フォントの大きさは、大きい方が見易くていいに決まっていますが、そう すると1画面あたりの情報の量も減ってしまいます。 そのため、フォン トの大きさを小さくします。 フォントの大きさは、 .Xdefaults というファイルで設定されているため、まずこのファイルを mule で開きます。 .Xdefaults というファイルがない人は ktern にて |
cp /usr/local/sut/rc/sut.Xdefaults ~/.Xdefaults |
と打ち、コピーします。 ktermのフォントを小さくする |
! For Kterm | |
kterm*fontList: | -sony-fixed-medium-r-normal--24-*-iso8859-* |
kterm*kanjiFont: | -jis-fixed-medium-r-normal--24-*-jisx0208.1983-* |
kterm*RomanKanaFont: | -sony-fixed-medium-r-normal--24-*-jisx0201.1976-* |
のところを |
! For Kterm | |
kterm*fontList: | -sony-fixed-medium-r-normal--24-*-iso8859-* |
kterm*kanjiFont: | k14 |
kterm*RomanKanaFont: | r14 |
kterm*font: | 7x14 |
とするとktermのフォントが小さくなります。 Muleのフォントを小さくする |
! For Mule(GNU Emacs) | |
Emacs*geometry: | 80x24 |
Emacs*FontSetList: | 24,16 |
Emacs*FontSet-16: | -sony-fixed-medium-r-*--16-*-iso8859-1 |
Emacs*FontSet-24: | -sony-fixed-medium-r-*--24-*-iso8859-1 |
のところを |
! For Mule(GNU Emacs) | |
Emacs*geometry: | 80x24 |
Emacs*FontSetList: | 14 |
Emacs*FontSet-14: | -misc-fixed-medium-r-*--14-*-iso8859-1 |
!Emacs*FontSet-16: | -sony-fixed-medium-r-*--16-*-iso8859-1 |
!Emacs*FontSet-24: | -sony-fixed-medium-r-*--24-*-iso8859-1 |
とすればOK。忘れずにセーブしてください。 |
![]() |