<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> CRC会員 各位                    CRC事務局 ************************<2018年度第2回CRC総会 議事要録 >**************** **** 2018年度第2回CRC総会 議事要録 日時: 2019年3月16日(土) 17:45 - 18:30 場所: 日本物理学会 第74回年次大会(九州大学伊都キャンパス)K407会場 ● 出席者:(順不同,所属敬称略)  梶田隆章 松原豊 さこ隆志 多米田裕一郎 毛受弘彰  牛場崇文 宗宮健太郎 竹内康雄 亀田純 田島宏康  斎藤隆之 斎藤敏治 片寄祐作 永吉勤 伊藤洋介  吉田龍生 早戸良成 田村忠久 梶野文義 神田展行  荻尾彰一 山本尚弘 吉越貴紀 久門拓 常定芳基  中村佳昭 宗像一紀 安部航 瀧田正人 大西宗博  梶原侑貴 岡知彦 高田淳史 武田彩希 プロノスト・ギョム  塩沢真人 田阪茂樹 鈴木洋一郎 櫛田淳子 榊直人  森山茂栄 佐川宏行 六條宏紀 青木茂樹 日比野欣也  堀田直己 稲田知大 平出克樹 Roger_Wendell 野崎誠也  大橋健 周啓東 佐藤健太 中畑雅行 関谷洋之  永井遼 奥村曉 伊藤好孝 森正樹 小汐由介  高橋光成 田中公一 市村晃一 福田善之 矢野孝臣  山本常夏 窪秀利 譲原浩貴 野田浩司 佐古崇志   高橋覚 中村裕樹 水越 彗太 川田和正 岡本幸平  塩見昌司 西嶋恭司  (事務局)  大嶋晃敏(総務),小島浩司(総務補佐),  石徹白晃治(書記),細川佳志(書記補佐)  (以上,81名) ● 議長選出(西嶋)  ○ 立候補者なし  ○ CRC実行委員会から日本大学 塩見昌司氏が推薦され,承認された ● 第二回宇宙線物理学功労賞授与式  ○ 田阪茂樹氏が受賞した ● 第十三回宇宙線物理学奨励賞(宇宙線・宇宙物理領域)授与式  ○ KEK 周啓東氏とICRR 中村佳昭氏が受賞した ● 事務局報告(大嶋)  ○ CRC会員の訃報   - 以下の会員がご逝去されました。謹んでご冥福をお祈りします。    □ 小早川恵三氏(神戸大学名誉教授),2018年9月16日ご逝去    □ 金子達之助氏(岡山大学名誉教授),2018年10月18日ご逝去     □ 横井敬氏(青山学院大学名誉教授),2019年2月10日ご逝去  ○ CRC活動   - 10月20日 2018年度第2回CRC実行委員会+第2回将来計画検討小委員会@柏 キャンパス   - 11月18日 2018年度第3回CRC将来計画検討小委員会@柏キャンパス   - 1月11日 CRC選挙公示   - 3月15日 2018年度第3回CRC実行委員会@九大   - 3月16日 2018年度第2回CRC総会@九大   - 随時 CRC News No.3139-3269 配信(120件)  ○ 2019年度CRC選挙開票結果   - CRC実行委員会委員長    □ 当選 荻尾彰一 112 大阪市大   - CRC実行委員会委員    □ 当選1位 伊藤好孝  68 名古屋大    □ 当選2位 手嶋政廣  62 東京大    □ 当選3位 西嶋恭司  60 東海大    □ 当選4位 神田展行  57 大阪市大    □ 当選5位 田島宏康  53 名古屋大    □ 当選6位 森正樹   45 立命館大    □ 当選7位 窪秀利   35 京都大    □ 当選8位 中森健之  34 山形大    □ 当選9位 大橋正健  30 東京大    □ 当選10位 吉田滋   26 千葉大    □ 当選11位 さこ隆志  24 東京大    □ 当選12位 塩見昌司  23 日本大  ○ 2018年度CRC会計収支報告・会計監査報告   - 会計収支に関する報告が行われた(担当 野中敏幸)    □ 収入     - 前年度繰越金:  936,712円     - 会費・預金利息: 522,603円     - 合計:      1,459,315円    □ 支出     - 夏の学校・若手の会・賞金等: 400,108円     - 郵送,事務経費,弔電,振込票印字: 30,902円     - タウンミーティング:          -     - 会費振込票印字サービス:       1,602円     - 合計:               432,612円    □ 収支残高: 1,459,315 - 432,612 = 1,026,703円    □ 次年度繰越: 預金口座 262,337 + 振込口座 764,366 = 1,026,703円   - 担当者不在のため,会計監査は後日行われる  ○ 2019年度事務局体制   - 総務:石徹白晃治(東北大)   - 総務補佐:細川佳志(東北大)   - 書記:小汐由介(岡山大)   - 書記補佐:作田誠(岡山大)   - Web・選挙管理者:大西宗博(東大宇宙線研)   - 会計・名簿管理者:野中敏幸(東大宇宙線研)   - オブザーバー:大嶋晃敏(中部大)    □ CRC事務局宛のメールはCRC事務局員全員に配信される。内容に応じて担 当者が対応。  ○ 入退会者(順不同,敬称略)   - 入会者7名    □ 牛場 崇文 (宇宙線研究所・特任助教)    □ プロノスト ギョム (宇宙線研究所・特任研究員)    □ 永井 遼(千葉大学 ・特任助教)    □ 岡本 幸平(宇宙線研究所・博士課程1年)    □ Kai Martens(東京大学、Kavli-IPMU、准教授)    □ 田中 公一(広島市立大学、教授)    □ 大橋 健 (名古屋大学、修士2年(春からD1))   - 退会者5名    □ 藤崎 薫(早稲田大学)    □ 関口 宏之(無所属)    □ 鳥居 泰男    □ 田中 一幸(大阪市立大学)    □ 宮本 晃伸(大阪市立大学) ● 研究所報告  ○ ICRR(梶田)   - 人事異動(2018.10.2以降,2019.4.1(予定)まで)    □ 10.31/11.1 Daniel Mazin 助教->特任准教授(CTA)     □ 11.1 田越秀行 准教授->教授(重力波)    □ 11.1 Daniella Hadasch 特任助教(CTA)     □ 11.30 藤井俊博 転出(京大白眉)    □ 12.1 長井遼 特任研究員(プロジェクト研究員・理論)    □ 12.1 猪目祐介 学術支援専門職員(CTA)    □ 1.1 岡崎奈緒 技術専門職員(乗鞍・CTA)昇任    □ 1.31/2.1 田中秀和 特任助教à助教(神岡)    □ 2.1 Jishnu Sresh 特任研究員(プロジェクト研究員・重力波)    □ 3.31 岸本康宏 転出(東北大)    □ 3.31 西村康宏 転出(慶応大)    □ 3.31 加藤陽 特任助教任期満了(神岡)    □ 3.31 廣瀬榮一 特任助教任期満了(重力波)    □ 3.31 中野佑樹 特任研究員(研究所研究員)任期満了(神岡)    □ 3.31 佐藤和史 特任研究員(プロジェクト研究員)任期満了(神岡)    □ 3.31/4.1 牛丸司 技術専門職員 定年退職・再雇用    □ 3.31/4.1 佐古崇志 特任研究員->特任助教(チベット)    □ 4.1 木村誠宏 准教授(KEKとクロスアポイント、重力波)    □ 4.1 早河秀章 技術専門職員(乗鞍・重力波)昇任      □ 4.1 平松尚志 特任研究員(ICRRフェロー・理論)    □ 4.1 伊藤博士 特任研究員(研究所研究員・神岡)    □ 4.1 原田了 特任研究員(研究所研究員・高エネ天体)    □ 4.1 奥富弘基 特任研究員(プロジェクト研究員・重力波)     □ 4.1 倉知昌史 特任専門職員(神岡地区URA)   - 10月以降の主なイベントなど    □ 2018年夏 朝日の小屋を老朽化により解体@乗鞍    □ 2018.10.10 CTA LST 1号機完成記念式典@ラパルマ    □ 2018.12 TA 10周年記念式典(@ICRR)   - 平成31年度予算として,以下の項目が認められた    □ 神岡施設運営経費    □ 重力波施設運営経費    □ CTA運営経費    □ ハイパーカミオカンデ調査費(新規)    □ 神岡の建物(新規)   - 共同利用・共同研究拠点中間評価 -> S評価   - 国際共同利用・共同研究拠点申請    □ 採択され,以下を開始     - 外国からの共同利用公募     - 特任研究員(研究所研究員)増員     - 外国人対応URA 2名雇用(神岡地区,柏地区)     - 外国人客員増     - 必要に応じて国際会議支援   - 今後の予定    □ マスタープラン申請    □ カナリア高エネルギー宇宙物理観測研究施設開所(4/1)    □ 宇宙線研究所外部評価(5/15-17)    □ TAUP2019(富山,9/9-13)    □ KAGRA 本格運転開始記念式典(式典名称は仮。10/4予定)  ○ ISEE (伊藤)   - 人事異動    □ 4/1 佐藤和史 宇宙線研究部 特任助教(科研費)    □ 4/1 パク ジヒュン 飛翔体観測推進センター研究員(ISEE機関研究員)   - ISEEアワード創設    □ ISEE共同利用から毎年最優秀研究を選考    □ 第一回はHisao Takahashi博士(ブラジル国立宇宙研究所):赤道域電磁 気圏擾乱現象   - 国際共同利用・共同研究拠点申請 -> 不採択   - 共同利用研究拠点中間評価(共同研究型) -> A評価 ● 各種委員会報告  ○ IUPAP (伊藤)   - ICRC    □ Award締切延長 2/28->3/10    □ highlight talks, parallel session数の議論   - Centenary 2022    □ IUPAP創立100周年記念    □ International Year of Basic Sciences for Development (IYBSD) in 2022     - http://iupap.org/wp-content/uploads/2018/11/IYBSD_Brochure-1.pdf     - ボーアのノーベル賞受賞100周年  ○ 学術会議 (梶田)   - マスタープラン2020    □ 公募    □ 日程(案)     - 公募期間: 2019/2/1(金)〜3/29(金)     - 2019年6月頃 大型研究計画の策定     - 2019年10月頃 重点大型研究計画の策定     - 2019年12月頃 科学者委員会における審議     - 2020年1月頃 幹事会における審議    □ 今までと違う点     - 3期9年以上継続して重点大型研究計画に選定されている計画もリセ ットし、区分I(新規課題)とする     - 既に推進されている計画で、継続して発展的に行う計画の提案も新規 に含む  ○ KEK素核研 (塩澤)   - H30/12/25 第99回運営会議   - 研究環境基盤部会での大学共同利用機関の在り方に関する議論    □ 今回は4機構法人(人間文化研究機構、自然科学研究機構、KEK、情報・ システム研究機構)の統合はしない(第4期中期目標期間までの9年間)    □ ただし改革はする    □ 4機構法人+総研大で「連合体」を作り、効率化、研究連携、教育の充実 を図る。