宇宙線研究所×カブリIPMU 合同一般講演会

春の一般講演会「宇宙の始まりについて考える」

                 

概要

宇宙線研究所とカブリ数物連携宇宙研究機構のトークイベント。原始ブラックホールとインフレーション宇宙。宇宙の始まりを探る旅へ

日時 2019年4月13日(土)13:00〜16:00(開場12:30)
場所 アミュゼ柏 2階 クリスタルホール
参加費 無料
定員 400人
対象 中学生以上(幅広い年齢層の方の参加をお願いします)
お申込期限 申し込みは締め切りました
大変たくさんの応募をありがとうございました。
当選された方には3月末までにメールでお知らせします。
主催 東京大学宇宙線研究所(ICRR)
東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)
共催 柏市教育委員会
後援 柏市

実施レポート

イベントは終了いたしました。

誰が話すの?

春の一般講演会「宇宙の始まりについて考える」

川崎 雅裕宇宙線研究所 教授

東京大学理学系研究科修了、理学博士。素粒子論的宇宙論を専門とし、インフレーション宇宙モデル、物質・反物質非対称性の起源、原始ブラックホール、暗黒物質候補などの理論研究を行なっている。

春の一般講演会「宇宙の始まりについて考える」

菅井 肇カブリ数物連携宇宙研究機構 特任准教授

東京大学大学院理学系研究科博士課程にて学位取得。京都大学大学院理学研究科助手/助教として、すばる望遠鏡搭載用多機能可視光分光撮像装置Kyoto3DIIを開発。東京大学 Kavli IPMU(WPI)に特任准教授として着任し、すばる望遠鏡次世代多天体ファイバ分光器PFSの初代プロジェクトマネージャを務めた。原始重力波の痕跡の検出を狙う電波偏波望遠鏡衛星LiteBIRD計画に従事。

何を話すの?

春の一般講演会「宇宙の始まりについて考える」

Primordial Black Holes

原始ブラックホール〜宇宙最初の1秒間に生まれるブラックホール

太陽の30倍程度の質量を持ったブラックホールが合体した際に放出された重力波が2015年に米国の重力検出器によって史上初めて観測されました。その後も同様の重力波イベントが観測され、現在まで10個のイベントが報告されています。現在物理学・天文学の研究者の間でこれらのブッラクホールが宇宙が誕生して1秒も満たない間に作られた原始ブラックホールではないかと議論になっています。さらに、宇宙初期に作られた原始ブラックホールは宇宙の暗黒物質になっている可能性もあります。
本公演では原始ブラックホールとそれがどのように誕生したかについて紹介します。

春の一般講演会「宇宙の始まりについて考える」

Birth of the Universe

宇宙が生まれた時〜原始重力波が残してくれたプレゼント

遠くを観ると宇宙の昔の姿が見えます。1964年に、宇宙が生まれてから38万年後の姿の中に熱いビッグバンの名残りである宇宙背景放射(CMB)が検出されました。138億歳の宇宙の38万歳までさかのぼれたのです。が、そこには電磁波が通れない壁があり、更にさかのぼることは困難でした。これを打ち破り、宇宙誕生後10-38秒ほどの生まれた“瞬間”と言うべきところまでさかのぼる挑戦が始まっています。その“瞬間”に発生した原始重力波が生き延びて痕跡をCMBに残した可能性が高いのです。
本講演では、この痕跡を捉えるべく最新技術を結集したCMB観測用衛星望遠鏡計画をご紹介します。

タイムライン

Talk1 13:00〜13:50
川崎雅裕
Talk2 13:50〜14:40
菅井肇
Rest 14:40〜15:00
休憩
Dialog 15:00〜16:00
研究者のクロストーク
参加者との対話

FAQ

応募方法を教えてください

今回の応募は締め切りました。
大変たくさんの応募をいただき、ありがとうございました。

当日席はありますか?

当日席はありません。防災上の安全のため立ち見もお断りしています。

インターネットが使えない場合は、どのように応募すればよいですか?

お問い合わせの番号までお電話でご相談ください。

当落結果のメールが届かないのですが……。

3月末までにご連絡いたします。4月になっても連絡がない場合は、システムの不具合などにより届けられない可能性がありますので、お問い合わせの番号までお電話をお願いします。

駐車場はありますか?

専用の駐車場はございません。できるだけ公共交通機関をご利用ください。お車でご来場の場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

お問い合わせ先

Tel : 080-4869-4539

map : 東京大学宇宙線研究所

Web : お問い合わせ