<<<<<<<<<<<<<< CRC News 2015年 4月 28日 >>>>>>>>>>>>>> CRC会員 各位                             CRC事務局 *********< 新学術「地下素核研究」領域研究会のお知らせ(再送) >********* #重複して受け取りの皆様、ご容赦下さい 宇宙線研究者会議の皆様、 先日お伝えした新学術「地下素核研究」領域研究会について、 reminder を転送いたします。暫定プログラムが添付してあります。 皆様のご参加をお待ちしております。  竹内康雄(神戸大学) ------------------------------------------------------------------------ ー新学術領域「宇宙の歴史をひもとく地下素粒子原子核研究」領域研究会の お知らせー 日時:2015年5月15日-17日(金ー日) 会場:神戸大学百年記念館 六甲ホール 研究会URL http://www.lowbg.org/ugnd/workshop/sympo_all/201505_Kobe/ 趣旨:  文部科学省新学術領域研究 新学術領域(2603)「宇宙の歴史をひもとく 地下素粒子原子核研究」では、地下素粒子原子核実験の総力を結集し、 「宇宙初期の物質粒子生成」、「軽いニュートリノの謎」、「暗黒物質の謎」、 「星形成の歴史」、「現在の天体活動」などを直接的に究明し、そして、 各時代・各重要過程の理解を紡ぐことで、一連の宇宙の歴史をひもとくことを 目的としております。  2015年度には新たに公募研究も加わって領域としての研究に更なる広がり が期待されます。こうした背景のもと、宇宙の歴史をひもとくという共通の 目的を再確認するとともに、地下実験における極低放射能技術という 共通技術について議論・情報共有することを目的とした領域研究会を 開催いたします。 研究会の性格上、口頭発表は招待講演のみとさせて頂きますが、 ポスター発表の場も設けていますので広くご参加を歓迎いたします。 若手研究者や大学院学生の参加ポスター発表も歓迎します。 尚、参加登録の締切:2015年5月8日(懇親会申し込みは2015年4月30日)です。 新学術領域「地下素粒子原子核研究」世話人一同    竹内康雄(神戸大)、身内賢太郎(神戸大、実行委員長)、  浜口幸一(東大理)、作田誠(岡山大)、岸本忠史(大阪大)、  岸本康宏(ICRR)、石徹白晃治(東北大)、井上邦雄(領域代表、東北大) ------------------------------------------------------------------------ **新学術領域「宇宙の歴史をひもとく地下素粒子原子核研究」領域研究会 プログラム**最新版は http://www.lowbg.org/ugnd/workshop/sympo_all/201505_Kobe/program.html に掲載いたします。 5月15日(金) セッション1 計画研究C01,C02「超新星ニュートリノ」(座長 作田誠) 14:00-14:10 領域研究会の予定・挨拶ー身内賢太朗 (神戸大) 14:10-14:20 石徹白晃治(東北大):計画研究 C01/02 班概要・研究会報告・公 募研究への期待 14:20-15:00 池田一得(ICRR):超新星背景ニュートリノ観測へ向けた開発、C01 実験活動状況 15:00-15:30 鈴木英之(東京理科大):超新星背景ニュートリノのエネルギースペ クトル計算 15:30-16:00 石徹白晃治(東北大): 天体活動と重元素生成の解明へ向けた 超新星ニュートリノ観測システムの高度化 - Break (20min)- 後半(座長 石徹白晃治) 16:20-16:50 吉田敬(京大基研): 大質量星の進化と超新星前兆ニュートリノ 16:50-17:20 公募研究: 滝脇知也(理研):3次元超新星モデルからのニュート リノ予測 17:20-18:00 招待講演:和南城伸也(理研):超新星ニュートリノ加熱物質中の元 素合成 (1日目終了) --------------------------------------------------------------- 5月16日(土)       午前(9:00〜) セッション2 計画研究A01,A02, E01「ダブルベータと関連理論」(座長 白井淳平) 9:00-9:10 E01 浜口幸一(東大理):ダブルベータ崩壊への期待(仮題) 9:10-9:40 A01 井上邦雄(東北大) : KamLAND-Zen の現状と将来計画 9:40-10:10 A02 岸本忠史(大阪大) : CANDLES の現状と将来計画 公募研究: 10:10-10:40 A01 上島考太(東北大): 高圧液体キセノンを用いた0ν2β探索の 基礎研究              -Break (20min)  公募研究:   11:00-11:30 A02 寺崎順(筑波大) : 原子核行列要素の方法による不一致問題 の解決            11:30-12:00 A02 仁木秀明(福井大): 二重 ベータ崩壊実験用Ca同位体のレーザー濃縮  -昼食ー(12:00-13:00) セッション3 計画研究E01「理論」および招待講演(座長 浜口幸一) 13:00-13:05 2014年度研究進捗・研究計画報告 浜口幸一(東大) 13:05-13:30 公募研究(E01関連): レプトン数の破れから探る宇宙バリオン数生 成機構の解明        淺賀岳彦 (新潟大) 13:30-13:55 公募研究(E01関連): ニュートリノで探る標準模型を超える新しい 物理        波場直之 (島根大) 13:55-14:10 休憩 14:10-14:50 招待講演:AMS結果の理論的解釈        大平 豊(青山学院大) 14:50-15:15 計画研究E01:AMS-02による宇宙線反陽子観測と暗黒物質       中山和則 (東京大)  15:15-15:45 休憩・ポスター セッション4 計画研究B01,B02と関連する公募研究(座長 身内賢太朗) 15:45-15:55 2014年度研究進捗・研究計画報告 岸本康宏(ICRR) 15:55-16:20 計画研究B01:大型実験装置による暗黒物質の直接探索       山下雅樹(ICRR) 16:20-16:45 計画研究B02:低バックグランド技術を応用した方向感度をもつ暗 黒物質探索の基礎研究         中竜大(名古屋大) 16:45-17:10 公募研究(B01関連):気液2相型Ar光検出器の開発と高感度化       寄田浩平(早稲田大)         17:10-17:35 公募研究(B02関連):暗黒物質探索のための方向感度を持つ高圧キ セノンガス検出器の開発       中村輝石(京都大) 17:35-18:00 公募研究(E01関連):「京」コンピュータによる暗黒物質の位相空 間分布に関する研究       石山 智明 (筑波大) 18:00-18:30 ポスター・移動 18:30- 懇親会(理学部Z201) (2日目終了) -------------------------------------------------------------- 5月17日(日) セッション5 計画研究D01「極低放射能技術」(座長 竹内 康雄)   9:00-9:10 計画研究D01班「極低放射能技術による宇宙素粒子研究の高感度化」報告      竹内 康雄(神戸大) 9:10-9:40 公募研究:メタルスカベンジャーによる極低放射能化技術の開発      清水 格(東北大) 9:40-10:10 公募研究:薄膜蛍光フィルムを利用した表面バックグラウンド除去 技術の開発      吉田 斉(大阪大) 10:10-10:40 公募研究:超低バックグラウンドゲルマニウム検出器を用いたタン タル180mの半減期測定      梅原 さおり(大阪大) (休憩 10:40-11:00) 11:00-11:30 地上における極低バックグラウンド測定の可能性       嶋 達志(大阪大) 11:30-12:00 キセノンからの放射性ラドンの除去の研究      小川 洋(東大宇宙線研) 12:00-12:30 議論・まとめ      井上 邦雄 (東北大) (研究会終了) -----------------------------------------------------------------