「宇宙線起源に関連した粒子加速現象」小研究会
2013年8月21日(水)-23日(金)
乗鞍観測所
プログラム
8/21(水) 午後 座長:田中周太
木坂将大
「中性子星連星の磁場構造」
浅野勝晃
「重力波観測の時代における高エネルギー天文学」
寺澤敏夫
「天体からのcoherent emissionの実例 サイクロトロン・メーザー放射」
8/22(木) 午前 座長:木坂将大
赤池陽水
「CALETによる電子観測」
佐々木健斗
「TeVγ線源およびUHECR起源天体としてのCentaurus-Aについて」
午後 座長:赤池陽水
松原豊
「乗鞍太陽中性子望遠鏡について」
杜驍
「Blazar emission modelの観測による制限」
三上諒
「2013年7月に観測されたCrabパルサー巨大電波パルスに関する考察」
田中周太
「パルサー星雲からの高エネルギー放射の一次元モデル」