- 2024/07/01 通常運転を開始しました。
- 今年度は09月30日(月)まで連続して開所予定です。
- 2023/10/01 冬期自動運転を開始しました。
- 2023/07/01 通常運転を開始しました。
- 今年度は09月30日(土)まで連続して開所予定です。
- 2022/09/17 冬期自動運転を開始しました。
- 2022/07/01 通常運転を開始しました。
- 今年度は09月16日(金)まで連続して開所予定ですが、コロナの感染状況によっては休止する場合もあります。
- 2021/09/08 冬期自動運転を開始しました。
- 2021/07/02 通常運転を開始しました。
- 今年度は09月07日(火)まで連続して開所予定でしたが、緊急事態宣言発出にともなう東京大学の活動制限指針レベルの引き上げにより、08月09日(月)から休止します。
緊急事態宣言の解除により東京大学の活動制限指針レベルが引き下げられた場合は再開する可能性があります。
- 今年度は09月07日(火)まで連続して開所予定でしたが、緊急事態宣言発出にともなう東京大学の活動制限指針レベルの引き上げにより、08月09日(月)から休止します。
- 2020/09/08 冬期自動運転を開始しました。
- 2020/08/01 通常運転を開始しました。
- 今年度は09月07日(月)まで連続して開所予定ですが、コロナの感染状況によっては休止する場合もあります。
- 2019/09/30 冬期自動運転を開始しました。
- 2019/07/10 IP電話の試験運用を開始しました。
- 2019/07/01 通常運転を開始しました。
- 今年度は09月29日(日)まで連続して開所します。
- 2018/10/01 冬期自動運転を開始しました。
- 2018/09/07 5GHz長距離無線LANシステムを利用したネットワーク接続が復活しました。
- 携帯電話回線を利用した接続はバックアップとして運用します。
- 2018/07/01 通常運転を開始しました。
- 今年度は09月30日(日)まで連続して開所します。
- 2017/10/13 携帯電話回線を利用したネットワーク接続の試用を始めました。
- 2017/10/01 冬期自動運転を開始しました。
- 2017/06/27 通常運転を開始しました。
- 2016/10/03 冬期自動運転を開始しました。
- 2016/07/01 通常運転を開始しました。
- 2015/09/28 冬期自動運転を開始しました。
- 2015/07/10 今年度の利用期間のお知らせ
- 2015/07/01 乗鞍エコーラインが全線開通しました。
- 2015/06/29 平成27年度共同利用を開始しました。
- 2014/12/15 2014年夏期の気象データを掲載しました。
- 2014/01/06 2013年夏期の気象データを掲載しました。
- 2013/09/23 乗鞍観測所60周年記念サイトを掲載しました。
- 2013/08/23-24 乗鞍観測所六十周年記念 講演会・式典および祝賀会が開催されました。
- 2013/08/19 朝日新聞に「宇宙を見つめる山小屋」が掲載されました。
- 2013/08/03 岐阜新聞に「ライチョウ ヒナ守れ」が掲載されました。
- 2013/07/23 8月6日までと8月21-22日は満室になりました。
- 2013/07/19 本日正午にエコーラインが全線開通しました。
-
- 2013/06/28 エコーライン通行規制解除延期について。
- 2013/06/28 平成25年度共同利用を開始しました。
- 2012/10/12 10月13日のネットワーク停止のお知らせ。
- 2012/10/03 10月3日より、冬季自動運転が始まりました。
- 2012/10/02 10月14日のネットワーク停止のお知らせ。
- 2012/09/24 本年度の夏季共同利用は9月30日までです。
- 2012/08/08 8月8日から20日まで夏季自動運転中です。
- 2012/07/19 7月26日のネットワーク停止のお知らせ。
- 2012/07/13 エコーラインが開通しました。
- 2012/07/01 ホームページをリニューアルしました。
- 2012/07/01 平成24年度共同利用を開始しました。
- 2012/06/28 エコーライン開通延期に関するご注意。
- 2010/08/21 濱田総長が乗鞍観測所を訪問されました。
- 2003/09/20 乗鞍観測所創立50周年記念祝賀会が行われました。
-
5GHz帯長距離無線LANに代わり携帯電話回線を利用します。 |
今年度は9月30日(土)まで連続して開所します。 |
前期の利用は8月4日(火)まで。 |
松本建設事務所から、7月1日より開通予定の乗鞍岳線(エコーライン)通行規制の解除延期 という情報が入りました。延期期間は現在未定です。規制区間は三本滝-岐阜県県境で、 様子を見ながら区間を決めるとの事ですので、来所予定のある方はご注意ください。 不明な点は観測所まで問い合わせください。 |
柏キャンパスの停電及びファイヤーウォール保守のため、下記の期間 |
信州大学松本キャンパスの計画停電のため、乗鞍観測所のネットワークが停止します。 |
長距離無線LAN設備更新のため、下記の日程で観測所のネットワークを停止します。 |
7月1日から開通する長野県道乗鞍岳線(乗鞍エコーライン)は |