<<<<<<<<<<<<<< CRC News 2022年 4月 4日 >>>>>>>>>>>>>> CRC会員 各位            CRC事務局  ************<2021年度第2回CRC総会 議事要録>************ 日時:2022年3月18日(金) 場所:ZOOMでの開催 出席者:(順不同) 槙野 文命, 手嶋 政廣, 野中 敏幸, 平島 洋, 小島 浩司, 中村 輝石, 市村 晃一, 竹田 敦, 井上 邦雄, 樋口 諒, 廣島 渚, 都丸 隆行, 身内 賢太朗, 小川 洋, 土屋 晴文, 梶田 隆章, 山本 尚弘, 毛受 弘彰, 竹内 康雄, 石浦 宏尚, 東野 聡, 矢野 孝臣, 牛場 崇文, 大嶋 晃敏, 田島 宏康, 石徹白 晃治, 時安 敦史, Marcos Anzorena, 滝澤 慶之, 市川 温子, 宗像 一起, 神田 展行, 中島 康博, 森 正樹, 大橋 正健, 武石 隆治, 松本 浩典, 塩見 昌司, 伊藤 博士, 伊藤 好孝, 関谷 洋之, 中森 健之, 岡 知彦, 田村 忠久, 小汐 由介. 小林 雅俊, 吉田 龍生, 齋藤 隆之, 常定 芳基, 竹田 成宏, 松原 豊, 川田 和正, 池田 大輔, さこ 隆志, 大橋 健, 日比野 欣也, 荻尾 彰一, 堀田 直己, 清水 雄輝, 小林 兼好, 梅原 さおり, 大石 理子, 福家 英之, 有働 慈治, 櫛田 淳子, 窪 秀利, 西嶋 恭司, 梶野 文義, 澤田 崇広, 佐川 宏行, 瀧田 正人, 奥村 曉, 有村 龍平, 藤田 慧太郎, 片寄 祐作, 高橋 光成, 佐々木 真人, 六條 宏紀, 多米田 裕一郎, Heungsu Shin, 赤池 陽水, 岸本 康宏, 水村 好貴, 西村 康宏, 榊 直人, 片桐 秀明, 平島 洋, 安部 航, 平出 克樹, 横澤 孝章, 奥村 公宏, 森山 茂栄, 中山 祥英, 浅岡 陽一, 田中秀和, 高田 淳史, 譲原 浩貴, 榎本 雄太郎, 大谷 恵生, 大西 宗博, 吉越 貴紀, 内山 隆, 佐古 崇志, 野田 浩司, 中畑 雅行, 安東 正樹, 議長選出 ・立候補なし ・実行委員会から石徹白氏を推薦 報告事項 事務局報告(清水) ・CRC活動 1/11 CRC選挙公示 1/31 CRC書面総会(内規改定を承認) 3/16 2021年第2回CRC実行委員会 - CRC News No.3792-3930 (139件, 3/18時点) - 総会後 名簿更新 - 第4回宇宙線物理学功労賞 受賞者決定 - 第5回宇宙線物理学功労賞を募集中 (2023年12月末日まで) ・CRC選挙開票 CRC News (No.3905) - CRC実行委員長 田島 宏康 (名古屋大) 106 - CRC実行委員 当選1位 伊藤 好孝 (名古屋大) 80 当選2位 さこ 隆志 (東京大) 71 当選3位 神田 展行 (大阪市大) 65 当選4位 常定 芳基 (大阪市大) 63 当選5位 荻尾 彰一 (大阪市大) 49 当選6位 森 正樹 (立命館大) 43 当選7位 日比野 欣也 (神奈川大) 28 当選8位 櫛田 淳子 (東海大) 27 当選8位 井上 芳幸 (大阪大) 27 当選10位 石徹白 晃治 (東北大) 24 当選11位 麻生 洋一 (国立天文台) 23 当選12位 大橋 正健 (東京大) 21 上記の当選12位までの12名の方が委員に選ばれた ・2021年度CRC会計収支報告・会計監査報告(担当:野中) 預金口座・振込口座合計 前年度繰越 1,620,376円 収入 901,040円 支出 44,928円 次年度繰越 2,476,488円 支出内訳 郵送・事務経費・弔電・振込表印字 44,928円 事務局書記 高田・多米田により監査が行われた ・2021年度事務局体制 総務: 高田 淳史 (京都大) 総務補佐: 多米田 裕一郎 (大阪電気通信大) 書記: 吉田 滋 (千葉大) 書記補佐: 西村 康弘 (慶応大) Web・選挙管理者:大西 宗博 (東大宇宙線研) 会計・名簿管理者:野中 敏幸 (東大宇宙線研) 田中 秀和 (東大宇宙線研) 牛場 崇文 (東大宇宙線研) オブザーバー: 清水 雄輝 (神奈川大) CRC事務局宛のメールは、上記9名のCRC事務局全員に配信され、 内容に応じて担当者が対応します。 ・入退会 新入会員: Marcos Anzorena(東京大学ICRR・研究員) 日野 陽太(岡山大学・特任助教) 退会者: 上島 考太 (量子科学技術研究開発機構) 吉本 雅浩 (理化学研究所) 醍醐 元正 (同志社大学) 佐々井 義矩 (名古屋大学) 林 敏一 (兵庫県立播磨南高校) ・研究所報告 ・ICRR(梶田) - 人事異動 10/31 家城 佳 11/1より助教(神岡施設) 11/30 高橋 光成 名古屋大へ転出 12/1 Darkhan Tuyenbayev 特任研究員(重力波) 12/10 Sitarek Julian Tadeusz 外国人客員准教授(CTA) 12/31 Hadasch Daniela 1/1より助教(CTA) 12/31 青山 尚平 千葉大へ転出 12/31 三代 浩世希 特任研究員-> 学術専門職員 3/1 窪 秀利 教授(CTA) 3/1 荻尾 彰一 教授(TA) 3/31 Pronost Guillaume ILANCEへ転出 3/31 斎藤 芳男 退職(重力波) 3/31 鈴木 敏一 退職(重力波) 3/31 大原 謙一 放送大学へ転出 3/31 梅畑 豪紀 名古屋大へ転出 4/1 成川 達也 特任助教 (重力波) 4/1 浅井 健人 特任研究員(ICRRフェロー・理論) 4/1 野口 陽平 特任研究員(ICRRフェロー・神岡) 4/1 藤田 慧太郎 特任研究員(TA) 4/1 和田 知己 特任研究員(高エネ天体) 4/1 大島 仁 特任研究員(TA) 4/1 峰 俊一 学術専門職員(神岡) - 2022-2023年度体制 所長: 中畑 雅行 副所長 瀧田 正人 部門主任: 森山 茂栄(宇宙ニュートリノ) 荻尾 彰一(高エネルギー宇宙線) 川崎 雅裕(宇宙基礎物理学) 観測所長等: 塩澤 真人(神岡宇宙素粒子研究施設) さこ 隆志(乗鞍観測所) 荻尾 彰一(明野観測所) 奥村 公宏(宇宙ニュートリノ観測情報融合センター) 大橋 正健(重力波観測研究施設) 窪 秀利 (カナリア高エネルギー宇宙物理観測研究施設) - 国際共同利用・共同研究拠点 期末評価結果はS この結果を受けて今後6年間国際共同利用・共同研究拠点として活動を続ける 皆様の積極的な共同利用をお願いします - 2022年度予算 国際共同利用・共同研究拠点経費 神岡施設運営経費 重力波施設運営経費 CTA運営経費 (額は必要額より大分少ない) ハイパーカミオカンデ建設費 - 新型コロナ対策 3月22日より、宇宙線研建物(柏)は、昼間の時間帯入り口の解錠の予定です。 (各施設等は別途確認を) ・ISEE(伊藤) - 人事異動 12月 高橋 光成 特任助教(東大宇宙線研より) - 研究所の状況 共同利用・共同研究拠点期末評価及び次年度以降の認定結果 「宇宙地球環境研究拠点」認定 期末評価結果 S(理工学系 共同研究型20拠点中4拠点がS) 25のコミュニティからサポートレターを拝受 CRCからもサポートレターいただきました 概算要求:教育研究組織改革分 「宇宙地球環境結合過程の新たな研究展開のための融合研究戦略室の整備」採択 融合戦略室を設置 ISEEアワード 2021年度は該当なし ・委員会報告 ・学術会議報告(梶田) - マスタープラン 今までのマスタープランは作成せず、新たな仕組みで大型計画等を考えていく 現在、学術研究振興分科会で検討中 4月の総会に何らかの案が出て、その後夏頃をめどに方針の決定の予定 - 持続的発展のための国際基礎科学年 (IYBSSD2022) 2022年6月30日から2023年6月30日までの1年間 持続可能な発展のための基礎科学の重要性を認め、 認識を高めるよう呼びかけるもの 日本学術会議は、IYBSSDサポート機関として 本国際年に関する国内の取り組みを推進 - IUPAP 100周年 日本は設立時の13メンバー国の一つ 学術会議物理学委員会では、物理学の新しい潮流、長期的な展望、境界領域に スコープをあてた、物理学委員会主催のシンポジウムができないか、など検討中 ・IUPAP-C4報告(伊藤) - C4委員改選 伊藤氏 退任、梶田氏がC4委員長に就任 昨年11月に新旧C4メンバーで引き継ぎ - ICRC2021のpublic archive化 https://icrc2021.desy.de https://icrc2021-venue.desy.de https://pos.sissa.it/395 ・CRC実行委員会報告(田島) ・宇宙線研究所 運営委員会委員(実行委員会選挙結果に基づいて推薦) 田島 宏康 (名古屋大) 伊藤 好孝 (名古屋大) 神田 展行 (大阪市大) 西嶋 恭司 (東海大) 常定 芳基 (大阪市大) 森 正樹 (立命館大) ・宇宙線研究所 共同利用研究運営委員会委員(実行委員会選挙結果に基づいて推薦) 神田 展行 (大阪市大) 西嶋 恭司 (東海大) 常定 芳基 (大阪市大) 森 正樹 (立命館大) 中森 健之 (山形大) 身内 賢太朗(神戸大) 塩見 昌司 (日本大) 麻生 洋一 (国立天文台) 石原 安野 (千葉大) 竹内 康雄 (神戸大) ・宇宙線 宇宙物理領域委員 日比野 欣也(神奈川大) ・RCNP 運営委員会委員 伊藤 好孝 (名古屋大) ・RCNP 研究計画委員会委員 田島 宏康 (名古屋大) ・マスタープラン2023報告(田島) - 2021年10月29日に開催された学術会議 天文学・宇宙物理学分科会報告 宇電懇, CRC, 高宇連は複数を1位で推薦。