 2016年5月9日)
- (No.2674) ICFA Neutrino Panel roadmap discussion documentの公開 (配信: 2016年5月9日)
- (No.2673) 5/16 のKEK-PIP説明会の開催案内 (配信: 2016年4月25日)
- (No.2672) 青山学院大学理工学部物理・数理学科人事公募 (配信: 2016年4月21日)
- (No.2671) CRIS 2016 "New eyes on the Universe" - Second Announcement (配信: 2016年4月20日)
- (No.2670) The Third International Meeting for Large Neutrino Infrastructures のお知らせ (配信: 2016年4月19日)
- (No.2669) 名古屋大学 素粒子宇宙起源研究機構 公募 (特任助教または研究員) (配信: 2016年4月19日)
- (No.2668) RICH2016国際ワークショップのお知らせ (アブスト締切 5/1) (配信: 2016年4月19日)
- (No.2667) 【登録〆切4月22日】新学術「地下素核研究」主催 国際シンポジウム のご案内 (2016年5月11〜13日) (配信: 2016年4月16日)
- (No.2666) 貴方の所属に異動があればお知らせください (配信: 2016年4月14日)
- (No.2665) 【人事公募】京都大学・理学研究科・物理学教室「卓越研究員事業」テニュアトラック教員 (准教授) (配信: 2016年4月14日)
- (No.2664) 国際ニュートリノ夏の学校2016のご案内 (配信: 2016年4月14日)
- (No.2663) 2015年度第2回CRC総会 議事要録 (配信: 2016年4月9日)
- (No.2662) 2015年度第7回CRC実行委員会 議事要録 (配信: 2016年4月9日)
- (No.2661) 物理学会シンポジウムスライド (配信: 2016年4月9日)
- (No.2660) 物理学会シンポジウム、招待・企画講演受付 (配信: 2016年4月5日)
- (No.2659) 東京大学宇宙線研究所特任助教の公募について (配信: 2016年4月5日)
- (No.2658) "数理科学の新しい地平" シンポジューム (4.28) のご案内 (配信: 2016年4月4日)
- (No.2657) 神奈川大学工学部物理学教室博士研究員公募 (再募集) (配信: 2016年4月1日)
- (No.2656) 東京大学宇宙線研究所技術職員の公募について (配信: 2016年3月31日)
- (No.2655) 名古屋大学宇宙地球環境研究所平成28年度共同利用・共同研究公募 (配信: 2016年3月31日)
- (No.2654) 宇宙素粒子若手の会の会員募集について (配信: 2016年3月30日)
- (No.2653) 宇宙素粒子若手の会の活動開始と、平成28年度の会員のご報告について (配信: 2016年3月30日)
- (No.2652) 【人事公募】KEK 素核研 15-11 博士研究員 (実験) 〆切 5/19 17:00 (配信: 2016年3月28日)
- (No.2651) 卓越研究員@KEK素核研 (配信: 2016年3月28日)
- (No.2650) 名古屋大学素粒子宇宙起源研究機構 広報担当職員公募 (4/15締切) (配信: 2016年3月23日)
- (No.2649) 大学教育参照基準 物理学天文学分野 (案) へのご意見のお願い (配信: 2016年3月23日)
- (No.2648) 新学術「地下素核研究」国際シンポジウムの講演申し込みの〆切期日のご連絡 (配信: 2016年3月9日)
- (No.2647) CRC総会のご案内 (配信: 2016年3月8日)
- (No.2646) 大阪大学核物理研究センター研究計画検討専門委員会議事録 (案) (配信: 2016年3月7日)
- (No.2645) インフォーマルセッション「重力波の初検出の持つ意義」開催のお知らせ (配信: 2016年3月7日)
- (No.2644) 神奈川大学工学部物理学教室博士研究員公募 (配信: 2016年3月6日)
- (No.2643) 宇宙素粒子若手の会の名称決定と物理学会でのインフォーマルミーティング告知について (配信: 2016年3月3日)
- (No.2642) 東京大学地震研究所教員公募について (配信: 2016年3月3日)
