【イベント】梶田所長講演会「Zoooooom! in ニュートリノ ~幽霊素粒子が教えてくれる宇宙のすがた~」

お知らせ(イベント)

内容

現在、もっとも小さい粒は、素粒子と考えられています。
素粒子の1つであるニュートリノは観測がむずかしいため、幽霊のように例えられることがあります。
どうやって観測するのでしょうか? 
ニュートリノについてどこまでわかって、何がわかっていないのでしょうか? 
2015年のノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章氏がお話します。

※お話は高校生相当の内容を予定しています。

概要

【日時】2017年4月15日(土) 18:00~19:30
【場所】多摩六都科学館 [アクセス]
【講師】梶田隆章 教授(宇宙線研究所長)

【参加費】入館料のみ (※この教室に参加する高校生以下は入館料無料)
【対象】小学5年生~大人
【定員】180人
【共催】多摩六都科学館

お申込み

【応募締め切り】2017年4月6日(木)
【申し込み方法】下記の多摩六都科学館のホームページからお申し込みください。
     [申し込みページ]