明月院


円覚寺から建長寺や鶴ヶ岡八幡宮へ向かう途中に、JR横須賀線の踏切があ りますが、そこを左に折れてしばらくいくと明月院につきあたります。 ここは、別名「紫陽花寺」として有名で、6月の終頃の梅雨の時期にいくと、 境内が紫陽花でうめつくされているようです。特に、がく紫陽花は奇麗です。

建長寺


建長寺は円覚寺と並ぶ(宗派は違う?)禅寺の総本山です。 お勧めは、一番奥にある、鴉天狗の像群です。少し高いところにあるので、 たどり着くまではちょっと大変ですが、いろいろな格好をした鴉天狗が 出迎えてくれ、和ませてくれます。 ここの近くに、ビーフシチューで有名な「去来庵」という店があるらしい。
鎌倉あんないに戻る