- (No.2641) PTEP フレンドシップミーティング参加の呼びかけ (配信: 2016年2月25日)
- (No.2640) 新学術「宇宙の歴史をひもとく地下素粒子原子核研究」D班主催研究会のお知らせ (配信: 2016年2月23日)
- (No.2639) プログラム: STE研究集会「宇宙プラズマのフロンティア〜太陽圏を越えて」および「太陽地球環境と宇宙線モジュレーション」のお知らせ (配信: 2016年2月22日)
- (No.2638) 締め切り間近: 測定器開発優秀修士論文賞・候補論文募集のお知らせ (締め切り2/29) (配信: 2016年2月22日)
- (No.2637) 【新学術「地下素核研究」主催】国際シンポジウムのご案内 (2016年5月11〜13日) (配信: 2016年2月22日)
- (No.2636) 2015年度第5回CRC将来計画検討小委員会・CRC拡大実行委員会議事録 (配信: 2016年2月22日)
- (No.2635) 2015年度第6回CRC実行委員会議事録 (配信: 2016年2月22日)
- (No.2634) 日本物理学会第71回年次大会の会場託児室 申し込み開始のお知らせ (配信: 2016年2月19日)
- (No.2633) 研究員公募: 理研 長瀧天体ビッグバン研究室 (配信: 2016年2月17日)
- (No.2632) 【再掲】研究員公募 (~2/17, 大阪市大 新学術「重力波天体」A04) (配信: 2016年2月16日)
- (No.2631) (最終案内) 第29回宇宙ニュートリノ研究会 (配信: 2016年2月15日)
- (No.2630) 研究員公募 (PIRE/突発天体観測) (配信: 2016年2月11日)
- (No.2629) 研究員公募 (新学術領域「重力波天体」X線天文学) (配信: 2016年2月10日)
- (No.2628) 【会場変更のため再送】大阪市大物理学談話会 (2/12) のお知らせ (配信: 2016年2月10日)
- (No.2627) 訂正: リマインド: STE研究集会「宇宙プラズマのフロンティア〜太陽圏を越えて」および「太陽地球環境と宇宙線モジュレーション」のお知らせ (配信: 2016年2月10日)
- (No.2626) 大阪市大物理学談話会 (2/12) のお知らせ (配信: 2016年2月10日)
- (No.2625) 研究員公募 (~2/17, 大阪市大 新学術「重力波天体」A04) (配信: 2016年2月9日)
- (No.2624) リマインド: STE研究集会「宇宙プラズマのフロンティア〜太陽圏を越えて」および「太陽地球環境と宇宙線モジュレーション」のお知らせ (配信: 2016年2月9日)
- (No.2623) 2015年度第4回CRC将来計画検討小委員会・CRC拡大実行委員会議事録 (配信: 2016年2月8日)
- (No.2622) 2015年度第3回CRC将来計画検討小委員会・CRC拡大実行委員会議事録 (配信: 2016年2月8日)
- (No.2621) Reminder: 研究会「相対論的ジェットの根元と粒子加速」のご案内 (配信: 2016年2月8日)
- (No.2620) CRCタウンミーティング プログラム (Feb. 6 更新) (配信: 2016年2月7日)
- (No.2619) 12th PATRAS Workshop on Axions, WIMPs, and WISPs (配信: 2016年2月2日)
- (No.2618) 2016年度 CRC選挙開票結果報告 (配信: 2016年1月30日)
- (No.2617) 教員の公募について (神戸大学) (配信: 2016年1月28日)
- (No.2616) 今日がCRC選挙の投票締切日です (配信: 2016年1月25日)
- (No.2615) 明日がCRC選挙の投票締切日です (配信: 2016年1月24日)
- (No.2614) 新学術「重力波天体」シンポジウム 2/18-20 (配信: 2016年1月22日)
- (No.2613) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2016年1月21日)
- (No.2612) CRC選挙の推薦と投票の呼びかけ (2) (配信: 2016年1月21日)
- (No.2611) Registration is still Open: 12th International Conference on Low Energy Antiproton Physics, March 6-11, 2016 (配信: 2016年1月20日)
