

OPEN CAMPUS
オープンキャンパス
2020年度の柏オープンキャンパスは、10月17日(土)から25日(日)までオンラインにて開催されました。誠にありがとうございました。実施レポートなどはこちらをどうぞ。
イベント内容へ

研究グループ
宇宙ニュートリノ研究部門
スーパーカミオカンデ
スーパーカミオカンデは、地下1000mに置かれた検出器により、ニュートリノ観測や陽子崩壊の探索を通して宇宙の歴史や素粒子の仕組みの解明を目指しています。
高エネルギー宇宙線研究部門
テレスコープ・アレイ実験
最高エネルギー宇宙線を探索するために、アメリカのユタ州に宇宙線望遠鏡を設置しました。
宇宙基礎物理学研究部門
重力波
大型低温重力波望遠鏡KAGRAによる「重力波」の直接検出により、国際的な重力波観測ネットワークに参画することで、重力波天文学の創生と発展を目指します。


HISTORY
年表
東京大学宇宙線研究所は、宇宙線の観測と研究とを様々な角度から行っている研究所です。昭和25年に朝日学術奨励金によって建てられた乗鞍岳の朝日小屋です。これが昭和28年に東京大学宇宙線観測所となりました。
年表をみる
