<<<<<<<<<<<<<<<<<<< CRC News No.1522:2010年 8月25日 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> CRC会員 各位 CRC事務局 宇宙線研支部 ************< 大阪大学核物理研究センター運営委員会報告 >************ 大阪大学核物理研究センター運営委員会報告 CRCの皆様,  大阪大学核物理研究センター運営委員会の議事録(2月24日,4月26日 および7月2日)をお送りいたします。主な議題は,全国共同利用・共同研究 拠点としての「サブアトミック科学研究拠点」事業および人事関係です。  なお,核物理研究センター研究計画検討委員会議事録は,CRC News No.1470 および No.1507 を参照下さい。  名大STE研 増田公明 ---------------------------------------------------------------------- 核物理研究センター運営委員会(サブアトミック科学研究拠点)議事録 日時:平成22年7月2日(金)13:00〜16:55 場所:核物理研究センター会議室(2階) 出席者:酒見(東北大)、野呂(九大)、下浦(東大)、八尋(九大)、     大西(京大)、増田(名大)、作田(岡山大)、清水(東北大)、     岸本、中野、野海、畑中、民井、與曽井、保坂(RCNP) 欠席者:櫻井(理研)、中村(東工大)、岡(東工大)、永宮(J-PARCセンター)、     永江(京大)、能町(阪大・理) 陪席者:上坂(東大)、阪口、至田、西村、神田(RCNP) 議題 1.報告事項 (1)一般報告について  岸本センター長から、以下の報告があった。 ・6月5日に土岐教授退職記念講演会「クォーク核物理学」が行われた。 ・6月6日に拠点事業評価委員会を行った。関連する議論は後ほど行った。 (2)業務改善検討委員会について  野海委員から、職場環境や職務体制等での改善点等の指摘事項について報告が あった。報告は、委員会がRCNP内外21名に対して行ったインタビューを基にま とめられた。委員会の指摘をどう実現するかがRCNPの今後の課題となる。 (3)拠点事業評価委員会について  清水委員長から、資料1に基づきサブアトミック科学研究拠点事業評価につい て報告があった。報告は、6月6日に開催された評価委員会において提案のあっ た 7件の研究計画を基にまとめられた。各研究計画に対する評価及び特任助教 の配置等について報告がなされた。 (4)欠員に伴う公募の特任研究員(非常勤)について  宮部学氏を、平成22年6月16日付けで特任研究員(非常勤)として採用した。 (5)植樹会について  6月17日にご尊姉様2名様をお迎えして故岡村教授を偲んで植樹会を行った。 2.協議事項 (1)前回運営委員会議事録(案)について  岸本センター長から、平成22年4月26日(月)開催の議事録(案)資料2に ついて説明があり、承認された。 (2)教員人事について ①教授人事について  人事調査委員会の報告を受け、議論の後、投票を行った結果、保坂淳氏を候補者 として推薦することになった。 ②特任助教人事について  岸本センター長から、サブアトミック科学研究拠点を推進するため、拠点事業評 価委員会の報告に基づいて、3つのプロジェクト( LEPS2プロジェクト、高強度 化プロジェクト、CANDLESプロジェクト)に特任助教を配置することについて説 明があり、審議の結果、承認された。また、資料に基づき特任助教3名の教員公 募について説明があり、審議の結果、承認された。おって、人事調査委員会委員 の選出について諮られ、学外4名、学内7名の委員会委員が選出された。 ③教授の公募について  岸本センター長から、資料に基づき、全国共同利用センターの一員として、サイ クロトロン施設を中心として原子核物理の実験的研究の中核となり、将来への発 展を推進する教授の公募について説明があった。審議の結果、とくに研究分野を 限定せず原子核物理分野から広く公募することなど、一部修正のうえ、承認され た。また、人事調査委員会委員の選出について諮られ、学外4名、学内5名の委 員会委員が選出された。 (3)平成21年度決算について  岸本センター長から、資料4に基づき平成21年度決算について説明があり、 質疑応答の後、審議の結果、承認された。 (4)平成22年度予算について  岸本センター長から、資料5に基づき平成22年度予算について説明があり、 質疑応答の後、審議の結果、承認された。 (5)平成23年度概算要求について  岸本センター長から、資料6に基づき平成23年度概算要求について説明があっ た。平成22年度のサブアトミック科学研究推進事業を継続する要求となってい る。種々意見交換を行い審議の結果、承認された。 (6)平成22年度協同研究員の受入について  岸本センター長から、資料7に基づき平成22年度協同研究員の受入について説 明があり、一部修正の後、承認された。 (7)核物理研究センター長の選考について  岸本センター長から、資料8に基づきセンター長の任期が平成23年3月31日 で任期満了となるため、選考委員の選出について説明があり、検討の結果、次回 の委員会で諮ることとなった。 (8)その他  岸本センター長から、保坂准教授の教授昇任に伴い空席となった准教授ポストの 運用について説明があり、議論の結果、次回の運営委員会で審議することとなった。 ---------------------------------------------------------------------- 核物理研究センター運営委員会議事録 日時:平成22年4月26日(月)13:00〜18:00 場所:核物理研究センター大会議室 出席者:酒見(東北大)、野呂(九大)、下浦(東大)、中村(東工大)、     八尋(九大)、岡(東工大)、大西(京大)、増田(名大)、     作田(岡山大)、永宮(J-PARCセンター)、清水(東北大)、     永江(京大)、能町(阪大・理)     岸本、中野、野海、畑中、與曽井、保坂、民井(RCNP) 欠席者:櫻井(理研) 陪席者:上坂(東大)、阪口、至田、西村(RCNP)  議事に先立ち、岸本センター長から、平成22年4月から委員の交代があったので、 自己紹介願いたい旨の依頼があり、出席者全員の自己紹介があった。 