内容
柏サイエンスキャンプは、東京大学柏キャンパスにある研究所で実施されている最前線の研究の現場を、3泊4日で集中的に体験するプログラムです。研究者を目指す学生の基礎トレーニングを積むことを目的としています。
4人ほどのグループに分かれて、柏キャンパス内の研究所と新領域創成科学研究科内の研究室で実際に研究を体験し、最終日には成果発表会を行います。世界トップレベルの先生から手ほどきを受けながら、普段の授業では体験できない、「研究者」としての自分を発見する新しい世界へ誘います。また、イベントをサポートする大学院生や若手研究員、海外研究者と交流することで、研究者のキャリアについて実感することもできます。
宇宙線研究所では、「宇宙とエネルギー」のコースを担当します。重力波や暗黒物質、最高エネルギー宇宙線などの物理に挑む研究に触れることができます。また、一部のプログラムでは、岐阜県の神岡宇宙素粒子研究施設や重力波観測研究施設を訪れます。
概要
【日時】
1コース 生命(2017年2月7日(火)〜2月10日(金))
2コース 大気と海洋(2017年2月14日(火)〜2月17日(金))
3コース 環境(2017年2月14日(火)〜2月17日(金))
4コース 物性(2017年2月21日(火)〜2月24日(金))
5コース 宇宙とエネルギー(2017年2月28日(火)〜3月3日(金))
6コース エネルギーとマテリアル(2017年2月28日(火)〜3月3日(金))
【定員】120人程度
【対象】東京大学 教養前期課程1・2年
お申込方法
【申込期限】2016年9月30日(金)
[ 柏サイエンスキャンプのページ ] をご覧ください。