- (No.2610) CRC選挙の推薦と投票の呼びかけ (配信: 2016年1月15日)
- (No.2609) FPGAトレーニングコース@東北大学 開催のお知らせ (配信: 2016年1月14日)
- (No.2608) 東京大学宇宙線研究所助教公募について (配信: 2016年1月13日)
- (No.2607) 東京大学宇宙線研究所教授公募について (配信: 2016年1月13日)
- (No.2606) (再送・日付に注意) 2015年度第2回CRC将来計画タウンミーティング (2月11日) のお知らせ (配信: 2016年1月12日)
- (No.2605) CRCタウンミーティング (Feb. 11) 参加者に対する旅費サポートのお知らせ (配信: 2016年1月12日)
- (No.2604) 2016年度 CRC選挙 推薦公募 (配信: 2016年1月12日)
- (No.2603) 2015年度第2回CRC将来計画タウンミーティング (通算第10回) のお知らせ (配信: 2016年1月11日)
- (No.2602) 2016年度 CRC選挙公示 (配信: 2016年1月11日)
- (No.2601) 2015年度第5回CRC実行委員会議事録 (配信: 2016年1月10日)
- (No.2600) 2015年度第2回CRC将来計画検討小委員会・CRC拡大実行委員会議事録 (配信: 2016年1月10日)
- (No.2599) 2015年度第4回CRC実行委員会議事録 (配信: 2016年1月10日)
- (No.2598) 2015年度第1回CRC将来計画検討小委員会・CRC拡大実行委員会議事録 (配信: 2016年1月10日)
- (No.2597) COSPAR 2016 Abstract Submission (配信: 2016年1月8日)
- (No.2596) 測定器開発優秀修士論文賞・候補論文募集のお知らせ (配信: 2016年1月8日)
- (No.2595) 第29回宇宙ニュートリノ研究会のお知らせ (配信: 2015年12月30日)
- (No.2594) 研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2015」 (配信: 2015年12月28日)
- (No.2593) 宇核連研究会 (2016.2-22-24) @国立天文台のお知らせ (配信: 2015年12月21日)
- (No.2592) CRCタウンミーティング プログラム (12/19更新) (配信: 2015年12月19日)
- (No.2591) 新学術「中性子星核物質」 第四回ウインタースクール のお知らせ (配信: 2015年12月18日)
- (No.2590) Deadline is Extended:: 12th International Conference on Low Energy Antiproton Physics, March 6-11, 2016 (配信: 2015年12月16日)
- (No.2589) 東京大学宇宙線研平成27年度共同利用研究成果発表会プログラム (配信: 2015年12月16日)
- (No.2588) CRCタウンミーティング プログラム (12/15更新) (配信: 2015年12月15日)
- (No.2587) 12th International Conference on Low Energy Antiproton Physics, March 6-11, 2016 (配信: 2015年12月14日)
- (No.2586) 公益財団法人高輝度光科学研究センター (JASRI/SPring-8) 博士研究員公募 (配信: 2015年12月14日)
- (No.2585) 平成27年度STE研究集会について (配信: 2015年12月7日)
- (No.2584) 研究会「相対論的ジェットの根元と粒子加速」のご案内 (配信: 2015年12月4日)
- (No.2583) 都留文科大学非常勤講師 (物理) の募集 (再送) (配信: 2015年12月4日)
- (No.2582) CRCタウンミーティング参加者に対する旅費サポートのお知らせ (補足) (配信: 2015年12月2日)
- (No.2581) 【Reminder】東京大学宇宙線研平成27年度共同利用研究成果発表会への参加・旅費申請のご案内 (配信: 2015年12月2日)
- (No.2580) CRCタウンミーティング参加者に対する旅費サポートのお知らせ (配信: 2015年12月1日)
