周りの人がいろいろな時計を使っているのを見たことありませんか? ここでは、その時計の1部を紹介します。(実はこれだけしか知らない (^^;; まず、一覧表です。 |
xclock | ← 初期状態の針時計 |
oclock | ← シンプルな針時計 |
dclock | ← ディジタル時計 |
xdaliclock | ← 高性能なディジタル時計 |
emiclock | ← 女の子の針時計 |
これらの時計を初期状態で出したい時は、.xinitrc というファイルの中 にある |
xsetroot -solid grey60 |
xclock -geometry -0+0 -fg Blue -bg Wheat -hd CadetBlue -hl Blue & ← ここ |
kterm -geometry 80x24-0-0 -T Kterm & |
exec kterm -geometry 80x13+0+0 -T Console -ls -C |
「ここ」というところを |
xsetroot -solid grey60 |
xdaliclock -geometry -0+0 & ← ここ |
kterm -geometry 80x24-0-0 -T Kterm & |
exec kterm -geometry 80x13+0+0 -T Console -ls -C |
このように変えてみましょう。位置などは、自分の好みにしましょう。 また、 |
dclock | を | dclock -miltime |
xdaliclock | を | xdaliclock -24 |
とすると、24時間表示になります。 その他、それぞれの時計にはオプ
ションがありますが、ここでは省略します。 各時計に置いて、kterm で |
xdaliclock - & |
などとすれば、オプションの一覧が出ます。 |
![]() |
![]() |