太陽研連, 光赤天連は1つを1位推薦 分科会では、1位のみ重点大型計画の対象として議論 2位以下はほとんど検討されなかった 宇電懇が、方向性が類似した長波長の干渉計 2計画(SKA1とngVLA)を 1位で推薦したことに対して議論された CRCの2計画については、 大学主導の計画なので共同利用などについてヒアリングで要確認 ヒアリングに招待する計画を決定した(主として複数が1位として推薦された計画) - その後、「マスタープラン」をとりやめ、「骨太な取りまとめ」に変更 「骨太な取りまとめ」の詳細は未定 マスタープラン取りやめの主な理由 ・個別計画に閉じている ・具体的すぎてトップダウンを止めている ・理工系(物理)に偏っている https://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/index2021.html - 2022年1月21日に開催された学術会議 天文学・宇宙物理学分科会の報告 マスタープランはなくなったが、分科会のまとめ冊子は作成 骨太な取りまとめの検討が始まる前に、コミュニティからの推薦の修正を受け付ける 推薦修正受付のスケジュールは未定だが、冊子の作成スケジュールに合わせる。 ・ICRC2023組織委員会報告(荻尾) 開催方式:「対面+一部遠隔」or「完全オンライン」を決断できる状況にない 両方を想定して、それぞれの準備チームを編成 ぎりぎりまで対面をあきらめない 開催地を名古屋大へ変更(キャンセル料の発生しない大学施設を利用する) IUPAP-C4, 日本学術会議へは通知済 月1回の定例LOC会議を継続中 組織の再編・精密化 会場のハイブリッド利用法と予算の精密化 2022年秋に会場を利用した予行演習のハイブリッド研究会 観光局を通じた寄付金募集の準備 ・YMAP活動報告(石浦) 会員47名(メーリングリスト会員含め416名) 秋の研究会2021 2021年11月5-7日 東大柏キャンパス+ zoom 参加者32名(現地24人+オンライン8人)招待 2, PD以上 5, D 8, M 17 招待講演 2, 口頭発表 29 ROOT講習会(2022年度予定) 世話人:中村 輝石 講師(予定):水越, 中村, 高橋, 濱田 ・第4回宇宙線物理学功労賞 受賞者: 村木 綏 氏 授賞理由: 宇宙線物理学分野から宇宙物理学・太陽地球系物理学など 関連する広範な分野の研究における主導的な貢献により、 宇宙線研究の拡大と活性化に寄与された功績に対して ・2020年度宇宙線物理学奨励賞 授賞式 榎本 雄太郎 氏(東京大学大学院 工学系研究科 物理工学専攻) 宇宙線・宇宙物理領域 重力波検出器の干渉計における動作点引き込み方法の研究 “Interferometer Locking Scheme for Advanced Gravitational-Wave Detectors and Beyond” 学位論文(東京大学 2020年) “An arm length stabilization system for KAGRA and future gravitational-wave detectors” Quantum Grav. 37 035004 (2020) 芦田 洋輔 氏(京都大学大学院 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻) 素粒子実験領域 ニュートリノ中世カレント準弾性散乱の測定と 超新星背景ニュートリノ探索への利用 “Measurement of Neutrino and Antineutrino Neutral-Current Quasielastic-like Interactions and Applications to Supernova Relic Neutrino Searches” 学位論文(京都大学2020年) (所属は授賞当時) 審議事項 なし