<<<<<<<<<<<<<<<<<<< CRC News No.863:2005年12月27日 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> CRC会員 各位 CRC事務局 宇宙線研支部 ******************< 太陽圏シンポジウム・STE研究集会 >****************** 太陽圏シンポジウムおよびSTE研究集会のお知らせ すでにお知らせしましたように、「太陽圏プラズマの加速と加熱」に関する 研究会をSTE研集会(宇宙線および高エネルギー粒子関連)との合同で開催します。 多数の皆様から講演申し込みをいただき、ありがとうございました。 下記にプログラム案を添付させていただきます。 講演申し込みについては締め切らせていただきますが、参加希望の方は、 幹事(松原豊 ymatsu [at] stelab.nagoya-u.ac.jp)までお送りください。 世話人:星野真弘、宗像一起、長谷部信行、中川朋子、松原豊 ------------------------------------------------------ 「太陽圏シンポジウム・STE研究集会」参加申込書 参加者氏名 (      ) 所属・職 (    ) 電話・FAX (電話:           FAX:        ) 電子メール  (                           ) 参加予定日  ( 平成18年1月11日(水)、12日(木)、13日(金)) 出張日程 ( 平成18年 1月   日 〜  1月   日   ) 旅費希望の有無 (  有   無  ) 旅費の予算はぎりぎりですので、ご希望に沿いかねないこともあるかもしれません。 予めご了解ください。 ------------------------------------------------------- STE研究集会および太陽圏シンポジウムプログラム案 期間 平成18年1月11日−13日 会場 名古屋大学東山グリーンサロン会議室 1月11日(水)(主として)研究集会「太陽地球環境と宇宙線モジュレーション」 − 世話人・宗像一起 − 9:30-10:10 銀河宇宙線の太陽変調問題−数値実験によるアプローチ                           三宅晶子(茨城大) 10:10-10:50 銀河宇宙線強度の恒星時異方性 宗像一起(信州大) break 11:05-11:45 太陽圏外圏研究の現状−Voyager1によるヘリオシース観測を中心に 鷲見治一(IGPP UC Riverside) 11:45-12:15 銀河宇宙線強度変動の観測による宇宙天気予報 野中敏幸(千葉大) lunch 13:00-13:40 のぞみによる星間水素観測        岡崎良孝(東北大) 13:40-14:20 天体衝撃波における粒子加速と宇宙線起源  寺澤敏夫(東大) break 14:40-15:20 太陽中性子観測による太陽フレア現象における粒子加速の研究                           渡邉恭子(名大) 15:20-15:40 低高度極軌道衛星(NOAA衛星)による太陽高エネルギー粒子観測 浅井佳子(NICT) 15:40-16:00 乗鞍NMのデータ整理からの問題点 近藤一郎(東大) 1月12日(木)(主として)研究集会「惑星間空間中の高エネルギー粒子成分の起源と 粒子加速・伝播機構」 − 世話人・長谷部信行 − 9:20-10:00 超新星爆発で生成される超重核の長期間気球観測 長谷部信行(早大) 10:00-10:20 最近の銀河宇宙線の直接観測結果について - RUNJOB 実験を中心に 晴山 慎(早大) 10:20-10:40 銀河宇宙線中の超鉄核成分に向けた高性能粒子検出システム 小平 聡(早大) break 11:00-11:40 超新星爆発における超重核の生成と加速 梶野敏貴(国立天文台) 11:40-12:20 超新星爆発で加速される電子、γ線の長期間気球観測 吉田健二(神奈川大) lunch 13:20-14:00 宇宙線原子核成分の国際共同気球観測 市村雅一(弘前大学) 14:00-14:40 大気蛍光観測による Knee 領域以上の化学組成測定 常定芳基(東工大) break 15:00-15:20 地球近傍における反陽子の生成とその空間分布予測 普喜満生(高知大) 15:20-15:40 電離損失を考慮したモリエール多重散乱理論 中塚隆郎・高橋尚也(岡山商大) 15:40-16:00 小型オービターによる木星探査計画 高島健、笠羽康正(JAXA)、三澤浩昭(東北大) 1月13日(金)太陽圏シンポジウム「太陽圏プラズマの加速と加熱」 − 世話人・中川朋子 − 9:00- 9:35 空気シャワーコア観測による Knee 起源の解明 柴田槇雄(横浜国大) 9:35-10:05 太陽風加速研究における最近の展開 −観測的アプローチより 徳丸宗利(名大) break 10:20-10:40 リムCMEを用いた太陽近傍の背景太陽風速の推定 中川朋子(東北工大) 10:40-10:55 3次元MHDシミュレーションによる局所恒星間物質と太陽風プラズマの 相互作用 二井征一郎(名大) 10:55-11:25 太陽風速度と光球面/コロナ磁場の関係 藤木謙一(名大) 11:25-12:00 「のぞみ」「はやぶさ」による太陽コロナの電波シンチレーション観測 今村 剛(JAXA) lunch 12:50-13:25 アルフヴェン波のこわれかた 羽田 亨(九大) 13:25-13:45 アルフヴェン波の非線形減衰 成行泰裕(九大) 13:45-14:20 非線形アルフベン波による太陽風加速 鈴木 建(京大) 14:20-14:40 Hall-MHDシミュレーションによる太陽風中のAlfven波の研究 田中 伸(名大) break 14:50-15:10 Alfven Mach number と太陽風光速流 野坂 徹(松本大) 15:10-15:30 Micro Type III バーストと太陽活動 森岡 昭(東北大) 15:30-16:05 Solar-B サイエンス計画 柴田一成(京大) ===================================