******************************    *  KEK加速器研究施設の助手及びCOE研究員の公募締切は、 *    *    7月 31日です。               *    ****************************** 皆 様 先日、以下のような、高エネルギー加速器研究機構・加速器研究施設の助手及び COE研究員(非常勤研究員)の公募文をお送りいたしましたが、この公募の締切 が迫ってまいりました。 つきましては、再度、メールをお送りいたしますので、関心のある方にお知らせ 下さいますようお願いいたします。                      高エネルギー加速器研究機構                      加速器研究施設長 神谷 幸秀 *********************************************************************** 関係機関の長 殿                              関係各位                                       高エネルギー加速器研究機構長                      菅 原 寛 孝(公印省略)    高エネルギー加速器研究機構加速器研究施設教官公募について(依頼)        本機構では,下記のとおり教官を公募いたしますので,貴関係各位に御周知 いただき,適任者の推薦または応募をお願いいたします。                         記                                   ┌─────────────┐  1.公募人員     │公募番号 加速器 01−3│            └─────────────┘    助手  若干名(任期 なし)        本機構の教官は,教授,助教授及び助手で,教育職(一)が適用され   るが,機構の性格から,大学における講座制とは異なる運営が行われる。   また,本機構の教官の定年は63歳である。       2.研究(職務)内容        高エネルギー加速器研究機構加速器研究施設では,12GeV 陽子シンクロ   トロン,Bファクトリー及び8GeV 電子陽電子リニアックの運転とそれに関   連する加速器技術の研究を行うとともに,大強度陽子加速器(原研・高エネ   機構の統合計画)の建設,リニアコライダー計画や静電加速器などの加速器   技術の開発研究を進めています。               採用後は,加速器研究施設が進めているいずれかのプロジェクトに属して,   加速器の運転,維持,開発研究を行っていただきます。            3.公募締切           平成13年 7月31日(火)                                   4.着任時期     採用決定後できるだけ早い時期                             5.選考方法        原則として面接選考とする。                          6.提出書類        (1)履歴書 ── 通常の履歴事項の後に,(1) 応募する公募番号               (2件以上応募の場合はその順位)及び,               (2) 可能な着任時期を明記すること。        (2)研究歴   (3)着任後の抱負       (4)発表論文リスト── 和文と英文は別葉とし,提出する論文別刷の番               号には○印を付すこと  (5)論文別刷 ── 主要なもの,5編以内        (6)本人に関する推薦書または参考意見書        上記の書類は,履歴書用紙を除き,すべてA4判横書きとし,   それぞれ別葉にすること。なお,各葉に氏名を記入すること。 7.書類送付    送付先 〒305−0801    茨城県つくば市大穂1−1                     高エネルギー加速器研究機構長 菅 原 寛 孝           封筒の表に「教官公募関係」と朱書きし,郵送の場合は書留とすること。      8.問い合わせ先                               (1)研究内容等について         加速器研究施設長 神谷幸秀  TEL 0298-64-5676(ダイヤルイン)             (2)提出書類について         総務部庶務課人事第二係 TEL 0298-64-5118(ダイヤルイン)     0298-64-1171(代表) 内線3004   英文応募要項は機構ホームページ人事公募欄にありますのでご覧下さい。   *************************************************************************                        平成13年 6月 4日 関係機関の長 殿  関係各位                                                            高エネルギー加速器研究機構長                      菅 原 寛 孝(公印省略)                      高エネルギー加速器研究機構非常勤研究員公募について(依頼)   本機構では,文部省における卓越した研究拠点(COE)の形成を目指した 中核的研究機関支援プログラムの一環としての研究員制度により,下記のとおり 非常勤研究員を公募いたしますので,貴関係各位に御周知いただき,適任者の 推薦または応募をお願いいたします。                     記                        1 公募人員       公募番号 加速器 01−1                       加速器研究施設 若干名(任期2年)                   2 研究(職務)内容  加速器研究施設では,陽子シンクロトロン,Bファクトリー(衝突リング及び リニアック),大強度陽子加速器(原研・高エネ機構の統合計画),リニアコ ライダーなどの将来計画,超伝導リニアックなどの先端加速器技術,加速器理論 等々の加速器に関する広範な研究を行っている。   採用後は,加速器研究施設が進めているいずれかのプロジェクトに属して, 加速器の開発研究を行う。意欲的な若手研究者を求めている。                3 応募資格    平成13年4月1日現在,35歳未満の若手研究者で,博士の学位を有する 者または博士の学位取得が確実な者。これまでの研究分野は問わない。            4 着任時期  採用決定後できるだけ早い時期                              5 待遇等        (1)身  分 一般職の非常勤職員(講師)    (2)給  与 月額30万円程度                (経歴等により若干の増減があります。)    (3)勤務時間 1週間当たり20時間を超えない範囲とする。        6 公募締切                                         平成13年 7月31日(火)                                                        7 選考方法                                 原則として面接選考とする。                           ただし,日本国外に在住している応募者については書類による選考を行う。                                    8 提出書類                                           (1)履歴書 通常の履歴事項の後に,(応募する公募番号                (2件以上応募の場合はその順位)及び,                 可能な着任時期を明記すること。       (2)研究歴                                     (3)発表論文リスト 和文と英文は別葉とすること。               (4)研究の抱負                                     (5)論文別刷 主要なもの,3編以内                      (6)本人に関する推薦書または参考意見書                         上記の書類は,履歴書用紙を除き,すべてA4判横書きとし,それぞれ  別葉にすること。なお,各葉に氏名を記入すること。 9 書類送付     送付先 〒305−0801                       茨城県つくば市大穂1−1  高エネルギー加速器研究機構長 菅 原 寛 孝         封筒の表に「非常勤研究員公募関係」と朱書きし,郵送の場合は書留とすること。                10 問い合わせ先         (1)研究内容等について        加速器研究施設長 神谷幸秀 TEL 0298-64-5676(ダイヤルイン)      (2)提出書類について        総務部庶務課人事第二係 TEL 0298-64-5118(ダイヤルイン)         0298-64-1171(代表) 内線3004  応募要項は機構ホームページ人事公募欄にもありますのでご覧下さい。