<<<<<<<<<<<<<< CRC News 2019年 4月 4日 >>>>>>>>>>>>>> CRC会員 各位                CRC事務局  ******************<宇宙科学談話会スケジュール(4月・5月)>****************** 宇宙科学研究所で開催しております「宇宙科学セミナー・談話会」の4月~5月の 予定をお送りいたします。 ※外部からのTV会議接続も歓迎いたします。このメール文末に連絡先を記載し ておりますので、ご希望の方は御一報願います。 また、Zoomによる接続も開始いたしております。zoom にて接続希望の方は、 別途ご案内をいたしますので、前日の15:00までにご連絡いただければ幸いです。 --------------- ○宇宙科学談話会(第160回) 日時: 2019年4月10日(水)16:30~17:30 場所: 宇宙研新A棟2階会議室A(JAXA相模原キャンパス) 題目: Laboratory astrophysics with electron beam ion traps 講師: J. R. Crespo López-Urrutia (Max-Planck-Instutite fuer Kernphysik) 概要: Laboratory astrophysics で最重要装置の1つである EBIT (electron beam ion traps) の世界的な拠点 Heidelberg にて、研究グループを率いる Crespo López-Urrutia 氏により、EBIT を用いた laboratory astrophysics の研究の最先端を紹介していただきます。また来所に合わせて、半日x2程度のレクチャも予定していますので、こちらも合わせてご参加ください。 言語: 英語 --------------- ○宇宙科学談話会(第161回) 日時: 2019年4月17日(水)16:30~17:30 場所: 宇宙研A棟2階会議場(JAXA相模原キャンパス) 題目: 「あかり」近赤外線分光観測による小惑星の含水鉱物探査 (Exploring Hydrated Minerals on Asteroids with AKARI) 講師: 臼井 文彦 (神戸大学大学院理学研究科 惑星科学研究センター) 概要: 赤外線天文衛星「あかり」を用いて近赤外線で小惑星の分光観測を行い、地上望遠鏡 では観測できない波長2.7 um付近にある含水鉱物の存在を、数多くのC型小惑星に ついて捉えることに世界で初めて成功した。本講演では、「あかり」による小惑星分 光観測の概要とその結果から考えられる小惑星の形成進化過程について紹介し、さら に天文観測と小惑星探査の関係性について議論する。 言語: 日本語 --------------- ○宇宙科学談話会(第162回) 日時: 2019年4月24日(水)16:30~17:30 場所: 宇宙研A棟2階会議場(JAXA相模原キャンパス) 題目: Radio interferometer observations of the nearest high-mass young stellar object in the Orion Nebula 講師: 廣田 朋也 (国立天文台水沢VLBI観測所) 概要: The Orion Nebula is known as the nearest (420 pc from the Sun) site of active high-mass star-formation. In particular, a bright infrared nebula called Kleinmann-Low object located at its central region has been extensively observed as the best laboratory for high-mass star-formation studies at the highest spatial resolution achievable with various astronomical instruments. Here we report recent observational results for one of the high-mass young stellar objects (HM-YSOs), radio source I, by using VERA (VLBI Exploration of Radio Astrometry) and ALMA (Atacama Large Millimeter/Submillimeter Array). We will discuss formation processes of this HM-YSO through dynamical properties of circumstellar disk and outflow driven by the magneto-centrifugal disk wind traced by centimeter/millimeter/submillimeter H2O and SiO maser lines. 言語: 英語 --------------- ○宇宙科学談話会(第163回) 日時: 2019年5月22日(水)16:30~17:30 場所: 宇宙研A棟2階会議場(JAXA相模原キャンパス) 題目: 国際協力を基軸に(国内計画との調和で)推進する核融合研究の現状について 講師: 栗原 研一  (国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 核融合エネルギー研究開発部門 那珂核融合研究所) 概要: TBD 言語: 日本語 --------------- 【セミナー・談話会一覧】 http://www.isas.jaxa.jp/researchers/colloquium/ 【開催についての連絡先】 宇宙科学談話会・セミナー・世話人一同 danwakai [at] ML.ac.jaxa.jp 【TV会議およびzoom接続の連絡先】 JAXA宇宙科学研究所・科学推進部・東方     東方(内:27130) tobo.kazumi [at] jaxa.jp 注:TV会議の対応規格は、H.323、H.320です。