東京大学 宇宙線研究所
大学院生・研究者
修士・博士を目指す大学生
共同利用・共同研究者
(COVID-19への対応)
スタッフ
アクセス
人事公募
日本語
English
ニュース検索
すべて
プレスリリース
プレスリリース
プレスリリース
プレスリリース
プレスリリース
プレスリリース
トップページ
ニュース
イベント
研究グループ
研究施設
ICRRについて
年次資料・報告書
大学院生・研究者
修士・博士を目指す大学生
共同利用・共同研究者
(COVID-19への対応)
スタッフ
アクセス
人事公募
日本語
ENGLISH
ニュース
イベント
研究グループ
研究施設
ICRRについて
年次資料・報告書
固体地球科学と宇宙線・重力波研究
ICRRセミナー
整理番号
22-13
日時
2010年12月15日(水) 15:30−
場所
宇宙線研究所6階 大セミナー室(柏キャンパス601号室)
講師
大久保 修平 (東大地震研)
題名
“固体地球科学と宇宙線・重力波研究 ”
概要など
宇宙線起源のミューオンやニュートリノなどを用いて火山・断層・全地球の透視画像を作成する研究手法、高品位重力観測の発展など、 宇宙線と地球科学の学際分野が賑やかです。 12/15のセミナーでは関連研究の第一人者である 地震研究所・高エネルギー素粒子地球物理学研究センター長・大久保修平先生をお招きして最新のお話を伺うことになりました。