<<<<<<<<<<<<<< CRC News  2016年 1月 13日 >>>>>>>>>>>>>>
CRC会員 各位
                            CRC事務局

**************< 東京大学宇宙線研究所助教公募について >**************

                         平成28年1月13日

関係機関の長 殿
関係各位 殿

                     東京大学宇宙線研究所長
                            梶 田 隆 章
                            (公印省略)
                            
     東京大学宇宙線研究所 助教公募について(依頼)
    
 本研究所では、下記により助教の公募を行いますので、積極的な応募をいただ
くよう貴関係各位にご周知方お願いいたします。

                   記
                   
1.職種及び公募人員 : 助教 1名

2.職務内容(専門分野)等 : 本研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設に所属し、
   スーパーカミオカンデおよびT2K実験において研究を推進する。特に大
   気・加速器ニュートリノ研究、核子崩壊探索において中心的な役割を担う。
   さらに水純化システムなど、スーパーカミオカンデ実験装置の維持運転も
   行う。また、施設が推進する将来計画にも参画する。これまでの研究分野
   を問わない。

3. 勤務地 : 神岡宇宙素粒子研究施設 (岐阜県飛騨市)

4.着任時期 : 決定後なるべく早い時期

5.応募資格 : 博士号を取得している者および着任時までに取得見込みの者

6.任 期 : なし

7.提出書類等 : 応募者は以下の(1)から(5)までの書類を、E メイルに
   添付(電子ファイル)で提出してください。(6)の意見書・推薦書は、
   作成者から直接Eメイルに添付して応募締切日までに提出してください。
   応募書類・意見書・推薦書のファイル形式はpdf とします。E メイルによ
   る提出に対しては、受信した旨の返信をしますので、必ず当方からの返信
   の有無を確認してください。
(1)履歴書
(2)研究歴(A4版で3頁以内)
(3)業績リスト(論文リスト、研究発表リスト等)、及び主要論文(5編以内)。提
  出する論文については論文リストに印を付け、一目でわかるようにすること。
(4)着任可能時期
(5)着任後の研究計画(A4版で3頁以内)
(6)意見書または推薦書2通

8.応募締切 : 平成28年3月22日(火)17時必着。

9.選 考 : 選考は、書類選考の後、面接を受けていただくことを原則とします。
      (面接を受けていただく方には詳細を連絡します。)

10.その他 :「東京大学男女共同参画加速のための宣言」に基づき、女性の応
    募を歓迎します。

11.送付先 :E メイル application_at_icrr.u-tokyo.ac.jp
      (メイルを送信する際は_at_を@に直してください)

12.問い合わせ先 : 東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設長 
    中畑雅行
    電話(0578)ー85ー9603
    Eメール nakahata_at_suketto. icrr.u-tokyo.ac.jp
    (メールを送信する際は_at_を@に直してください)