東京大学 宇宙線研究所
大学院生・研究者
修士・博士を目指す大学生
共同利用・共同研究者
スタッフ
アクセス
人事公募
日本語
English
ニュース検索
すべて
プレスリリース
特集
トピックス
記事掲載
お知らせ(イベント)
書籍/論文
宇宙線研究所からのお知らせ
トップページ
ニュース
イベント
研究グループ
研究施設
ICRRについて
年次資料・報告書
大学院生・研究者
修士・博士を目指す大学生
共同利用・共同研究者向けの情報
スタッフ
アクセス
人事公募
日本語
ENGLISH
ニュース
イベント
研究グループ
研究施設
ICRRについて
年次資料・報告書
ニュース
【イベントレポート】宇宙・素粒子スプリングスクール2025を柏キャンパスで開催 大学3年生30人が参加
トピックス
2025.04.08
チベット実験・ALPACA実験グループの瀧田正人前教授、大西宗博助教、川田和正准教授が、2025年度文部科学大臣表彰の科学技術賞(研究部門)を受賞
トピックス
2025.04.08
観測的宇宙論の中根美七海さん(M2)、柳澤広登さん(M2)に研究奨励賞(修士)
トピックス
2025.03.26
【イベントレポートを掲載】スーパーカミオカンデグループの中畑雅行教授が「地下で探す! 宇宙の超新星爆発と元素の起源」をテーマに講演 多摩六都科学館と共催のサイエンスカフェで
トピックス
2025.03.18
2024年度 修士・博士課程の学生による研究発表会を開催 !
トピックス
2025.02.21
関谷洋之准教授が2024年度小柴賞を受賞
トピックス
2025.02.17
中畑雅行教授の紫綬褒章受章記念講演会・最終講義と祝賀会を開催
トピックス
2025.02.14
観測的宇宙論グループの柳澤広登さんがSaas-Fee Advanced Courseでポスター賞を受賞
トピックス
2025.02.05
2024(令和6)年度の国内・国際共同利用研究成果発表会をハイブリッド形式で開催
トピックス
2025.01.31
川田和正准教授が「発見以来100年の謎、超高エネルギー宇宙線の正体とは?」と題して講演〜Kavli IPMU・ICRR 秋の合同一般講演会2024〜
トピックス
2024.12.24
戻る
1
2
3
4
5
6
…
99
次へ
トップへ戻る