- (No.2579) 千葉大学特任研究員公募 (ニュートリノ天文学) (配信: 2015年11月28日)
- (No.2578) 2015年度CRC将来計画タウンミーティング プログラム (配信: 2015年11月28日)
- (No.2577) 千葉大学非常勤講師 (物理学基礎実験) 公募 (配信: 2015年11月26日)
- (No.2576) 研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2015」 (配信: 2015年11月25日)
- (No.2575) 新学術「地下素核研究」第2回超新星ニュートリノ研究会 (平成28年1月6-7日、富山商工会議所) の案内 (配信: 2015年11月16日)
- (No.2574) 訃報: Harm Moraal博士ご逝去 (配信: 2015年11月13日)
- (No.2573) 都留文科大学非常勤講師 (物理) の募集 (配信: 2015年11月13日)
- (No.2572) 梶田隆章宇宙線研究所長ノーベル賞受賞祝賀会のお知らせ (配信: 2015年11月9日)
- (No.2571) 東京大学宇宙線研平成27年度共同利用研究成果発表会への参加・旅費申請のご案内 (配信: 2015年11月9日)
- (No.2570) 2015年度CRC将来計画タウンミーティングのお知らせと講演の募集 (再送: 申し込み先アドレスを訂正したものです) (配信: 2015年11月5日)
- (No.2569) 新学術領域「ニュートリノフロンティア」研究会 (12/1-3) (配信: 2015年11月5日)
- (No.2568) 【東大宇宙線研究所】平成28年度共同利用研究の公募について (配信: 2015年11月5日)
- (No.2567) 登録施設利用促進機関 公益財団法人高輝度光科学研究センター (JASRI/SPring-8) 定年制研究員公募 (配信: 2015年11月4日)
- (No.2566) 2015年度CRC将来計画タウンミーティング講演申し込み先訂正 (配信: 2015年11月2日)
- (No.2565) 名大STE研名称変更のお知らせ (配信: 2015年10月30日)
- (No.2564) 2015年度CRC将来計画タウンミーティングのお知らせと講演の募集 (配信: 2015年10月29日)
- (No.2563) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (研究所研究員) の公募について (配信: 2015年10月23日)
- (No.2562) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2015年10月23日)
- (No.2561) 東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設特任助教公募について (配信: 2015年10月23日)
- (No.2560) 第22回東京大学素粒子物理国際研究センターシンポジウムのお知らせ (配信: 2015年10月21日)
- (No.2559) 平成27年度共同利用研究成果発表会開催日時の変更 (配信: 2015年10月20日)
- (No.2558) 開催案内: ニュートリノ原子核相互作用に関する国際研究集会 (配信: 2015年10月19日)
- (No.2557) 第10回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 受賞者 (配信: 2015年10月19日)
- (No.2556) 2015年度第1回CRC総会議事要録 (配信: 2015年10月19日)
- (No.2555) 2015年度第3回CRC実行委員会議事要録 (配信: 2015年10月19日)
- (No.2554) 訃報: 信州大学名誉教授鷺坂修二先生ご逝去 (配信: 2015年10月15日)
- (No.2553) 宇宙線若手の会設立準備メンバー募集とアンケートについて (配信: 2015年10月9日)
- (No.2552) 祝: 梶田隆章氏ノーベル物理学賞受賞 (配信: 2015年10月7日)
- (No.2551) 物理学会シンポジウム、招待・企画講演受付 (配信: 2015年10月6日)
- (No.2550) 「ニュートリノ原子核反応国際スクール NuSTEC-15 (岡山大学、11月8-14日、2015)」のお知らせ (配信: 2015年10月6日)
