<<<<<<<<<<<<<< CRC News 2016年 8 月 2 日 >>>>>>>>>>>>>> CRC会員 各位               CRC事務局  *********<宇宙科学セミナー&談話会スケジュール(8月,9月)>********** 宇宙科学研究所で開催しております「宇宙科学セミナー・談話会」の8/9月の予 定をお送りいたします。 ※外部からのTV会議接続も歓迎いたします。このメール文末に連絡先を記載し ておりますので、ご希望の方は御一報願います。 ○宇宙科学談話会(第51回) 日時: 2016年8月10日(水) 16:30-17:30 場所: 宇宙研 A棟2階 大会議場(宇宙科学研究所相模原キャンパス) 講師: 重田 育照  (筑波大学大学院数理物質科学研究科) 題目: 第一原理計算に基づく物質の起源と生命痕跡の探求 概要: 近年、数多くの系外惑星が発見され、また、ALMAやすばるなど国際連携 研究プロジェクトが確立しつつあり、今後益々、宇宙における物質の起源や生命 痕跡 のデータが蓄積されてゆくのは間違いない。それらの観測とともに、第一 原理計算による観測データの理解や理論予測は、ここ数年格段に進歩している。 本発表 では、近年我々が行っている、第一原理計算を用いた宇宙生命科学分野 の研究例、および、本学が中心となる宇宙生命連携拠点の活動を紹介する。 言語:日本語 ○宇宙科学談話会(第52回) 日時: 2016年8月17日(水) 16:30-17:30 場所: 宇宙研 A棟2階 大会議場(宇宙科学研究所相模原キャンパス) 講師: 田中 宏幸 (東京大学地震研究所) 題目: ミュオグラフィ 概要: 2013年6月,超低雑音ミュオグラフィ観測装置により,薩摩硫黄島山体 内部のマグマ動態を観測し,マグマの昇降をとらえることに成功した.本講演で は超低雑音ミュオグラフィ観測装置の原理,効果,データクオリティーについて 紹介する。 言語:日本語 ○宇宙科学セミナー(第14回) 日時: 2016年8月31日(水) 15:30-16:30 場所: 宇宙研 A棟2階 大会議場(宇宙科学研究所相模原キャンパス) 講師: Fabio Favata (ESA) 題目: ESAの科学探査プログラム(仮題) 概要: ESAにおける最新の科学探査プログラムや、サイエンスのトピック ス、今後の見通しについて、俯瞰的に紹介する。 言語: 英語 ○宇宙科学談話会(第53回) 日時: 2016年9月7日(水) 16:30-17:30 場所: 宇宙研 A棟2階 大会議場(宇宙科学研究所相模原キャンパス) 講師: Giovanna Tinetti (University College London ) 題目: 太陽系外惑星の大気観測およびARIELミッション(仮題) 概要: 太陽系外の惑星の大気の分光観測について、最新成果と将来計画につい て紹介する(仮) 言語: 英語 ○宇宙科学談話会(第54回) 日時: 2016年9月21日(水) 16:30-17:30 場所: 宇宙研 A棟2階 大会議場(宇宙科学研究所相模原キャンパス) 講師: Rene Ong (UCLA) 題目: The Future of Very High Energy Astrophysics 概要: This talk will review the scientific motivation and capabilities of Cherenkov Telescope Array (CTA), provide an overview of the technical design and the status of prototype development, and summarize the current status of the project in terms of its proposed organization and timeline. 言語: 英語 ○宇宙科学談話会(第55回) 日時: 2016年9月28日(水) 16:30-17:30 場所: 宇宙研 A棟2階 大会議場(宇宙科学研究所相模原キャンパス) 講師: 青木 茂樹 (神戸大学) 題目: Recent Innovation on Nuclear Emulsion Experiments and GRAINE (Gamma-Ray Astro-Imager with Nuclear Emulsion) (原子核乾板実験の進化と宇宙ガンマ線観測計画(GRAINE)) 概要:Nuclear emulsion techniques are remarkably innovated recently. As well as particle and nuclear experiments, they are also used for taking tomographical image of large scale structures using cosmic-ray muon. Applying these innovated technique, we are now developing a balloon- borne emulsion telescope in order to observe cosmic gamma-ray in higher resolution than ever. I introduce recent innovations of the nuclear emulsion, first outcome of the balloon experiment of the emulsion telescope and the road-map of the GRAINE project. 言語: 英語 -- 【セミナー・談話会一覧】 http://www.isas.jaxa.jp/j/researchers/seminar/ 【開催についての連絡先】:宇宙科学談話会・セミナー・世話人一同 danwakai [at] ML.ac.jaxa.jp 【TV会議接続の連絡先】:宇宙科学研究所・科学推進部総務係・山口 yamaguchi.yoshinori [at] jaxa.jp