<<<<<<<<<<<<<< CRC News 2017年 2 月 20 日 >>>>>>>>>>>>>> CRC会員 各位 CRC事務局 *******<「第一回 MeV ガンマ線天文学研究会」のご案内 (final circular)>******* CRC会員の皆様、 (重複してお受け取りの場合はご容赦ください) 2月27日(月)-28日(火)に京都大学で開催する第一回 MeV ガンマ線天文学研究会のプログラムができましたので、final circular を送ります。講演申し込みは既に締め切りましたが、研究会参加は飛び入りも可能です。多くの方のご参加をお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。 世話人一同 ------------------------------------------ 「第一回 MeV ガンマ線天文学研究会」 日時: 2017年2月27-28日 場所: 京都大学 北部総合教育研究棟 益川ホール ホームページ:http://www-cr.scphys.kyoto-u.ac.jp/conference/mev-astro/index.html 研究会趣旨: 観測技術の進展により、電波からガンマ線、さらには宇宙線、重力波と様々な観測手段を我々は手に入れ、多波長・多粒子天文学が始まりつつあります。特にガンマ線帯域は、Fermi が GeV 領域において3000天体を報告し、2018年には CTA が >30 GeV 領域での観測を始動し、1000天体程が発見されると期待されています。しかし、 MeV ガンマ線帯域は、観測の難しさから、1991年に打ち上げられた CGRO 衛星以降大きな進展がありません。 CGRO の MeV ガンマ線装置 COMPEL によって観測された天体数はわずか 63 天体(内ガンマ線バーストが31。)にとどまっています。MeV ガンマ線は X 線以下の低エネルギー領域とガンマ線領域をつなぐ帯域であると同時に、核ガンマ線という新しい観測指標を我々にもたらす重要なエネルギー帯域でもあります。そこで、本研究会では将来の MeV ガンマ線気球や衛星を目指し、MeV ガンマ線観測装置の現状・展望をまとめつつ、MeV ガンマ線で可能となるサイエンスの勉強を兼ねた研究会を持つことになり ました。 皆様の積極的なご参加をお待ちしております。 世話人一同 %%%%%% プログラム %%%%% 2/27 Day 1 10:30-10:40 井上芳幸 (ISAS/JAXA) Opening Remarks 10:40-11:00 (15 + 5) 井上芳幸 (ISAS/JAXA) AGNs and MeV Gamma-ray Background 11:00-11:20 (15 + 5) 戸田 皓陽 (広島大学) Swift 衛星の硬X 線サーベイデータに基づくブレーザーの宇宙論的進化と宇宙MeVガンマ線背景放射への寄与 11:20-11:50 (25 + 5) 井岡邦仁 (京都大学) MeV GRB 11:50-13:00 Lunch Break 13:00-13:20 (15 + 5) 松本達矢 (京都大学) 超大質量星の起こすガンマ線バースト 13:20-13:50 (25 + 5) 仏坂健太 (Hebrew Univ.) NS Mergers 13:50-14:20 (25 + 5) 前田啓一 (京都大学) Supernovae 14:20-14:50 (25 + 5) 寺田幸功 (埼玉大学) Ia型超新星 SN2014Jの「すざく」sub MeV 観測レビューと将来 MeV観測 14:50-15:10 Break 15:10-15:40 (25 + 5) 田中康之 (広島大学) フェルミ衛星によるMeV/GeVガンマ線観測の成果とフェルミからの期待 15:40-16:10 (25 + 5) 窪秀利 (京都大学) CTA 16:10-16:40 (25 + 5) 青木茂樹 (神戸大学) GRAINE計画 18:30-懇親会 2/28 Day 2 9:30-10:00 (25 + 5) 戸谷友則 (東京大学) 銀河系中心からの511keVガンマ線 10:00-10:30 (25 + 5) 田中周太 (甲南大学) パルサー星雲からの非熱的MeVガンマ線放射 10:30-11:00 (25 + 5) 川中宣太 (京都大学) 電子陽電子対消滅線放射から探る銀河系内宇宙線源 11:00-11:20 (15 + 5) 榎戸 輝揚 (京都大学) マグネターの sub-MeV ガンマ線放射 11:20-11:35 (10 + 5) 嶺重慎 (京都大学) 降着流からのMeV放射 11:35-13:00 Lunch Break 13:00-13:30 (25 + 5) 柴田一成 (京都大学) Sun 13:30-14:00 (25 + 5) 榎戸輝揚 (京都大学) 雷雲電場による加速電子のガンマ線観測コラボレーション 14:00-14:20 (15 + 5) 谷森達 (京都大学) 天文学以外のSpaceを利用したMeVガンマ線観測 14:20-14:40 (15 + 5) 渡辺伸 (ISAS) Hitomi-SGD 14:40-14:55 (10 + 5) 米田浩基 (東京大学) ガンマ線高感度観測に向けた半導体コンプトンカメラの試作とその評価 14:55-15:10 Break 15:10-15:30 (15 + 5) 高田淳史 (京都大学) SMILE 15:30-15:45 (10 + 5) 澤野 達哉 (金沢大学) 電子飛跡検出型コンプトンカメラによるガンマ線バースト観測の展望 15:45-16:00 (10 + 5) 中澤知洋 (東京大学) e-ASTROGAM & Others 16:00-16:25 (20 + 5) 福家 英之 (ISAS) 宇宙科学用大気球実験の概要 16:25-Discussion for Future MeV Missions