<<<<<<<<<<<<<<<<<<<  CRC News No.2028:2013年 1月 31日 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

CRC会員 各位
                            CRC事務局

****************< 青山学院大学理工学部 非常勤助手の募集 >****************

みなさま (重複して受け取られる方、御容赦下さい。)

青山学院大学の山崎了です。
青山学院大学理工学部では来年度の非常勤助手を募集
しています。興味をもたれそうな方に広く転送していた
だければ幸いです。

科目数は自由に設定できます(週に1コマ分からでも構いません)。
大学院博士課程在籍の院生の方も対象です。

よろしくお願いいたします。

山崎

------------------------------------------------

皆様

青山学院大学理工学部物理・数理学科では
青山学院大学相模原キャンパス  
http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/access.html
における以下の非常勤助手を募集しています。

科目数は自由に設定できます(週に1コマ分からでも構いません)。
大学院博士課程在籍の院生の方も対象です。

I-A  2013年度前期
力学演習、月4限、 2名
電磁気演習、水3限、 2名
統計力学演習:水1限、  2名

I-B  2013年度後期
量子力学演習、月4限、 2名
幾何I演習、水3限(隔週、第1週)、3名
フーリエ解析演習*、水3限(隔週、第2週)、3名
コンピュータアプリケーション演習:火3、    1名
物理・数理セミナー*、水4、1名

1限  9:00-10:30
2限 11:00-12:30
3限 13:10-14:40
4限 14:55-16:25

すべて他の教員と協力して行っていただくことになります。
演習科目については複数名のTAもつきます。

力学演習、電磁気演習、統計力学演習、量子力学演習、幾何I演習、フーリエ
解析演習*については問題を事前に予習したうえ、授業開始時に問題を学生に
配布し、授業中に学生の質問に答え、指導するのが主な業務です。小テストも
行います。フーリエ解析演習*については、期末テストの採点、評価、まとめ
もお願いします。物理・数理セミナー*では、英語の物理に関する基本的な教
科書、文献の輪講を指導してもらいます。評価もお願いします。コンピュータ
アプリケーション演習では、Web上のテキストに従って、学生が課題のプログ
ラムを作成する様子を見て、適時、課題に関する質問に答え、指導します。

条件は以下のとおりです。

前期分の任用(4/1から働いて頂く)については、履歴書の提出の締切が2/22となります。
資格は修士卒または同等の能力を持つ方で、2013.4.1時点で65才未満の方。
給料は1コマで月21120円以上。半期担当の場合、6ヶ月分を支払い。
交通費は15週分支給。

詳細についての問い合わせや連絡先は以下です。
松川 宏
青山学院大学理工学部物理・数理学科
matsu@#NO-SPAM-#phys.aoyama.ac.jp  (#NO-SPAM-#を削除してご利用下さい)

以上。
=====================================