乗鞍宇宙線ズンドコ節

乗鞍観測所に伝わるズンドコ節の替え歌です。作者不詳。乗鞍­宇宙線観測所(昔の乗鞍観測所)は日本初の共同利用研究施設で、全国から素粒子・宇宙­線の研究者が集まり、厳しい冬超えの生活を共にしました。ユーモアあふれる宇宙線歌を­元乗鞍職員の奥田長利さんに歌っていただきました。

宇宙線観測所記録映像




1961年仁科記念財団制作の「東京大学宇宙線観測所」(現:東京大学宇宙線研究所附属乗鞍観測所)の記録映像です。宇宙線と先端共同研究が解りやすく説明されており、当時の研究生活が偲ばれます。
※本映像は仁科記念財団のご了解をいただき掲載しているものです。