- (No.2549) CMB偏光観測衛星LiteBIRD計画の研究員公募 (配信: 2015年10月6日)
- (No.2548) 2015年度第2回CRC実行委員会議事要録 (訂正版) (配信: 2015年10月2日)
- (No.2547) 2015年度第1回CRC実行委員会議事要録 (訂正版) (配信: 2015年10月2日)
- (No.2546) 国際会議「放射線検出器とその応用」(ISRD2016) アブストラクト提出期限の延長 (配信: 2015年10月1日)
- (No.2545) 2015年度第2回CRC実行委員会議事要録 (配信: 2015年9月30日)
- (No.2544) 2015年度第1回CRC実行委員会議事要録 (配信: 2015年9月30日)
- (No.2543) CRC総会におけるRCNP報告 (配信: 2015年9月29日)
- (No.2542) Vienna Conference on Instrumentation 2016 (配信: 2015年9月29日)
- (No.2541) 名大STE研報告 (2015年9月) (配信: 2015年9月26日)
- (No.2540) 名古屋大学宇宙地球環境研究所設立記念シンポジウム (再送) (配信: 2015年9月26日)
- (No.2539) [9/29開催] 大阪市大 南部陽一郎先生追悼シンポ「学部生・大学院生・研究者が学ぶ南部先生の偉業」 (再送) (配信: 2015年9月23日)
- (No.2538) 訃報: Prof. Vadim Alekseevich Kuzmin ご逝去 (配信: 2015年9月18日)
- (No.2537) 東京大学宇宙線研究所広報担当特任専門職員の公募について (配信: 2015年9月17日)
- (No.2536) 東京大学宇宙線研究所助教公募について (配信: 2015年9月17日)
- (No.2535) 東京大学宇宙線研究所特任助教の公募について (配信: 2015年9月17日)
- (No.2534) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2015年9月17日)
- (No.2533) KEK 測定器開発室セミナーのご案内 (2015.9.30) part II (配信: 2015年9月17日)
- (No.2532) 新学術領域「ニュートリノフロンティアの融合と進化」公募研究のお知らせ (配信: 2015年9月16日)
- (No.2531) CRC総会のご案内 (配信: 2015年9月15日)
- (No.2530) 名古屋大学宇宙地球環境研究所設立記念シンポジウムのお知らせ (配信: 2015年9月14日)
- (No.2529) [9/29開催] 大阪市大 南部陽一郎先生追悼シンポ「学部生・大学院生・研究者が学ぶ南部先生の偉業」 (配信: 2015年9月10日)
- (No.2528) 東京工業大学理学院教授 (素粒子・原子核・宇宙物理学実験) 公募 (配信: 2015年9月9日)
- (No.2527) 宇宙線若手の会アンケート結果のご報告と、物理学会でのインフォーマルミーティングの再告知について (配信: 2015年9月7日)
- (No.2526) 第12回マイクロパターンガス検出器研究会のお知らせ (配信: 2015年9月2日)
- (No.2525) HESZ2015研究会のご案内 (プログラム確定) (配信: 2015年8月28日)
- (No.2524) KEK 測定器開発室セミナーのご案内 (日時変更2015.9.9→10月30日) (配信: 2015年8月28日)
- (No.2523) 物理学会2015年秋季大会託児室申し込み受付開始のお知らせ (配信: 2015年8月26日)
- (No.2522) 「ニュートリノ原子核反応国際スクール NuSTEC-15 (岡山大学、11月8-14日、2015)」のお知らせ (配信: 2015年8月26日)
- (No.2521) CosPA 2015 (配信: 2015年8月22日)
- (No.2520) KEK 測定器開発室セミナーのご案内 (2015.9.9) (配信: 2015年8月20日)
- (No.2519) ASICトレーニングコース2015@名古屋大学 開催のご案内 (配信: 2015年8月19日)
- (No.2518) KEK 測定器開発室セミナーのご案内 (2015.9.30) (配信: 2015年8月18日)
- (No.2517) 東海大学理学部物理学科教員公募 (再送) (配信: 2015年8月17日)
