<<<<<<<<<<<<<<<<<< CRC News 2023 年 11月11日 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> CRC 会員各位 CRC 事務局 ******<[日本学術会議]会長メッセージ「日本学術会議の在り方に関する有識者懇談会の第4回会合の開催について」の発出について> ****** 会員、連携会員、協力学術研究団体 各位                会長メッセージ                「日本学術会議の在り方に関する有識者懇談会の第4回会合の開催について」                の発出について                                          日本学術会議事務局  平素より大変お世話になっております。  今般、会長メッセージ「日本学術会議の在り方に関する有識者懇談会の第4回 会合の開催について」が発せられましたので、下記のとおりご連絡させていただ きます。 ------------------------------------------   日本学術会議の在り方に関する有識者懇談会の第4回会合の開催について                            令和5年11月10日                             日本学術会議会長                                 光石 衛  過日11月2日(木)8:00〜10:00、日本学術会議の在り方に関する 有識者懇談会の第4回会合が開催されました。今回から第26期の会長として、 第25期の梶田会長を引き継ぎ、有識者懇談会に出席してまいります。初めての 出席であり、議事に先立ち、懇談会の皆さまにご挨拶とともに、会長としての抱 負を4点ほど申し述べました。  第1は、従来の各学術分野ベースのボトムアップの助言機能に加え、分野横断 的かつ課題解決型の助言機能の強化とともに、タイムリー、スピーディな意思の 表出に向けての助言機能の強化です。第2は、海外の科学者からなる外国人アド バイザリーボード(仮称)の設立です。日本学術会議の活動や世界の学術の課題 等について意見交換を行い、活動や運営に活かし、日本の学術のビジビリティー の向上を図ります。第3は、会員、連携会員を媒介とした産業界をはじめとする 社会の多様な団体とのコミュニケーションの促進です。社会課題はもちろんのこ と、企業の研究力の向上についても議論したいと考えています。第4は、市民と のコミュニケーションの促進と地方の活性化です。そして、こうした活動強化に は、予算の手当てが不可欠であることも強く申し上げました。  さて、第4回の懇談会では、まず、内閣府から、これまで懇談会で出された主 な意見と、日本学術会議からの説明や回答を取りまとめた資料が報告されました。  続いて日比谷潤子副会長が、第26−27期会員の選考について報告を行いま した。とりわけ、コ・オプテーション方式について丁寧な説明を加え、会員選考 に関する説明責任の強化に取り組み、会員のジェンダー・バランス、地域分布、 年齢構成に関して、望ましい結果が得られたことを報告しました。懇談会の委員 の方には、学術会議の選考やその考え方についてさらに明確にご理解いただけた のではないかと思っております。  有識者委員からは、第3回までの会合において、委員が発言する機会が限られ ており、もっと委員間の議論を重ねたいという要望が出され、今回はこれまで以 上に委員から多くの意見が出され、活発な議論が交わされました。そこでは、日 本学術会議の組織体制の議論の前に、日本学術会議の機能や役割について十分な 議論がなされる必要がある、会員選考については社会に対する説明責任は必要で あるが、独立性の担保がなされることが重要である、国からの十分な財政的な支 援が必要であるなど、概ね学術会議が目指してきた方向での議論が進みました。  議論の最後に、内閣府から、日本学術会議を法人化する場合の案についても議 論してほしいという提案が出されました。これに対して、私からは、法人化あり きの議論はすべきでなく、引き続き国に存置する案も含めて、期待される役割・ 機能をより良く発揮できるようなあり方はいかなるものかについて検討していた だきたいと、これまで繰り返し表明してきた要望をあらためて発言しました。  法人化案が内閣府から示された場合には、日本学術会議としてどのように対応 すべきかが、喫緊の課題として立ち上ってきました。懇談会での議論を共有し、 対応の方向性等について会員間で議論する機会を持つことが必要であると考えて います。また、事態の進展によっては、臨時総会を開催し、日本学術会議として の対応について議論する可能性も検討しています。  このような事態のなか、これまで以上に日本学術会議を支えていただきますよ う、心よりお願い申し上げます。 *内閣府・有識者懇談会HP https://www.cao.go.jp/scjarikata/kondankai.html *第4回有識者懇談会資料 https://www.cao.go.jp/scjarikata/kondankai/20231102shiryo.html *第4回有識者懇談会議事録 https://www.cao.go.jp/scjarikata/20231102gijiroku.pdf *第3回有識者懇談会議事録 https://www.cao.go.jp/scjarikata/20230925gijiroku.pdf *第2回有識者懇談会議事録 https://www.cao.go.jp/scjarikata/20230906gijiroku.pdf *第1回有識者懇談会議事録 https://www.cao.go.jp/scjarikata/20230829gijiroku.pdf *日本学術会議HP「日本学術会議の在り方について」特設ページ https://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/division-20.html