議事 1.報告事項 (1)前回運営委員会議事録(案)について  岸本委員長から、平成22年2月24日(水)開催の議事録(案)(資料1)に ついて説明があり、承認された。 (2)研究計画検討専門委員会議事録(案)について  上坂研究計画検討専門委員会委員長から、参考資料に基づき平成22年4月2日 (金)開催の研究計画検討専門委員会について、協議事項の(4)に関連する拠 点の計画・運営に関する議論があったことなどが報告された。 (3)その他 ①検討委員会(仮称)について  岸本委員長から、故岡村教授が亡くなられたことをきっかけとし、とくに職場環 境や職務体制など組織として見直すべき点がないか検討する委員会を設置したこ と、また、次回の運営委員会で答申予定である旨の説明があった。委員会の役割 から名称は検討すべきとの意見があった。 2.協議事項 (1)運営委員会委員について  岸本委員長から、運営委員会委員について資料2に基づき永宮、永江、清水、 能町各氏に運営委員会委員を委嘱したい旨の説明があり、了承された。 (2)教員人事について ① 教授について  人事調査委員会をもう一度開催し候補者をさらに絞ったうえで、再度提案しても らい、議論することになった。 ② 特任助教について  共同利用・共同研究拠点事業の運営体制に関する議論を通した上で、再度提案し てもらい、議論することになった。 ③ 教授の公募について  共同利用・共同研究拠点事業の運営体制に関する議論を通して、再度提案しても らい、議論することになった。 (3)核物理研究センター副センター長について  岸本委員長から、資料5に基づき本センター副センター長をおくことについて説 明があり、了承された。また、岸本委員長から、畑中教授を副センター長として 指名があり、了承された。 (4)共同利用・共同研究拠点の運営について  H22年度より発足することになったサブアトミック研究拠点について、アドホック な委員会を立ち上げて、拠点の事業の運営について議論をすることとなった。 この際、概算要求において提案してきた事業のほかの提案も募集し、拠点事業と しての評価を合わせて行う。この委員会委員として、次の方々にお願いすること となった。 (学外)上坂、岡、大西、作田、清水、下浦、田村、永江、若狭 (学内)岸本、民井、中野、野海、畑中、保坂、與曽井、能町 ---------------------------------------------------------------------- 核物理研究センター運営委員会議事録 日時:平成22年2月24日(水)13:30〜18:20 場所:核物理研究センター大会議室 出席者:酒井(東大)、野呂(九大)、下浦(東大)、清水(東北大)、     永江(京大)、八尋(九大)、岡(東工大)、矢花(筑波大)、     川越(神戸大)、永宮(J-PARCセンター)、本林(理研)     岸本、中野、野海、畑中、與曽井、土岐、民井(RCNP) 欠席者:増田(名大)、今井(京大)、保坂(RCNP) 陪席者:村上(京大)、阪口、至田、神田、宇江(RCNP)  議事に先立ち、岸本センター長から、岡村委員が1月3日にご逝去された旨の 報告があり、出席者全員で黙祷を行った。 議 事 1.各種報告について (1)核物理研究センター運営委員会委員について  岸本委員長から、資料1に基づき、故岡村委員の後任として本センター民井准教 授を推薦したい旨の説明があり、了承された。 (2)平成22年度概算要求の内示額について  岸本委員長から、資料2に基づき平成22年度概算要求の内示額について報告が あった。 (3)平成23年度概算要求の状況について  岸本委員長から、資料3に基づき平成23年度概算要求の状況について報告が あった。 (4)特任助教について  岸本委員長から、資料4に基づき特任助教を公募した旨、報告があった。 (5)特任研究員について  岸本委員長から、資料2に基づき平成22年度概算要求の状況について報告が あった。 2.前回運営委員会議事録(案)について  岸本委員長から、平成21年12月8日(火)開催の議事録(案)(資料5)に ついて説明があり、承認された。 3.教員人事について (1)公募中の人事について ①教授:人事調査委員のうち1名を交代し、1名を追加することとし、引き続き 人事調査を継続することになった。 ②助教:鈴木智和氏を候補者として推薦した。 (2)新規案件について ①教授:共同利用施設としての役割と適切な体制をよく検討したうえで再度提案す ることになった。 4.大阪大学核物理研究センター研究計画検討専門委員会規程の一部改正について  岸本委員長から、資料7に基づき大阪大学核物理研究センター研究計画検討専門 委員会規程の一部改正について説明があり、審議の結果、一部修正のうえ承認さ れた。 5.研究計画検討専門委員会議事録(案)について  村上 研究計画検討専門委員会委員長から、資料8に基づき、平成21年12月 22日(火)開催の研究計画検討専門委員会について報告があった。 6.共同利用・共同研究拠点について (1)研究計画等について  岸本委員長から、資料9−1、9−2に基づき共同利用・共同研究拠点について 説明があった。とくに、拠点と拠点事業の運営体制について全国共同利用研とし てのセンターの運営との関係について整理すべきとの議論があった。 (2)特任助教について  拠点と拠点事業の運営のための人事提案が検討された。既存のファシリティの活 動体制とのバランスを踏まえ、拠点事業を推進する人事を検討することになった。       平成22年3月で定年退職により運営委員を退任される酒井、本林、土岐各委員 から挨拶があった。 ---------------------------------------------------------------------- =====================================