-
東京大学宇宙線研究所 特任助教(女性限定)
- 職種: 東京大学宇宙線研究所 特任助教 1名
・研究分野 : 宇宙線研究所で行われている広い意味の宇宙線の実験的・観測的研究、あるいは理論的研究を本研究所教員とともに遂行してくださる方を広く募集します。
※変更の範囲:配置換、兼務及び出向を命じることがある(意に反して命じられることは原則ない。詳細は東京大学教員の就業に関する規程第4条による。)
・応募資格等 :
・雇用の時点で博士号を取得しているか、確実に取得できる見込みであること
※国籍・研究経歴によらず、広く関連する研究分野から活発な応募を期待します。
・女性であること
※東京大学は男女共同参画を推進しており、本公募では「男女雇用機会均等法」第8条の規定(女性労働者に係る措置に関する特例)に則り、女性教員の割合が相当程度少ない現状を積極的に改善するための措置として、女性に限定した公募を実施します。 - 締切: 2025年7月24日(木)12時必着
- 詳細: こちら(PDF)
2025年5月19日
-
東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設 助教
- 職種: 東京大学宇宙線研究所附属 神岡宇宙素粒子研究施設 助教(テニュアトラック) 1名
・職務内容(専門分野)等:本研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設に所属し、同施設が推進するハイパーカミオカンデ検出器の建設とコミッショニングに従事する方を求めます。さらにニュートリノ物理学および天文学、核子崩壊探索などでの研究成果導出を行なっていただきます。また、マルチメッセンジャー天文学を推進する国際共同ネットワークの構築や本研究施設の維持・運営にも参加していただきます。
※変更の範囲:配置換、兼務及び出向を命じることがある(意に反して命じられることは原則ない。詳細は東京大学教員の就業に関する規程第4条による。)
・勤務地: 宇宙線研究所神岡宇宙素粒子研究施設(岐阜県飛騨市神岡町)
※変更の範囲:本学の指定する場所(配置換又は出向を意に反して命じられることは原則ない。詳細は東京大学教員の就業に関する規程第4条による。)
・応募資格 : 雇用の時点で博士号を取得しているか、確実に取得できる見込みの者。 性別・国籍・研究経歴によらず、広く関連する研究分野から活発な応募を期待します。 - 締切: 2025年7月22日(火)正午必着
- 詳細: こちら(PDF)
2025年5月19日
-
東京大学宇宙線研究所 助教
- 職種: 東京大学宇宙線研究所 助教(テニュアトラック) 1名
・職務内容(専門分野)等 : 本研究所高エネルギー天体グループにおいて、主に高エネルギー宇宙物理学の理論的研究に従事することで、マルチメッセンジャー天文学を推進していただきます。グループメンバーと協力して成果を出していける方、観測的な共同研究を視野に入れられる方を希望します。
※変更の範囲:配置換、兼務及び出向を命じることがある(意に反して命じられることは原則ない。詳細は東京大学教員の就業に関する規程第4条による。)
・応募資格 : 雇用の時点で博士号を取得しているか、確実に取得できる見込みの者。 性別・国籍・研究経歴によらず、広く関連する研究分野から活発な応募を期待します。 - 締切: 2025年7月18日(金)正午必着
- 詳細: こちら(PDF)
2025年5月19日
-
宇宙線研究所で受け入れを想定する令和7年度「東京大学卓越研究員(公募型)」について
- 職種: 東京大学宇宙線研究所 助教
現在、令和7年度「東京大学卓越研究員(公募型)」の公募が東京大学で行われております。本公募について、宇宙線研究所では下記の条件を満たす方々の応募を歓迎いたします。ただし、これらの条件を満たした方々を人事選考するということであり、必ずしも採用するということではありません。また、最終の選考は東大本部においてなされます。
・求める人材:本研究所は、国際共同利用・共同研究拠点として、大学の研究室などでは整備することが困難な中大型の宇宙線関連の装置や施設を整備し、国内外の研究者に研究の機会を提供し、共同で研究をおこなっています。本公募により採用された方には、この趣旨をご理解いただき、ご自身の研究の遂行と共に積極的に本研究所の活動を支えていただくことを期待しています。
・専門分野:スーパーカミオカンデ、ハイパーカミオカンデ、KAGRA(実験、データ解析)、CTA のどれかの研究プロジェクトに参加していただきます。
※スーパーカミオカンデとハイパーカミオカンデについては両方に参加可能です。
※CTAについては、高エネルギーガンマ線の観測的研究を行っていただくことを期待しています。
・本学の「部局女性人事加速5 ヵ年計画」に基づき、本研究所では女性研究者活躍の促進が急務と考えており、特に女性の応募を歓迎いたします。また応募者の国籍は問いません。
・詳細(東京大学本部): 400263747.pdf - 締切: 令和7年6月17日(火)17時(厳守)までに以下の応募登録フォームに応募登録を行ってください。後日、担当から登録完了メールを送付いたしますので、登録完了メールに記載する指示に従い、上記提出書類の電子ファイルを令和7年6月24日(火)17時(厳守)までにアップロードしてください。書類選考のうえ、合格者に対し面接選考を実施することがあります。(配属希望部局において実施予定)
応募登録フォーム: https://forms.office.com/r/pb44dELZ4U - 詳細: こちら(PDF)
すでに公募中
-
東京⼤学宇宙線研究所附属 神岡宇宙素粒⼦研究施設 (スーパーカミオカンデ等)用務補佐員(給食)
- 職種: 東京大学 宇宙線研究所附属 神岡宇宙素粒子研究施設 用務補佐員(東京⼤学短時間勤務有期雇⽤教職員) 1名
業務内容 : ⾷堂での給⾷提供業務(調理、配膳等)。変更の範囲:業務上の必要により配置⼜は業務を変更することがある。
就業場所 : 東京⼤学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒⼦研究施設(岐⾩県⾶騨市神岡町東茂住456)
変更の範囲:原則同⼀部局内
応募資格 :
1)協調性があり、チームワークを尊重できる⽅
2)普通⾃動⾞免許をお持ちの⽅で通勤できる⽅ - 締切: 2025年5月29日(木)正午必着
- 詳細: PDF
2025年5月7日