- (No.2516) [講演募集のお知らせ] 大気球シンポジウム (配信: 2015年8月14日)
- (No.2515) HESZ2015研究会のご案内 (再送) (配信: 2015年8月11日)
- (No.2514) 先端エレクトロニクスDAQセミナー2015 のご案内 (配信: 2015年8月10日)
- (No.2513) 東京大学地震研究所助教公募 (配信: 2015年8月10日)
- (No.2512) 訃報: 元中部大学の宗像義教先生ご逝去 (配信: 2015年8月10日)
- (No.2511) 平成28年度以降の気球実験募集について (9月25日(金) 17時必着) (配信: 2015年8月6日)
- (No.2510) KEK 測定器開発室セミナーのご案内 (2015.8.24) (配信: 2015年8月6日)
- (No.2509) 訃報: Ray Protheroe氏 ご逝去 (配信: 2015年8月2日)
- (No.2508) [研究会案内] "The workshop for Neutrino Programs with facilities in Japan" (配信: 2015年7月28日)
- (No.2507) 名古屋大学 素粒子宇宙起源研究機構 准教授公募 (任期あり) (配信: 2015年7月26日)
- (No.2506) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) 公募 7/27締切 (再送) (配信: 2015年7月25日)
- (No.2505) 東京大学宇宙線研究所特任助教の公募について 7/27締切 (再送) (配信: 2015年7月25日)
- (No.2504) 第10回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 候補者募集のお知らせ (再送) (配信: 2015年7月22日)
- (No.2503) HESZ2015研究会のご案内 (配信: 2015年7月21日)
- (No.2502) TeVPA 2015: Invitation to the abstract submission (配信: 2015年7月21日)
- (No.2501) 東海大学理学部物理学科教員公募 (配信: 2015年7月17日)
- (No.2500) FPGAトレーニングコース2015@名古屋大学 開催のご案内 (配信: 2015年7月14日)
- (No.2499) 「新学術3領域合同シンポジウム」のお知らせ (配信: 2015年7月14日)
- (No.2498) GRB研究会2015: 2nd Circular (配信: 2015年7月11日)
- (No.2497) 「計測システム研究会@RCNP」開催案内 (配信: 2015年7月8日)
- (No.2496) 国際会議 NuINT 15 のご案内 (配信: 2015年7月4日)
- (No.2495) 先端エレクトロニクスDAQセミナー2015のご案内 (配信: 2015年7月2日)
- (No.2494) 12th International Conference on Low Energy Antiproton Physics (LEAP2016) (配信: 2015年6月22日)
- (No.2493) 平成27年度共同利用研究成果発表会 (配信: 2015年6月17日)
- (No.2492) 研究会「超巨大ブラックホール降着円盤スペクトルの解釈を巡って」 (配信: 2015年6月17日)
- (No.2491) MAXI 運用延長のご報告 (配信: 2015年6月13日)
- (No.2490) 第21回名古屋大学博物館特別展「関戸弥太郎と宇宙線望遠鏡」(配信: 2015年6月12日)
- (No.2489) GRB研究会2015: 1st Circular (配信: 2015年6月9日)
- (No.2488) 計測システム研究会@RCNP開催のお知らせ (配信: 2015年6月8日)
- (No.2487) 訃報: 名古屋大学理学部 山下廣順先生ご逝去 (配信: 2015年6月6日)
- (No.2486) 神奈川大学工学部物理学教室特別助教・助手の公募について (配信: 2015年6月5日)
- (No.2485) 宇宙線物理学功労賞推薦開始のお知らせ (配信: 2015年6月5日)
- (No.2484) 第10回日本物理学会若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) 候補者募集のお知らせ (配信: 2015年6月5日)
