<<<<<<<<<<<<<<<<<<< CRC News No.1973:2012年 11月 1日 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> CRC会員 各位                             CRC事務局 ************< 研究会「計測システム研究会2012」final circular >************ CRCの皆様 実験装置開発に焦点を合わせた研究会 “計測システム研究会2012@東京大学 〜開発の現状を知り将来について議論する〜” のプログラムが確定しましたのでお知らせします。 集積回路と放射線耐性についての技術レビュー講演を含む興味深い講演が予定され ていますので奮ってご参加ください。 場所:東京大学 本郷キャンパス 小柴ホール 主催:東京大学 素粒子物理学国際研究センター、 Open-It 11月5日(月)  9:30 開場  10:00- 開会のあいさつ 坂本宏(東大ICEPP)  10:05- 庄子正剛(KEK Esys)「KEKエレクトロニクスシステムグループでの開発状況」  10:40- 林達也(阪大)「COMET実験用読み出しDAQシステム」  11:15- 上野一樹(KEK)「J-PARC muon g-2/EDM実験のための検出器開発」  12:50- 小嶋健児(KEK)「マルチピクセルAPDを使った陽電子検出器の開発と J-PARC MLF のミュオン実験装置への導入」  13:25- 石島直樹(阪大)「32chMPPC読み出しモジュールの開発」  14:00- 佐藤節夫(KEK)「SiTCP-VME変換基板の開発」  14:35- 武藤貞嗣(核融合研) 「高計数率X線スペクトルイメージング測定法の基礎研究」  15:10- 休憩(15分)  15:25- 内田智久(KEK Esys) 議論の前に〜Open-Itセミナー・トレーニングコース報告など〜  15:40- 将来についての議論  18:00- 懇親会 11月6日(火)  9:30 開場  10:00- 阿部利徳(理研播磨) 「XFEL DAQ用同期データ配信システムの開発」  10:35- 大谷育生(東大ICEPP) 「ATLASミューオントリガにおけるTCPを用いたDAQ」  11:10- 宮川治(東大ICRR) 「大型重力波検出器KAGRAにおける計測と制御」  12:45- 岐部佳朗(岡山大) 「超伝導検出器MKIDを多重読み出しするFPGAロジックの開発」  13:20- 泉拓(東大) 「ASTE望遠鏡搭載用TESボロメータカメラの開発」  13:55- 中屋秀彦(NAOJ) 「Hyper Suprime-Cam CCDエレクトロニクス」  14:30- 戸村友宣(東大ICRR) 「Super-Kamiokandeでの新エレキ開発とHV入れ替え」  15:15- 宮原正也(東工大 松澤・岡田研究室) 「先端アナログ・デジタル混載 CMOS集積回路技術とシステムへの応用」  16:00- 小野田忍(JAEA半導体耐放射線性研究グループ) 「半導体の単一イオン照射効果とその評価システム」  16:45- 閉会のあいさつ 戸本誠(名大) 本研究会についての詳細は以下のWebページをご覧ください。 http://openit.kek.jp/workshop/2012/d-sys 世話人:坂本宏(東大)、味村周平(阪大)、阿部利徳(理研播磨)、 石徹白晃治(東北大)、内田智久(KEK)、岸本俊二(KEK)、窪秀利(京大)、 小嶋健児(KEK)、鈴木一仁(名大)、戸本誠(名大)、花垣和則(阪大)、 早戸良成(東大)、房安貴弘(長崎総合科学大)、南野彰宏(京大) =====================================