大仏(長谷)


鎌倉駅から江の電に揺られること数駅。長谷で下車し、道沿いを北に十分程 歩くと道から緑色の物体が見えてきます。それこそ、かの有名な大仏なのです。 この大仏、昔は屋内にあったそうですが、その建物が災害によってなくなり、 今のようになったそうです。 ちなみに、この大仏の中にも入ることができます。

長谷観音


観音自体の知名度は大仏程ではないようですが、ここの境内は高台になって いて、鎌倉や相模湾を一望することができ、鎌倉を歩き回ったあと、一息ついて 景色を眺めるにはお勧めの場所です。 また、境内ではリスも見ることができます。
鎌倉あんないに戻る