<<<<<<<<<<<<<<<<<<< CRC News No.1270:2008年12月 9日 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> CRC会員 各位 CRC事務局 宇宙線研支部 ************< 第5回MPGD研究会(12/12-13@理研)プログラム案内 >************ CRC会員の皆様 今週末(12/12-13)に理研で開催される、「第5回マイクロパターンガス検出器 研究会」のプログラムをご案内いたします。60名を越える参加希望をいただき、 今年も活発な議論が展開されることと期待しております。 直前まで参加希望を受け付けておりますが、懇親会の手配などがございますの で、希望者は可能な限り早く以下のフォーマットを事務局までお送りください。 世話人一同 ---------- MPGD5 直前参加申込 ---------------------------------------- (mpgd5-loc [at] cns.s.u-tokyo.ac.jp へ) 1. 氏名: 2. 所属(職/学年): 3. 懇親会(参加/不参加)(12/12夜) ---------- MPGD5 直前参加申込 (ここまで)------------------------------ ====================================================================== 第5回「マイクロパターンガス検出器(MPGD)研究会」開催のお知らせ http://phenix.cns.s.u-tokyo.ac.jp/ws08/mpgd08/ 4年前に始まった MPGD 研究会も、今年で5回目を迎えました。当初は、日本国 内では全くの手探り状態であった MPGD も、少しずつ認知度が高まり、優れた 開発研究が進み、さまざまな分野での応用が行われつつあります。この流れを 絶やさないために、また、新規のユーザーを開拓するために、継続して研究会 を開催いたします。今回も、なるべく質疑応答の時間を多く取って、講演だけ では語り尽くせない部分をじっくりと議論していただこうと考えています。 ---------------------------------------------------------------------- *日時 2008年12月12日(金) 13:30-17:30 (18:00-20:00 懇親会) 12月13日(土) 09:00-17:15 *場所 理化学研究所(和光)・大河内記念ホール http://www.riken.jp/r-world/riken/campus/wako/bldg.html *プログラムは以下を参照 *連絡先 mpgd5-loc [at] cns.s.u-tokyo.ac.jp *研究会世話人 浜垣(東大CNS)、玉川(理研)、宇野(KEK)、谷森(京大)、越智(神戸大) 杉山(佐賀大)、酒見(東北大)、小沢(東大)、中野(阪市大)、郡司(東大CNS) ---------------------------------------------------------------------- 主催:理化学研究所、東京大学原子核科学研究センター 共催:高エネルギー加速器研究機構・測定器開発室 ====================================================================== ====================================================================== 第5回マイクロパターンガス検出器研究会 講演プログラム 12月12日 13:30 (10) Opening Remarks 第一セッション MPGDの応用(I) 13:40 (30+10) 小林誠(KEK) MPGD-based Time Projection Chamber 14:20 (20+5) 佐久間史典(理研) J-PARC E15実験におけるTGEM-TPCの開発@理研 14:45 (20+5) 山口香菜子(筑波大) 低エネルギー核反応測定用検出器GEM-MSTPCの開発 15:10 (20+5) 上野一樹(京大) μPICを用いたMeVガンマ線カメラの開発 15:35 (35) コーヒーブレーク (自由討論) 第二セッション MPGD 読み出し回路 16:10 (30+10) 杉山晃(佐賀大) 新ガスピクセル検出器用ASIC~QPiX~の開発 16:50 (30+10) 内田智久(東大) 汎用多チャンネル読み出しシステム 17:30 一日目終了 18:00 懇親会開始 20:00 懇親会終了 12月13日 第三セッション MPGD基礎開発 09:00 (30+10) 越智敦彦(神戸大) MPGD 国際コラボレーション RD51の現状、及び 測定器開発室MPGD基礎開発班立ち上げについて 09:40 (20+5) 片山翔平(神戸大) 光検出型μ-PIC用基板材料の紫外線照射 PL特性による機能評価 10:05 (20+5) 南潤一朗(宮崎大) PIメッシュスペーサーを用いた マイクロメガスからPIMへ 10:30 (30) コーヒーブレーク (自由討論) 11:00 (20+5) 岩橋 孝典(理研) GEMの宇宙利用に向けた陽子・重イオン照射試験 11:25 (20+5) 阿佐美ふみ(理研) GEM のゲイン一様性調査 11:50 (20+5) 秋元亮二(東大CNS) 厚いGEMの基礎特性 12:15 (20+5) 中島・松雪・米山(佐賀大) 新米によるMPGDの研究 12:40 (80) 昼食(食堂が休みなので弁当) 第四セッション MPGDの応用(II) 14:00 (30+10) 谷森達(京大) μPICの物性・生命科学への応用 (SP8の成果を中心にして) 14:40 (20+5) 井田知宏(京大) μPICを用いた紫外線画像検出器および CMOS ASICを用いた読出しシステムの開発 15:05 (15+5) 身内賢太朗(京大) マイクロTPCの短飛跡角度分解能の測定 15:25 (25) コーヒーブレーク (自由討論) 15:50 (20+5) 長屋慶(理科大) GEMを用いたX線検出器の開発 16:15 (20+5) 大下英敏(KEK) GEMを用いた中性子検出器の開発 16:40 (20+5) 小池貴久(理科大) GEMを用いたphoton検出器のシミュレーション 17:05 (10) closing remarks 17:15 研究会終了 ====================================================================== ======================================