教職員数
(平成26年4月1日現在) | |||
教授 | 9(0) [2] <0> | 准教授 | 15(0) [2] <0> |
助教 | 27(2) [0] <0> | 研究員 | 10 (2) [0] |
技術職員 | 8 (2) | 事務職員 | 9 (3) [0] |
非常勤職員 | 41 (32) [0] | 総合計 | 119 (41) [4] <0> |
( )は女性で内数、[ ]は客員で外数、< >は外国人客員で外数 |
歴代代表者
東京大学宇宙線観測所
所長 | 平田 森三 | 昭和28年8月1日 - 昭和30年8月31日 |
所長 | 菊池 正士 | 昭和30年9月1日 - 昭和34年9月21日 |
所長事務取扱 | 野中 到 | 昭和34年9月22日 - 昭和35年7月31日 |
所長事務取扱 | 熊谷 寛夫 | 昭和35年8月1日 - 昭和30年11月30日 |
所長 | 野中 到 | 昭和35年12月1日 - 昭和45年3月31日 |
所長 | 菅 浩一 | 昭和45年4月1日 - 昭和47年3月31日 |
所長 | 三宅 三郎 | 昭和47年4月1日 - 昭和51年5月24日 |
東京大学宇宙線研究所
所長 | 三宅 三郎 | 昭和51年5月25日 - 昭和59年3月31日 |
所長 | 鎌田 甲一 | 昭和59年4月1日 - 昭和61年3月31日 |
所長 | 近藤 一郎 | 昭和61年4月1日 - 昭和62年3月31日 |
所長事務取扱 | 棚橋 五郎 | 昭和62年4月1日 - 昭和62年4月30日 |
所長 | 荒船 次郎 | 昭和62年5月1日 - 平成9年3月31日 |
所長 | 戸塚 洋二 | 平成9年4月1日 - 平成13年3月31日 |
所長 | 吉村 太彦 | 平成13年4月1日 - 平成16年3月31日 |
所長 | 鈴木 洋一郎 | 平成16年4月1日 - 平成20年3月31日 |
所長 | 梶田 隆章 | 平成20年4月1日 - |
乗鞍観測所
所長事務取扱 | 三宅 三郎 | 昭和51年5月25日 - 昭和52年2月28日 |
所長 | 近藤 一郎 | 昭和52年3月1日 - 昭和61年3月31日 |
所長 | 湯田 利典 | 昭和62年4月1日 - 平成12年3月31日 |
所長 | 福島 正巳 | 平成12年4月1日 - 平成15年3月31日 |
所長 | 瀧田 正人 | 平成15年4月1日 - |
明野観測所
所長 | 鎌田 甲一 | 昭和52年4月18日 - 昭和59年3月31日 |
所長 | 棚橋 五郎 | 昭和59年4月1日 - 昭和63年3月31日 |
所長 | 永野 元彦 | 昭和63年4月1日 - 平成10年3月31日 |
所長 | 手嶋 政廣 | 平成10年4月1日 - 平成14年12月31日 |
所長 | 福島 正巳 | 平成15年1月1日 - 平成24年3月31日 |
所長 | 佐川 宏行 | 平成24年4月1日 - |
神岡宇宙素粒子研究施設
施設長 | 戸塚 洋二 | 平成7年4月1日 - 平成14年9月30日 |
施設長 | 鈴木 洋一郎 | 平成14年10月1日 - |
宇宙ニュートリノ観測情報融合センター
センター長 | 梶田 隆章 | 平成11年4月1日 - |