宇宙線研究所・共同利用研究の一環として、小研究会「強磁場中性子星の構造と粒子加速・電磁波放出過程」を10/10(木)に開催いたします。興味をお持ちの方は是非ご参加ください。
世話人一同
************************************************
宇宙線研究所小研究会
「強磁場中性子星の構造と粒子加速・電磁波放出過程」開催案内
場所:東大柏キャンパス・宇宙線研究所6F大セミナー室
日時:2013年10月10日(木)10:00〜18:00
プログラム
10:00 – 11:00 (45+15)
中里健一郎(東京理科大)
「中性子星と核物質」
11:00 – 12:00 (45+15)
安武伸俊(千葉工業大)
「中性子星と高密度極限物質:いかにその内部情報を抜き出すか?」
12:00 – 12:15 休憩
12:15 – 13:00 (35+10)
藤澤幸太郎(東大駒場)
「マグネターの内部磁場構造とその周辺」
13:00 – 14:00 昼休み
14:00 – 15:00 (45+15)
森井幹雄(理研)
「マグネターの可視赤外観測」
15:00 – 15:45 (35+10)
田中周太(東大宇宙線研)
「マグネター星雲」
15:45 – 16:15 休憩
16:15 – 17:15 (45+15)
榎戸輝揚(理研)
「すざく, Swift 衛星によるマグネター観測の現状と将来展望」
17:15 – 18:00 (35+10)
木坂将大(東大宇宙線研)
「マグネターの磁気ループにおけるプラズマのダイナミクス」
世話人:木坂将大、田中周太、浅野勝晃、寺澤敏夫
************************************************