ホーム >
最終更新日 2022.7.21
開室時間・入室手続き 月曜〜金曜 10:00〜12:00,13:00〜16:30 休業日:土曜日、日曜日、祝日、年末・年始、その他臨時に閉室する場合があります。 事前連絡:要 (臨時閉室することがありますので、必ず事前に電話・メールでご連絡ください。) 入室手続き:学生証・身分証等の提示 当室所蔵資料の利用を希望される場合は、事前申請をお願いいたします。 来室時には、公的な身分証明書(運転免許証・健康保険証など)をご持参ください。 貸出 一般の方への貸出は行っておりません。 図書館間現物貸借は可能です。ご所属の大学・研究機関等の図書館へお問い合わせください。 (送料実費負担、支払方法:NACSIS-ILL参加館はNII料金相殺サービスによる、非参加館はお問い合わせください) コピー コイン式コピー機はありません。 複写受付時間:月曜〜金曜 10:00−12:00, 13:00−16:00まで 私費払い:支払窓口での支払手続きが必要です。(受付時間 平日10:00-12:00, 13:00-15:30、手続きを15:30までに完了してください) 料金:モノクロ 1枚50円、カラー 1枚 90円 その他、詳細はカウンターにお問い合わせください。 宇宙線研図書室の所蔵資料のコピーを、ご所属の大学・研究機関等の図書館へお送りすることもできます。 ご所属の大学・研究機関等の図書館へお問い合わせください。 (コピー代・送料実費負担、支払方法:NACSIS-ILL参加館はNII料金相殺サービスによる、非参加館はお問い合わせください) →トップに戻る
貸出 一般の方への貸出は行っておりません。 図書館間現物貸借は可能です。ご所属の大学・研究機関等の図書館へお問い合わせください。 (送料実費負担、支払方法:NACSIS-ILL参加館はNII料金相殺サービスによる、非参加館はお問い合わせください) コピー コイン式コピー機はありません。 複写受付時間:月曜〜金曜 10:00−12:00, 13:00−16:00まで 私費払い:支払窓口での支払手続きが必要です。(受付時間 平日10:00-12:00, 13:00-15:30、手続きを15:30までに完了してください) 料金:モノクロ 1枚50円、カラー 1枚 90円 その他、詳細はカウンターにお問い合わせください。 宇宙線研図書室の所蔵資料のコピーを、ご所属の大学・研究機関等の図書館へお送りすることもできます。 ご所属の大学・研究機関等の図書館へお問い合わせください。 (コピー代・送料実費負担、支払方法:NACSIS-ILL参加館はNII料金相殺サービスによる、非参加館はお問い合わせください) →トップに戻る
コピー コイン式コピー機はありません。 複写受付時間:月曜〜金曜 10:00−12:00, 13:00−16:00まで 私費払い:支払窓口での支払手続きが必要です。(受付時間 平日10:00-12:00, 13:00-15:30、手続きを15:30までに完了してください) 料金:モノクロ 1枚50円、カラー 1枚 90円 その他、詳細はカウンターにお問い合わせください。 宇宙線研図書室の所蔵資料のコピーを、ご所属の大学・研究機関等の図書館へお送りすることもできます。 ご所属の大学・研究機関等の図書館へお問い合わせください。 (コピー代・送料実費負担、支払方法:NACSIS-ILL参加館はNII料金相殺サービスによる、非参加館はお問い合わせください) →トップに戻る
→トップに戻る