<<<<<<<<<<<<<<<<<<< CRC News No.728:2005年 1月14日 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> CRC会員 各位 CRC事務局 宇宙線研支部 ************************< 第4回 TAMAシンポジウム >************************ 表記についておしらせします。 大阪市立大学 神田展行 各位 以下、「第4回TAMAシンポジウム」(「重力波物理冬の学校」合同開催)について のお知らせです。 開催日時:2005年2月16日(水)−19日(土) 開催場所:大阪市立大学 学術情報センター10F大会議室     (〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 TEL06-6605-3211) 参加登録について: Webページ(http://yukimura.hep.osaka-cu.ac.jp/TAMAsympo4/touroku.html)から 登録できます。参加予定のかたは、ページの手続きにしたがって参加登録フォームを 送ってください。懇親会参加とポスター講演希望のかたは、2月4日までにお送りく ださい。 懇親会:2/18(金)18:30ー20:30、参加費は3500円 (学生2000円)で予定しています。 旅費について:希望の方は参加登録フォームでチェックしてください。 ただし希望者が多い場合には補助できない場合があります。 講演について:口頭発表については末尾のプログラムをごらんください。 ポスター発表希望のかたは参加登録フォームにて受け付けます。 今後発表についての注意などをWebページ (http://yukimura.hep.osaka-cu.ac.jp/TAMAsympo4/HowToPresent.html) に掲載しますので、講演者はご確認ください。 プログラム: TAMAシンポ/冬の学校プログラム 改訂 2005.1.14 2/16(水) 第1日目 10:00-12:00 オープニング 佐々木 節(京大) レクチャー(重力波の波動効果) 80min 高橋龍一(京大) ポスター紹介(1) 40min 12:00-13:00 昼食 13:00-14:20 レクチャー(PN入門) 80min 浅田秀樹(弘前大) 14:20-14:50 休憩+ポスター 14:50-16:10 理論家のための実験入門 80min 新井宏二(天文台) 16:10-16:40 休憩+ポスター 16:40-18:00 実験家のための理論入門 80min 中村卓史(京大) 2/17(木) 第2日目 (9:00)-9:30 ポスター+お茶 9:30-10:50 レクチャー(超新星) 80min 固武慶(東大) 10:50-11:10 休憩+ポスター 11:10-12:30 レクチャー(BH摂動) 80min 佐合紀親(阪大) 12:30-13:30 昼食 13:30-14:50 オープニングと概要(総括班) 10min 坪野公夫(東大) TAMA検出器(計画研究ア) 30min 藤本眞克(NAO) TAMA解析(計画研究イ、コ) 40min 田越秀行(阪大) 14:50-15:05 休憩 15:05-16:15 CLIO(計画研究ウ、オ) 20min 大橋正健(ICRR) CLIO(計画研究エ) 20min 春山富義(KEK) 理論(計画研究ケ) 15min 田中貴浩(京大) 帯域可変型干渉計(計画研究カ) 15min 川村静児(NAO) 16:15-16:30 休憩 16:30-17:15 高性能防振システム(計画研究キ) 15min 坪野公夫(東大) 高性能光源(計画研究ク) 15min 三尾典克(東大) 精密量子計測(計画研究シ) 15min 中川賢一(電通大) 2/18(金) 第3日目 (9:00)-9:30 9:30-10:50 レクチャ−(NS合体) 80min 瓜生康史(SISSA,伊) 10:50-11:10 休憩 11:10-12:30 レクチャ−(TDI) 80min 樽家篤史(東大理) 12:30-13:30 昼食 13:30-14:15 レクチャ−(LISA or multi-detector analysis) 45min S.V.Dhurandhar(IUCAA,印) 14:15-14:30 休憩 14:30-16:00 LISA 45min Gerhard Heinzel (Hannover, LISA) VIRGO 45min Matteo Barsuglia (Virgo) 16:00-16:20 休憩+ポスター 16:20-17:50 LIGO (detector) 45min Rana Adhikari (LIGO) LIGO (analysis) 45min Patrick Sutton (LIGO/LSC) 18:30-? バンケット 2/19(土) 第4日目 9:15-10:30 Hypernovae and Black Hole Formation 25min 前田啓一 (東大) ブレイン宇宙における重力波の伝播 25min 石原秀樹(大阪市大) カオス力学系と重力波 25min 木内建太・前田恵一(早稲田大) 10:30-10:45 休憩 10:45-12:00 大質量星の重力崩壊と重力波 25min 関口雄一郎(東大総合文化) Gauge-Invariant Gravitational Wave Extraction in Numerical Relativity 25min 大原謙一(新潟大) 重力波源としてのコンパクト星 25min 小嶌康史(広島大理) 12:00-13:00 昼食 13:00-14:20 地球物理(計画研究サ) 20min 竹本修三(京大) 重力波将来計画LCGT 60min 黒田和明(ICRR) 14:20-14:35 休憩 14:35-16:40 低温鏡へのサファイア固相接合の適用研究 25min 鈴木敏一(KEK) LCGTへの適用を考えたDLCコーティングの研究 25min 高橋竜太郎(NAO) 大口径光学素子の絶対形状評価へのファイバ型2光源PDI形状計測 装置の応用 25min 押鐘寧,片岡俊彦(阪大院工) 常時地球自由振動データ解析に基づくmHz帯重力波の探索 25min 綿田辰吾(東京大学地震研) ねじれ秤を用いたカシミール力の精密測定 25min 増田正孝(東大宇宙線研) 16:40-16:50 クロージング 10min 古在由秀 (pdf版プログラムは http://yukimura.hep.osaka-cu.ac.jp/TAMAsympo4/program.pdf) ===================================