<<<<<<<<<<<<<< CRC News 2020年 9月 10日 >>>>>>>>>>>>>> CRC会員 各位                    CRC事務局 *********************** *********************** 大阪大学核物理研究センター運営委員会(国際サブアトミック科学研究拠点)議事録(案) 日 時: 令和2年11月20日(金)13:30~15:40 場 所: 大阪大学核物理研究センター2階会議室 出席者:上坂(理研)、川畑(阪大理)、下浦(東大)、澤田(KEK)、萩野(京大)、三宅(KEK)、若狭(九大)、中野・青井・野海・福田・保坂・與曽井・民井(阪大核) オンライン出席者:関口(東北大)、能町(阪大放射線)、初田(理研)、肥山(九大)、藤原(TRIUMF)、森(立命大) 欠席者:宮林(奈良女大) 陪席者:井手口・緒方・嶋(阪大核)(協議事項(2)のみ)、森・松下・坂手・蔭山(阪大核) オンライン陪席者:今井(東大) 議 題 1.報告事項 (1)一般報告について  1. 人事について 中野委員長から、資料1に基づき、前回開催(令和2年7月1日)以降の教職員の人事異動状況について報告があった。 (2)研究計画検討専門委員会報告について 今井研究計画検討専門委員会委員長から、資料2に基づき、令和2年10月1日開催の研究計画検討専門委員会の議事内容について報告があった。 (3)次期拠点プロジェクトについて    中野委員長から、現在、拠点プロジェクトとして実施している「アルファ線核医学治療社会実装基盤形成事業」が令和3年度で終了するため、令和4年度からの次期拠点プロジェクトについて教授及び希望者によるWGを立ち上げ、素案を検討しており、次回の運営委員会で報告予定であるとのことであった。 (4)核物理研究センター50周年事業について 中野委員長から、2021年11月30日と12月1日に核物理研究センター50周年記念事業を実施すること、その実施に向けてRCNP50周年事業組織委員会を立ち上げ、委員長を民井准教授に依頼した旨の報告があった。 2.協議事項 (1)前回運営委員会等議事録(案)およびメール審議議事概要について 事前に送付していた、令和2年7月1日開催の運営委員会議事録(案)(資料3ー1)および運営委員会メール審議(9/15~9/30)議事概要(資料3ー2)について、意見があれば本日中に申し出ていただくこととした。(なお、特に意見はなく原案のとおり確定した。) (2)核物理研究センター次期センター長選考について    関口人事検討委員長が議長となり、大阪大学核物理研究センター長選考規程に基づきセンター内から選出された3名(井手口准教授、緒方准教授、嶋准教授)を加えて、協議が進められた。 議長より、人事検討委員会と数名の次期センター長候補者とで面談を行ったこと及び面談後に行った同委員会での審議内容について説明があり、続いて、議論を尽くした後、投票を行った結果、中野教授が過半数の賛成票を得たことから、同教授を次期センター長候補者として現センター長に推薦することとした。 なお、人事検討委員会での議論でセンター長以外の教授陣、スタッフの間の連携や情報共有が希薄になっている事実が浮き彫りとなった件については、センター内教授陣(中野センター長を除く。)で検討してもらい、次回以降何らかの提案をしてもらうこととなった。 (3)令和2年度協同研究員の受入れについて 中野委員長から、資料5に基づき説明があり、審議の結果、一部修正の上、承認された。 (4)運営委員会委員の追加について 中野委員長から、次回の運営委員会から以下の方々をセンター長推薦委員として追加したい旨の説明があり、審議の結果、承認された   ・京都大学理学研究科 教授 永江 知文   ・次期東北大学電子光理学研究センター長からの推薦1名   ・大阪大学大学院工学研究科 教授 桑畑 進 ーーー 大阪大学核物理研究センター運営委員会(国際サブアトミック科学研究拠点)議事録(案) 日 時: 令和3年2月26日(金)13:30~15:40 場 所: 大阪大学核物理研究センター2階会議室 出席者:上坂(理研)、下浦(東大)、澤田(KEK)、永江(京大)、肥山(九大)、 宮林(奈良女大)、中野・青井・野海・福田・保坂・與曽井・民井(阪大核) オンライン出席者:須田(東北大)、能町(阪大放射線)、萩野(京大)、藤原(TRIUMF)、 三宅(KEK)、森(立命大)、若狭(九大) 欠席者:川畑(阪大理)、桑畑(阪大工)、関口(東北大)、初田(理研) 陪席者:森・松下・坂手(阪大核) オンライン陪席者:今井(東大) 議 題 1.報告事項 (1)一般報告について  1. 令和4年度概算要求について  中野委員長から、パワーポイントにより報告があり、続いて種々意見の交換が行われた。 2. 人事について 中野委員長から、資料1に基づき、前回開催(令和2年11月20日)以降の教職員の人事異動状況について報告があった。 (2)研究計画検討専門委員会報告について 今井研究計画検討専門委員会委員長から、資料2に基づき、令和3年2月18日開催の研究計画検討専門委員会の議事内容について報告があった。 (3)令和3年度部局年度計画について 中野委員長から、資料3に基づき報告があった。 (4)大阪大学核物理研究センター長の選考について 中野委員長から、次期核物理研究センター長について、昨年末に実施された部局長候補者と総長との面談の結果、中野センター長の再任が決定した旨(任期は令和3年4月1日~令和5年3月31日)報告があった。 (5)大阪大学放射線科学基盤機構教授人事について 中野委員長から、1月18日開催の運営委員会(オンライン開催)後の経過について民井准教授が令和3年4月1日付けで放射線科学基盤機構の教授に昇任することとなった旨の報告があった。 (6)その他 野海委員から、11月20日開催の運営委員会でスタッフ間の連携や情報共有を強化していくよう依頼があった件についてセンター内での検討をすでに始めている旨の報告があった。 2.協議事項 (1)前回運営委員会等議事録(案)について 事前に送付していた、令和2年11月20日開催および和3年1月18日開催(オンライン)の運営委員会議事録(案)(資料4)について、意見があれば本日中に申し出ていただくこととした。(なお、特に意見はなく原案のとおり確定した。) (2)核物理研究センター運営委員会委員について 中野委員長から、令和3年3月31日付け定年退職に伴う能町委員(センター長が必要と認めた者)の後任として民井放射線科学基盤機構教授に依頼したい旨説明があり、審議の結果、承認された。 (3)核物理研究センター副センター長の指名について 中野委員長から、次期副センター長について、引き続き青井教授としたい旨説明があり、審議の結果、承認された。 (4)大阪大学若手教員雇用ポスト制度について 中野委員長から、資料5に基づき、大阪大学若手教員雇用ポスト制度について説明があり、続いて理学研究科での大学院生指導実施のため、梅原特任准教授(常勤)についてポストの貸与を申請したい旨の提案があり、審議の結果、承認された。 (5)テニュアトラック制度の導入について 中野委員長から、本学大学院工学研究科で導入のテニュアトラック制度を参考として本センターでも導入したい旨の説明があり、審議の結果、承認された。 (6)大阪大学核物理研究センター教員の公募について 中野委員長から、核物理研究センター教員の公募を開始したい旨説明があり、続いてセンター内各グループの人員状況についてセンター内の各委員から説明があった。              続いて、種々意見の交換が行われ、審議の結果、核物理実験研究部門准教授の公募を開始することが承認され、公募案についてはメール審議を実施することとなった。 (7)令和3年度協同研究員の受入れについて 中野委員長から、資料6に基づき説明があり、審議の結果、承認され、資料に修正のある場合は庶務係宛に連絡することとなった 以上