春の一般講演会「宇宙を読み解く」の事前参加申込受付を開始しました

トピックス

東京大学宇宙線研究所とカブリ数物連携宇宙研究機構では、第12回 春の合同一般講演会「宇宙を読み解く」を下記日程にて開催します。事前参加予約はこちらで受け付けています。

日時・会場

日 時2015年4月18日(土)13:30 〜 15:30(13:00開場)
会 場千葉県柏市柏6−2−22 アミュゼ柏2F
対 象中学生以上
参加費無料
定 員400人(当日直接会場にお越しいただく場合は先着順になります。200名まで事前予約も受け付けています。)

プログラム

13:30 〜 13:40「はじめに」
梶田 隆章(宇宙線研究所所長・カブリ数物連携宇宙研究機構主任研究員)
13:40 〜 14:30「アインシュタインからの最後の宿題 
〜重力波をつかまえろ!」
三代木 伸二(宇宙線研究所准教授)
14:40 〜 15:30「「マルチバース宇宙論
〜最新物理理論の語る宇宙の始まり、終わり、そして外側」
野村 泰紀(カリフォルニア大学バークレー校教授・
カブリ数物連携宇宙研究機構特任教授)

プログラムの詳細と申込方法については、春の合同一般講演会「宇宙を読み解く」ホームページをご覧ください。

たくさんの方のご来場をお待ちしております。

Link:
春の合同一般講演会「宇宙を読み解く」ホームページ