東京大学 宇宙線研究所
大学院生・研究者
修士・博士を目指す大学生
共同利用・共同研究者
スタッフ
アクセス
人事公募
日本語
English
ニュース検索
すべて
プレスリリース
プレスリリース
プレスリリース
プレスリリース
プレスリリース
プレスリリース
プレスリリース
トップページ
ニュース
イベント
研究グループ
研究施設
ICRRについて
年次資料・報告書
大学院生・研究者
修士・博士を目指す大学生
共同利用・共同研究者向けの情報
スタッフ
アクセス
人事公募
日本語
ENGLISH
ニュース
イベント
研究グループ
研究施設
ICRRについて
年次資料・報告書
書籍/論文
論文情報[観測的宇宙論グループ]「CHORUS II. Subaru/HSC Determination of the Lyα Luminosity Function at z=7.0: Constraints on Cosmic Reionization Model Parameter」
書籍/論文
2018.05.15
論文情報[TAグループ]「Depth of Ultra High Energy Cosmic Ray Induced Air Shower Maxima Measured by the Telescope Array Black Rock and Long Ridge FADC Fluorescence Detectors and Surface Array in Hybrid Mode」
書籍/論文
2018.05.09
論文情報[神岡]「 American Astronomical Society logo Institute of Physics logo A publishing partnership Search for Neutrinos in Super-Kamiokande Associated with the GW170817 Neutron-star Merger」
書籍/論文
2018.04.10
論文情報[神岡]「Atmospheric neutrino oscillation analysis with external constraints in Super-Kamiokande I-IV」
書籍/論文
2018.04.03
論文情報[観測的宇宙論グループ]「The dominant origin of diffuse Lya halos around LAEs explored by SED fitting and clustering analysis」
書籍/論文
2018.03.27
論文情報[観測的宇宙論グループ]「RELICS: Strong Lensing analysis of the galaxy clusters Abell S295, Abell 697, MACS J0025.4-1222, and MACS J0159.8-0849」
書籍/論文
2018.03.26
論文情報[高エネルギー天体グループ]「Hadronic Origin of Prompt High-energy Emission of Gamma-ray Bursts Revisited: in the Case of a Limited Maximum Proton Energy」
書籍/論文
2018.03.12
論文情報[観測的宇宙論グループ]「Subaru High-z Exploration of Low-Luminosity Quasars (SHELLQs). IV. Discovery of 41 Quasars and Luminous Galaxies at 5.7 < z < 6.9」
書籍/論文
2018.03.05
論文情報[理論グループ]「Gauged Peccei-Quinn Symmetry – A Case of Simultaneous Breaking of SUSY and PQ Symmetry 」
書籍/論文
2018.03.02
論文情報[高エネルギー天体グループ]「On-orbit Operations and Offline Data Processing of CALET onboard the ISS」
書籍/論文
2018.02.27
戻る
1
…
63
64
65
66
67
…
121
次へ
トップへ戻る