- (No.2483) 先端エレクトロニクス DAQ セミナー 2015/ 総研大講義「計測と制御」開催のお知らせ (配信: 2015年6月2日)
- (No.2482) 第45回若手夏の学校 参加申し込み締切りについて (配信: 2015年6月1日)
- (No.2481) 東京大学宇宙線研究所広報担当特任専門職員の公募について (配信: 2015年5月29日)
- (No.2480) 東京大学宇宙線研究所特任研究員 (プロジェクト研究員) の公募について (配信: 2015年5月29日)
- (No.2479) 東京大学宇宙線研究所特任助教の公募について (配信: 2015年5月29日)
- (No.2478) Reminder: 企画セッション「CTA」のご案内 (配信: 2015年5月29日)
- (No.2477) 物理学会でのインフォーマルミーティングと、アンケートのご案内について (配信: 2015年5月27日)
- (No.2476) Invitation to TeV Particle Astrophysics 2015 (配信: 2015年5月26日)
- (No.2475) Nominations for the 2015 Price Prize at CCAPP (配信: 2015年5月26日)
- (No.2474) MPGD2015 - Second bulletin (配信: 2015年5月25日)
- (No.2473) COSPAR awards (配信: 2015年5月25日)
- (No.2472) 2015年度 天文・天体物理若手夏の学校 参加・講演申し込みのお知らせ (配信: 2015年5月19日)
- (No.2471) 2015年5月 CRC書面総会開票結果報告 (配信: 2015年5月18日)
- (No.2470) 今日がCRC書面総会の投票の締切日です (配信: 2015年5月16日)
- (No.2469) IUPAP C4 Awards: 西村純氏がO'Ceallaigh Medal受賞! (配信: 2015年5月15日)
- (No.2468) 2015年度天文夏の学校での宇宙素粒子分科会講演募集について (配信: 2015年5月15日)
- (No.2467) 2015年天文学会秋季年会企画セッション「ガンマ線天文台CTAで切り拓く次世代の高エネルギー天文学」 (配信: 2015年5月15日)
- (No.2466) 「CRC書面総会の投票」をお願いします (配信: 2015年5月14日)
- (No.2465) パルサー電波データ解析の基本を学ぶための講習会 (配信: 2015年5月13日)
- (No.2464) 「CRC書面総会」の投票をお願いします (配信: 2015年5月11日)
- (No.2463) TAUP 2015 - Reminder (配信: 2015年5月9日)
- (No.2462) [再掲] 大阪市大 (宇宙線物理学実験) 准教授公募 5/22〆切 (配信: 2015年5月9日)
- (No.2461) 2014年度 測定器開発・優秀修士論文賞の選考結果 (配信: 2015年5月7日)
- (No.2460) 宇宙線・宇宙物理領域: 「概要集」「若手賞規約」についてご意見を (配信: 2015年5月7日)
- (No.2459) 「CRC書面総会」の投票のご案内 (配信: 2015年5月7日)
- (No.2458) 新学術「地下素核研究」領域研究会のお知らせ (再送) (配信: 2015年4月28日)
- (No.2457) 東京大学宇宙線研究所特任助教の公募について (配信: 2015年4月16日)
- (No.2456) FPCP2015 deadline for early registration extended to April 19 (配信: 2015年4月15日)
- (No.2455) 「ハイパーカミオカンデにおける宇宙ニュートリノ観測」研究会のお知らせ (配信: 2015年4月15日)
- (No.2454) ICEPP 教授公募 (配信: 2015年4月15日)
- (No.2453) 理化学研究所 准主任研究員 (定年制職員) 公募 (配信: 2015年4月13日)
- (No.2452) 国立天文台 特任助教公募 (配信: 2015年4月10日)
- (No.2451) 貴方の所属に異動があればお知らせください (配信: 2015年4月6日)
- (No.2450) KEK 測定器開発室セミナーのご案内 (2015.4.23) (配信: 2015年4月2日)