平成25年度東京大学宇宙線研究所共同利用研究成果発表会開催のご案内

お知らせ(イベント)

東京大学宇宙線研究所共同利用研究運営委員会主催の、平成25年度共同利用研究成果発表会を下記のように開催いたします。皆様、奮ってご参加ください。 

共同利用研究運営委員会委員長 西嶋恭司
同 幹事 瀧田正人日時:12月20日 (金)10:00-17:00 / 21日 (土)09:00-14:15
場所:東京大学柏キャンパス柏図書館メディアホール

平成25年度東京大学宇宙線研究所共同利用研究成果発表会プログラム 

12月20日(金)

時間講演者題名
座長三代木 伸二
10:00  西嶋 恭司  開会の挨拶
10:05  黒田 和明  KAGRAのR&Dおよび建設と観測
10:35  今西 祐一  神岡における長期的重力変化に見られる積雪の影響
10:45  大橋 英雄  環境中に放出された放射能に関する研究
10:55  櫻井 敬久  Be-7などによる宇宙線強度時間変化の検出
11:05  三澤 啓司  イメージングプレートを用いた惑星物質の非破壊特性評価
11:15  坂下  渉  太陽活動および宇宙線が地球気候に及ぼす影響についての研究
11:25  小川  了  全天監視高精度宇宙線望遠鏡Ashra観測
11:35  間瀬 圭一  IceCube 実験の最新成果
休憩 (11:50 – 13:00)
座長岸本 康宏
13:00  Koun CHOI スーパーカミオカンデ(大気ニュートリノ、陽子崩壊等)
13:20  池田 一得 スーパーカミオカンデ(太陽ニュートリノ、超新星ニュートリノ等)
13:40  南野 彰宏 T2K実験
14:00  横山 将志 ハイパーカミオカンデ
14:15  関谷 洋之 極低濃度ラドン測定システムの開発
14:25  荒木英一郎 神岡鉱山における歪・傾斜・地震計測
14:35  岩田 圭弘 レーザー共鳴イオン化を用いた希ガス不純物の安定的な除去に関する研究
休憩 (14:45 – 15:10)
座長窪 秀利
15:10  細川 佳志XMASS 
15:30  中村 正吾 液体キセノンシンチレータの赤外発光の研究
15:40  梅原さおり 48Caの二重ベータ崩壊の研究
15:50  六條 宏紀 気球搭載型エマルション望遠鏡によるガンマ線天体精密観測計画GRAINE
16:00  河合 誠之 MITSuME (爆発変動天体の多色撮像観測)プロジェクト
16:10  寺澤 敏夫 かに星雲・かにパルサーにおける粒子加速の観測的研究
16:20  大嶋 晃敏 大型ミューオンテレスコープによる銀河宇宙線強度の観測
16:30  吉越 貴紀 明野観測所における小型大気チェレンコフ望遠鏡R&D
16:40  常定 芳基 ボリヴィア空気シャワー共同実験
17:00  終了
18:00懇親会

12月21日(土)

時間講演者題名
座長宗像 一起
9:00  伊藤 真人  乗鞍岳におけるブリューワー分光光度計を使用したオゾン・紫外線の観測
9:10  中村 浩志  孵化後の雛1ヶ月間ケージ保護によるライチョウの保全(ムービーファイル 240MB
9:20  丸田恵美子  乗鞍岳・森林限界におけるオオシラビソ林の動態
9:30  松原  豊  第24太陽活動期における太陽中性子の観測
9:40  矢島 千秋  二次宇宙線中性子の高度依存線量評価
9:50  鳥居 祥二  飛翔体観測による高エネルギー宇宙線加速天体の研究
10:00 竹内 康雄  高純度ガス用のラドン濃度測定器の開発
休憩 (10:10 – 10:30)
座長佐川 宏行
10:30  増田 公明  Knee領域および最高エネルギー領域での宇宙線反応の実験的研究
10:40  宗像 一起  チベット空気シャワーアレイによる10TeV宇宙線強度の恒星時日周変動の観測
10:50  三好  真  銀河系中心SgrA+の大質量ブラックホール撮像にむけて
11:00  山本 常夏  CTA計画開発研究
11:30  窪  秀利  MAGIC望遠鏡を用いた高エネルギーガンマ線天体観測
11:40  西澤 正己  チベット高原での高エネルギー宇宙線の研究
休憩 (12:00 – 13:00)
座長山本 常夏
13:00  佐川 宏行  宇宙線望遠鏡による極高エネルギー宇宙線の研究
13:20  川崎 賀也  TA-EUSO
13:30  身内賢太朗  ガス飛跡検出器による方向に感度を持つ暗黒物質探索
13:40  大内 正己  大型光赤外線望遠鏡で探る宇宙再電離
13:50  伊部 昌宏  宇宙の進化と素粒子模型
14:00  西嶋 恭司  研究会報告、閉会の挨拶
14:15  終了