2. [ネットワーク]
アイコンをダブルクリックします。
3. [識別情報]ページを確認します。
自分のコンピュータ名とワークグループ名("WORKGROUP"という名前を
使っています)が入力されていることを確認して下さい。
もし、そうでない場合は内容を変更します。
4. [ネットワークの設定]ページを
開き、ネットワークコンポーネントにTCP/IP
があることを確認して下さい。ない場合は、
[追加]ボタンで追加します。
ネットワークコンポーネントにTCP/IP があることを確認したら、TCP/IPを 選択して[プロパティ]を押します。
5. 上のようなダイアログが表示されたら、
[IPアドレス]ページを開きます。
IPアドレスがすでに割り当てられている場合は「IPアドレスを指定」
を選択してIPアドレスとサブネットマスクを指定します。
IPアドレスをDHCPサーバーから取得する場合は「自動的に取得」を選択して
下さい(この場合の詳細については説明しません)。
6. [IPアドレス]ページを開いて
ゲートウェイを指定します。
ゲートウェイを追加するには[新しいゲートウェイ]
の欄にゲートウェイのIPアドレスを書いて[追加]
ボタンを押します。
7. [DNS設定]のページを開き、
Domain Name Serviceを提供しているサーバー名
を指定します。まず「DNSを使う」を選択して下さい。
ホスト名は自分のマシン名を、ドメインとドメイン
サフィックスの検索順序には "icrr.u-tokyo.ac.jp" を指定します。
DNSは複数指定していると、どちらかが落ちた時でもDNSサービスを
使用することが出来ます。リストに項目を追加するには
リストの上のエディットボックスに、追加する内容を記入した後
[追加]ボタンを押して下さい。
8. 以上で設定は終了です。Webブラウザを起動してページが 見られるかどうか、デスクトップの [ネットワークコンピュータ] を開いてWindowsネットワークが見られるかどうかを確認して下さい。 Windows95/98マシンの場合にはWORKGROUP内に自分のマシンのアイコンが 追加されません。
2. [ネットワーク]
アイコンをダブルクリックします。
3. [識別]ページを確認します。
自分のコンピュータ名とワークグループ名("WORKGROUP"という名前を
使っています)が入力されていることを確認して下さい。
もし、そうでない場合は[変更]ボタンを押して
内容を変更します。
4. [サービス]のページを開き、
ネットワークサービスに「簡易TCP/IPサービス」と
「Microsoft TCP/IP印刷」があることを
確認して下さい。もしない場合は[追加]ボタンを
押して追加して下さい。
5. [プロトコル]のページを開き、
「TCP/IPプロトコル」があることを
確認します。ない場合は4.と同様に[追加]ボタンを
押して追加して下さい。次に「TCP/IPプロトコル」
を選択して[プロパティ]を押します。
6. [IPアドレス]のページを開き、
IPアドレスの指定方法として「IPアドレスを指定する」を選択し、
割り当てられているIPアドレス、サブネットマスク
、ゲートウェイを指定します。
なお、IPアドレスがマシンに割り当てられておらず、動的にIPアドレスを
取得する場合は「DHCPサーバーから取得」を選択します(この場合の
詳細は説明しません)。
7. [DNS]のページを開き、
Domain Name Serviceを提供しているサーバー名
を指定します。ホスト名は自分のマシン名を、ドメインとドメイン
サフィックスの検索順序には "icrr.u-tokyo.ac.jp" を指定します。
DNSは複数指定していると、どちらかが落ちた時でもDNSサービスを
使用することが出来ます。リストに項目を追加するには
[追加]ボタンを押して下さい。
8. 以上で設定は終了です。Webブラウザを起動してページが 見られるかどうか、デスクトップの [ネットワークコンピュータ] を開いてWindowsネットワークが見られるかどうかを確認して下さい。 WindowsNTマシンの場合にはWORKGROUP内に自分のマシンのアイコンが 追加されています。