<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> CRC会員 各位                CRC事務局 *******超新星ニュートリノ研究会 のご案内[ 1月7-8日, 国立天文台 ( 三鷹) ********** CRCの皆様 新学術領域「地下素核研究」(2014-2018年)で毎年行っております第5回目(最終年度)の超新星ニュートリノ研究会 [2019年1月7-8日(月-火), 国立天文台 (三鷹) 講義室] への案内です。 参加登録は、以下のURLで受け付けております。 http://www.lowbg.org/ugnd/workshop/groupC/sn20190107/ 若手研究者や領域研究者のためのチュートリアル講演/招待講演も設けています。 今回も参加者相互の情報交換・議論を促するため質疑応答の時間を多くする予定です。 チュートリアル講演: 「r-proccess in neutron star mergers」 田中 雅臣 (東北大学) 「IceCube実験による高エネルギーニュートリノ天文学」 吉田 滋(千葉大学) 「地球ニュートリノ」 渡辺 寛子 (東北大学) 招待講演: 「宇宙化学進化とニュートリノ天文学」 辻本 拓司 (国立天文台) 「KAGRA」 阿久津 智忠 (国立天文台) 参加登録は12月17日〔月)締め切りです。 下に暫定プログラム(仮)も付けています。多くの皆様の参加を期待します。 ******************************* ー新学術領域「地下素核研究」第5回超新星ニュートリノ研究会 [2019年1月7-8日(月-火), 国立天文台 (三鷹) 講義室] への案内ー 趣旨: 本研究会は、新学術領域「宇宙の歴史をひもとく地下素粒子原子核研究」 (2014-2018, 東北大井上邦雄領域代表)の 計画研究班 C01「超新星背景ニュートリノ観測による星形成の歴史の研究」、及び C02「近傍天体ニュートリノ包括的 観測体制の構築と天体活動の研究」の合同研究会の第5回です。 本会の目的は、領域間の情報交換・連携を図るとともに、 専門家による招待講演を設け、さらに領域研究を発展させることです。 今回は新学術領域研究の最終年度の研究会であり ますので、各計画研究C01/C02(実験、理論)のまとめの発表も行います。 若手研究者や領域研究者のためのチュートリアル講演/招待講演も設けています。 今回も参加者相互の情報交換・議論を促するため質疑応答の時間を多くする予定です。 チュートリアル講演: 「r-proccess in neutron star mergers」 田中 雅臣 (東北大学) 「IceCube実験による高エネルギーニュートリノ天文学」 吉田 滋(千葉大学) 「地球ニュートリノ」 渡辺 寛子 (東北大学) 招待講演: 「宇宙化学進化とニュートリノ天文学」 辻本 拓司 (国立天文台) 「KAGRA」 阿久津 智忠 (国立天文台) 参加登録は、以下のURLで受け付けております。 http://www.lowbg.org/ugnd/workshop/groupC/sn20190107/ 参加登録の締切は12月17日(月)とさせていただきます。 若手を中心にポスター講演を募集しています。発表者には旅費を補助できる可能性があります (申込の備考欄にその旨をご記入ください)。 若干の口頭発表枠もありますので発表希望の方は登録の際に記入して下さい。 ポスター発表になることもありますがご了承ください。 暫定的なプログラムも下に付けております。 領域内の方はもちろんですが、領域外の方々の多くの積極的な参加をお待ちしています。 ・世話人一同 : 池田一得(東京大学), 石徹白晃治(東北大学), 梅田秀之(東京大学), 小汐由介(岡山大学), 作田誠(岡山大学), 鈴木英之(東京理科大学), 関谷洋之(東京大学),滝脇知也(国立天文台), 中里健一郎(九州大学), 中畑雅行(東京大学), 平出克樹(東京大学), 吉田 敬(東京大学) ・連絡先 : sn_workshop_loc at lowbg.org ******************************* ー新学術領域「地下素核研究」第5回超新星ニュートリノ研究会 [2019年1月7-8日(月-火), 国立天文台 (三鷹) 講義室]ー プログラム(12月01日暫定版) *1月7日(月) 09:50-10:00 はじめに 滝脇知也 (国立天文台) 10:00-11:30 チュートリアル講演1: r-proccess in neutron star mergers 田中 雅臣 (東北大学) 11:30-11:40 休憩 11:40-12:10 KAGRA 阿久津 智忠 (国立天文台) 12:10-14:00 昼食 (4Dシアター含む) + 集合写真撮影 14:00-15:10 チュートリアル講演2: 地球ニュートリノ 渡辺 寛子 (東北大学) 15:10-15:50 C02 まとめ 石徹白 晃治 (東北大) 15:50-16:00 休憩 16:00-16:30 C02理論 吉田敬(東京大) 16:30-17:00 C02理論 財前 真理 (東京大) 17:00-18:30 ポスターセッション (3分講演を含む) 18:40~ 懇親会 *1月8日(火) 09:00-10:10 チュートリアル講演3:IceCube実験による高エネルギーニュートリノ天文学 吉田 滋 (千葉大学) 10:10-10:50 招待講演: 宇宙化学進化とニュートリノ天文学 辻本 拓司 (国立天文台) 10:50-11:00 休憩 11:00-11:40 C01 SK-Gd計画 池田 一得 (東大宇宙線研) 11:40-12:10 C02 XMASS実験 平出 克樹 (東大宇宙線研) 12:10-12:30 ニュートリノで探る系内超新星親星のコア構造(仮) 中村 航 (福岡大) 12:30-13:30 昼食 13:30-14:00 C01 超新星理論開発まとめ 中里 健一郎 (九州大) 14:00-14:40 Gd(n,g)測定、超新星ニュートリノの中性カレント事象数の評価 作田 誠 (岡山大) 14:40-15:00 ニュートリノ振動を考慮したニュートリノスペクトルの系統的研究(仮)滝脇 知也 (国立天文台) 15:00-15:10 休憩 15:10-16:30 (講演枠) 16:30 解散 16:30-17:00 (領域内議論) ******************************************************************************************