<<<<<<<<<<<<<< CRC News 2019年 7月 19日 >>>>>>>>>>>>>> CRC会員 各位                   CRC事務局 ****<東京大学宇宙線研究所特任研究員(プロジェクト研究員)の公募について>**** 公募番号:ICRR2019-09 令和元年7月18日 関係機関の長 殿 関 係 各 位 殿 東京大学宇宙線研究所長 梶 田 隆 章 (公印省略) 東京大学宇宙線研究所特任研究員(プロジェクト研究員)の公募について 東京大学宇宙線研究所特任研究員(プロジェクト研究員)を下記により募集いたしますので、 関係各位に周知いただきますようよろしくお願い申し上げます。 記 1. 研究分野:   科研費基盤(A)「すばるHSCとSDSSで探る宇宙論的スケールの物質循環」 (研究代表者: 東京大学宇宙線研究所 大内正己、研究期間平成27年度から平成31年度)では、大規模な 銀河探査データを用いて、銀河形成における銀河間物質と銀河の相互作用に関する研究を 行う特任研究員(プロジェクト研究員)を募集します。 2. 勤務地: 宇宙線研究所(千葉県柏市) 3. 雇用予定人員: 特任研究員(プロジェクト研究員) 1名 4. 応募資格等: 雇用の時点で博士号を取得している者 5. 雇用開始予定日:令和元年12月16日 6. 任 期: 着任日から令和2年3月15日までとします。          任期満了時に新たな人事公募があった場合の再応募は可能ですが、東京         大学宇宙線研究所特任研究員(プロジェクト研究員)としての通算雇用期 間は5年を超えることはできません(ただし、プロジェクトを異にする場合は除きます)。 7. 待 遇: 「東京大学特定有期雇用教職員の就業に関する規程」に規定する特任研 究員とします。「東京大学年俸制給与の適用に関する規則」 に規定する基 本年俸俸表 2 号俸(月額300,000 円)、及び業績・成果手当として月額 30,000 円を支給予定です。(合計基本月額 330,000 円支給予定)文部科 学省共済組合及び雇用保険に加入、通勤手当を支給します。 8. 就業時間: 専門業務型裁量労働制により、1日7時間45分・週5日勤務したものと みなされます。 9. 休  日: 土・日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日) 10. 選 考: 選考委員会による書類選考(第一次審査)を行い、最終選考は面接により ます。 11. 応募締切:令和元年9月17日(火)12時必着 12. 応募書類: 以下(1)から(5)までの書類を E メールに添付で提出してください。 (6)の意見書は、作成者から直接 E メールに添付で応募締切日までに提 出してください。応募書類・意見書の電子ファイル形式は pdf とします。 (応募書類の提出に対し受信した旨の返信をいたしますので、必ず当方か らの返信の有無を確認してください。) (1) 履歴書 (市販の様式相当、博士号の有無・取得見込み、Eメールアドレスを明記) (2) 研究歴 (A4 版で 2 ページ以内) (3) 研究計画 (A4 版で 2 ページ以内) (4) 業績リスト(論文リスト、国内外での学会等での本人による口頭研究発表リスト等) 及び主要論文別刷り各 1 部(3 編以内)。提出する論文については論文リストに印を付 け、一目でわかるようにしてください。      (5) 着任可能時期 (6) 本人に関する意見書 2 通 13. その他:「東京大学男女共同参画加速のための宣言」に基づき、女性の応募を歓迎 します。 14. 送付先: E メール: application_at_icrr.u-tokyo.ac.jp (応募書類、意見書共このアドレスにお送りください。またメールを送信する際は _at_ を @ に直してください) 件名に公募番号の「ICRR2019-09」を明記してください。 15. 問合せ先: 同研究所 大内 正己 (ouchims_at_icrr.u-tokyo.ac.jp) (メールを送信する際は_at_を@に直してください)