連合体に付与する権利など慎重に設計していく    □ 12年おきに大学共同利用機関の改廃等の可能性を含めた大きな検証を行 う。共同利用・共同研究拠点と大学共同利用機関の相互移行もありうる。   - 第26回大強度陽子加速器における原子核素粒子共同利用実験審査委員会審 査結果 (J-PARK PAC)    □ E34(g-2/EDM) -> Stage2     - 実現へ向けてのLab施設の予算獲得の努力を積極的に進める    □ E45(3-Body Hadronic Reactions for New Aspects of Baryon Spectroscopy) -> Stage2    □ E56(Sterile neutrino JSNS2) -> Stage2    □ E69(WAGASHI) -> Stage2    □ E71(NINJA) -> Stage2     - PACから宿題が出ておりそれがOKならStage2   - 各プロジェクト報告    □ Belleでは、引続き全データを使った解析を進めている    □ Belle IIはphase3運転開始に向け、宇宙線によるコミッショニング中。 3月11日にメインリングにビームが出る(phase3運転開始)予定    □ ニュートリノは主に反ニュートリノデータを収集し、2017年末から47% 増加した    □ KOTO実験では、カロリメータ増強作業(前面へのMPPC接着)は11月 中旬 に終了。ビームタイムに向けて測定器の再構築作業中    □ ミューオンCOMET:ビームライン建設、超電導電磁石システムを推進中。 検出器は科研費ベースで実験グループが実施    □ ミューオンg-2/EDM:Hライン受電ヤード建設中。負ミューオニウム加速 に成功。蓄積電磁石、検出器の開発継続中   - 素粒子原子核宇宙シミュレーションプログラム開始    □ 新しいスパコンによる運用を2019年3月15日から開始    □ 素粒子・原子核・宇宙分野の理論研究を対象に毎年度公募   - 教員人事    □ (素核研18-4 准教授1名 Belle) 石川明正 (東北大学大学院理学研究科 助教)    □ (素核研18-5 准教授1名 エレクトロニクス) 岸下徹一 (素粒子原子核研 究所 助教)    □ (素核研18-6 准教授1名 短寿命核) 渡邉裕 (素粒子原子核研究所 研究 機関講師)    □ (素核研18-7 助教1名 ニュートリノ) 松原綱之 (素粒子原子核研究所 研究員) ● マスタープラン2020に対するCRCとしてのアクション報告(西嶋)  ○ 日本学術会議 物理学委員会 天文学・宇宙物理学分科会へ推薦書   - https://alma-intweb.mtk.nao.ac.jp/~fukagwms/scj_astphys/recommendation/crc.pdf   - 推薦する計画:区分I    □ CRCの最重要課題として最優先で推す現行計画     - SK,KAGRA,HK    □ CRCでの最重要課題として速やかな実現を望む新規計画     - KamLAND2-Zen, IceCube-Gen2    □ 今回は最優先としないが、今後も展望を持って進めるべき計画     - B-DECIGO, LISA   - 推薦する計画:区分II    □ CRCの最重要課題として遅滞なく推進すべき現行計画     - CTA  ○ 日本学術会議 物理学委員会 素粒子物理学・原子核物理学分科会委員長へ推 薦レター    □ Hyper-K, KamLAND2-Zen ● 宇宙素粒子若手の会(YMAP)活動報告(中村祐樹)  ○ http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/YMAP/index.html  ○ 会員数16名,ML会員70名  ○ ROOT講習会,秋の研究会を毎年開催  ○ インフォーマルミーティング(年2回)  ○ 秋の研究会 報告   - 10/4-6, 東京大学 柏キャンパス   - 経費:CRC10万円, ICRR 40万円, ISEE 10万円       参加者の旅費補助,名札購入に使用   - 参加者:18名 (発表件数:20件)   - 招待講演:荻尾氏(大阪市立大),高田氏(京都大)   - http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/YMAP/event/conf2018/index.html  ○ 新役員   - 会長:水越彗太(大阪大)   - 副会長:佐藤 健太(名古屋大)  ○ 活動予定   - 2019年度ROOT講習会   - 第4回秋の研究会    □ 2019年10月ごろ予定@名古屋大学