<<<<<<<<<<<<<< CRC News 2017年10月2日 >>>>>>>>>>>>>> CRC会員 各位            CRC事務局 **********<宇宙科学談話会スケジュール(10月・11月)>********** 宇宙科学研究所で開催しております「宇宙科学セミナー・談話会」の10〜11 月の予定をお送りいたします。 ※外部からのTV会議接続も歓迎いたします。このメール文末に連絡先を記載し ておりますので、ご希望の方は御一報願います。 --------------- ○宇宙科学談話会(第93回) 日時:2017年10月2日(月) 16:30〜17:30 場所:宇宙研A棟1階入札会議室(1134号室)(JAXA相模原キャンパス) 題目:EXPLORING GIANT PLANETS SYSTEMS 〜From SATURN TO JUPITER… AND BEYOND!〜 講師:Michel Blanc (International Space Science Institute, Beijing) 概要:土星探査機Cassiniが9・15に土星大気に突入してグランド・フィナー レを迎えたことは記憶に新しいですが、Michel Blanc 氏は、その interdisciplinary scientistsを務めてこられました。また、今では JUICEという形で結実した企画のオリジナル版であるLAPLACEの創設者団の リーダーでした。Cassiniの成果(氷衛星Enceladusからのプリュームの発 見、つまり、地下海のあることを証明 )が契機となってJUICEが立ち上が り、その計画の成熟とともに巨大惑星系にある氷衛星の世界への興味が高 まっています。 言語:英語 --------------- ○宇宙科学談話会(第94回) 日時:2017年10月4日(水) 16:30〜17:30 場所:宇宙研A棟2階会議場(JAXA相模原キャンパス) 題目:インフレーション理論と原始重力波観測 講師:藤田 智弘 (京都大学) 概要:初期宇宙インフレーションの研究の現状について紹介するとともに、宇宙 背景放射の偏光観測がインフレーション理論さらには基礎物理の理解を推 し進める可能性ついて論ずる 言語:日本語 --------------- ○宇宙科学談話会(第95回) 日時:2017年10月11日(水) 16:30〜17:30 場所:宇宙研A棟2階会議場(JAXA相模原キャンパス) 題目:Observational Studies of Galaxy Formation and Cosmic Reionization: Progresses and Problems (銀河形成と宇宙再電離:現状と課題) 講師:大内 正己(東京大学宇宙線研究所) 概要:我々の研究グループが得た観測結果を軸にして、銀河形成と宇宙再電離研 究の進展についてレビューする。特に、z~0から10程度の銀河進化、さら にはz>6で起こった宇宙再電離に関する様々な観測量を示す。さらに、こ れら様々な観測量は互いに独立な手法で得られたにも関わらず、単純な物 理関係によって自己矛盾なく説明できることを紹介する。最後に、本研究 分野で残された課題とそれに対するアプローチについて、我々が計画する James Webb Space Telescopeによる観測を柱に議論する予定である。 言語:英語 --------------- ○宇宙科学談話会(第96回) 日時:2017年10月25日(水) 16:30〜17:30 場所:宇宙研A棟2階会議場(JAXA相模原キャンパス) 題目:Development of Hyper Suprime-Cam and a search for clusters of galaxies via weak lensing(Hyper Suprime-Cam の開発と弱重力レン ズ効果を利用した銀河団探査) 講師:宮崎 聡(国立天文台) 概要:すばる望遠鏡用に開発した広視野カメラHyper Suprime-Cam の特徴と開発 過程について紹介する。また、それを用いた銀河団探査の現状について報 告する。 言語:英語 --------------- ○宇宙科学談話会(第97回) 日時:2017年11月1日(水) 16:30〜17:30 場所:宇宙研A棟2階会議場(JAXA相模原キャンパス) 題目:宇宙での生命の起原と有機物微生物探査:たんぽぽ 講師:山岸明彦 (東京薬科大学) 概要:たんぽぽ実験では国際宇宙ステーション曝露部で、エアロゲルを用いて高 速衝突微粒子を捕集し解析する実験と、地上で準備した微生物と有機物を 宇宙空間曝露してその影響を調べる曝露実験を行っている。微生物が1年 以上生存することを確認し、多数の衝突痕を検出した。その結果と生命の 起原の関連を紹介する。 言語:日本語 --------------- ○宇宙科学談話会(第98回) 日時:2017年11月8日(水) 16:30〜17:30 場所:宇宙研A棟2階会議場(JAXA相模原キャンパス) 題目:宇宙と生命科学 講師:浅島誠(東京理科大学) 概要:宇宙は地球とは異なった様々な要因がある。そのような宇宙環境の中に、 地球上の生物が行ったらどのような変化がみられるのか、現在までの成果 と今後についても述べてみたい。 言語:日本語 --------------- ○宇宙科学談話会(第99回) 日時:2017年11月14日(火) 16:30〜17:30 場所:宇宙研新A棟会議室A(JAXA相模原キャンパス) 題目:Studying the Early Universe with NASA's JWST(仮題) 講師:Alberto Conti (ノースロップ・グラマン) 概要: 言語:英語 --------------- ○宇宙科学談話会(第100回) 日時:2017年11月15日(水) 16:30〜17:30 場所:宇宙研A棟2階会議場(JAXA相模原キャンパス) 題目:The JEM-EUSO program: Study of Ultra-High Energy Cosmic Rays and atmospheric events from Balloon and International Space Station 講師:Marco Casolino(理化学研究所) 概要:気球や国際宇宙ステーションを用いた、超高エネルギー宇宙線や、標準模 型を超えた粒子、および、高層大気での発光現象の研究を目的とする EUSO(Extreme Universe Space Observatory)実験の現状、および、将来計 画についてお話しいたします。 言語:英語 --------------- 【セミナー・談話会一覧】 http://www.isas.jaxa.jp/researchers/colloquium/ 【開催についての連絡先】 宇宙科学談話会・セミナー・世話人一同 danwakai [at] ML.ac.jaxa.jp 【TV会議接続の連絡先】 JAXA宇宙科学研究所・科学推進部・殿河内 tonogouchi.keisuke [at] jaxa.jp ------------------------------------------------------------------------