【2021年2月19日】2021年 修士・博士研究発表会を開催へ |
大学院生・研究者ニュース
大谷恵生さん(D1)、加藤勢さん(D1)に日本物理学会2020年秋季大会・学生優秀発表賞 |
ICRRセミナー
Heliospheric Remote Sensing Using IPS and Spacecraft Imagery : Dr. Bernard V. Jackson (UC San Diego) |
The Mini-EUSO experiment on board the International Space Station: first results and perspectives : Dr. Marco Casolino (理研) |
Cosmic rays: a proxy to study solar transient events: Dr. Arun Babu (Universidad Nacional Autonoma de Mexico) |
書籍・論文
論文情報[観測的宇宙論グループ]”RELICS-DP7: Spectroscopic Confirmation of a Dichromatic Primeval Galaxy at z ~ 7″ |
論文情報[チェレンコフ宇宙ガンマ線グループ]”MAGIC Observations of the Nearby Short Gamma-Ray Burst GRB 160821B” |
研究・研究サポート
共同利用研究 | ハラスメント関係
|
研究サポート室 | |
環境安全管理室 | 研究支援制度パンフレット(本部研究推進部) |
宇宙線研究所について
教員・技術職員一覧 | アクセス |
年次資料・報告書 | ゲストハウスの利用方法(物性研究所共同利用係HP) |
人事公募 | 内部スタッフのページ |