<<<<<<<<<<<<<<<<< CRC News No.1132:2008年 1月17日 >>>>>>>>>>>>>>>>>>> CRC会員 各位 CRC事務局 宇宙線研支部 ********< シンポジウム「ガンマ線バーストで読み解く太古の宇宙」 >******** 来週に開催する標記のシンポジウムのプログラムをご案内いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 (世話人代表・東京工業大学) 河合誠之 ======================================================================== 科研費特定領域研究「ガンマ線バーストで読み解く太古の宇宙」 第一回領域シンポジウムのご案内    日 時 : 1月21日 (10:30-18:10) 1月22日 (09:30-17:35 + 懇親会) 1月23日 (09:30-15:00)    場 所*: 東京工業大学大岡山キャンパス ------------------------------------------------------------------------ * 場所詳細: 1/21(月),22(火) 本館4階 工学系大会議室# (本館玄関の真上、時計台の真下)  1/23(水) 午前 本館3階 理学系第2会議室#(本館玄関の真上、時計台の真下)       午後 本館2階 H121 講義室 (本館東側、正面から見て右側) # http://www.titech.ac.jp/access-and-campusmap/j/o-okayamaO-j.html のマル数字(1)のところ。 東工大へのアクセスへは、以下のページをご覧下さい。 http://www.titech.ac.jp/access-and-campusmap/j/o-okayama-campus-j.html ------------------------------------------------------------------------ *************** 講演 プログラム *************** ******************************** *** 1月21日 (10:30-18:10) *** ******************************** ■ 特定領域について (10:30-12:00) 河合誠之(東工大):Opening Remarks & 本特定領域について (15) 河合誠之(東工大):計画研究A01 爆発的X線・γ線放射から探る GRBの起源と環境 (15) 太田耕司(京都大):計画研究A02 ガンマ線バーストの光学・近赤外残光 から読み解く太古の宇宙 (15) 中村卓史(京都大):計画研究A03 ガンマ線バーストの起源の理論的研究 (15) ■ Prompt Emission 井岡邦仁(KEK):ガンマ線バーストの放射機構 (30) LUNCH TIME (12:00-13:00) ■ Prompt Emission (つづき) (13:00-15:05) 山崎了 (広島大):Swift時代のX-ray flash (30) 山岡和貴(青学大):すざくWAMによるGRB観測 (15) 大野雅功(広島大):すざく衛星搭載WAMで観測した short GRB のスペクトル性 質 (15) 上原岳士(広島大):「すざく」搭載WAMによるプロンプト放射の光度曲線の エネルギー依存性 (15) 筒井亮 (京都大):z-dependence of lag-luminosity relation (20) ■ GRB's Parent Star and Environment 長滝重博(京都大):ガンマ線バーストの中心エンジン (30) BREAK (15:05-15:20) ■ GRB's Parent Star and Environment (つづき) (15:20-18:10) 細川隆史(国立天文台):大質量星形成とGRB (30) 青木和光(国立天文台):低金属星の観測の進展 (30) 冨永望(東京大) :GRB・極超新星とその親星(30) 前田啓一(東京大):すばるFOCASで探る超新星の性質とGRBへのリンク (20) 菅原泰晴(中央大):X線によるWR星の星風と連星率の研究 (20) 田中雅臣(東京大):可視光観測から迫るGRB-超新星の多次元構造と親星 (20) 黒田仰生(東京大):GRBへの磁気回転効果が及ぼす影響 (20) ***************************************** *** 1月22日 (09:30-17:35 + 懇親会) *** ***************************************** ■ Cosmic Ray Acceleration (09:30-10:45) 内山泰伸(宇宙研):超新星残骸の非相対論的衝撃波での粒子加速と磁場増幅(30) 浅野勝晃(東工大):GRB及び極超新星からの陽子起源ガンマ線 (15) 村瀬孔大(京都大):ガンマ線バーストでの超高エネルギー宇宙線加速について (15) 井上進(国立天文台):GRBと最高エネルギー宇宙線 (15) ■ X-ray Observation (10:45-12:20) 佐藤理江(宇宙研):Swift の観測した早期 X 線残光 (30) 米徳大輔(金沢大):すざく衛星によるX線残光の追跡観測 (20) 田邉幸子(金沢大):GRBから残光へつづくスペクトル変化 (15) 中川友進(青学大):Swift衛星が発見した軟ガンマ線リピータの短いバースト に伴うX線残光 (15) 森井幹雄(立教大):すざくによるAXP 1E 1841-045の観測 (15) LUNCH TIME (12:20-13:30) ■ Future Observation and Instruments (13:30-15:05) 河合誠之(東工大):GLASTによるGRB観測計画 (20) 吉田篤正(青学大):MAXIによるGRB観測 (20) 片岡淳 (東工大):APD によるX線γ線観測 (10) 山岡和貴(青学大): 新型シンチレータ検出器の開発 (10) 江村尚美(金沢大):ガンマ線バースト偏光検出器GAPの設計と性能評価 (15) 當真賢二(京都大):GRBの偏光 (20) BREAK (15:05-15:20) ■ Optical Observation & Cosmology (15:20-17:30) 小林尚人(東京大):GRB吸収線系とQSO吸収線系 (30) 太田耕司(京都大):ライマンα輝線天体の星の種族 (15) 小林正和(京都大):Lyman α Emitters:観測と理論モデルの現状 (30) 新納悠 (京都大):GRBの金属量依存と母銀河のライマンα輝線 (20) 松田有一(京都大):原始銀河団領域のライマンα輝線天体の性質 (15) 小林千晶(国立天文台):ガンマ線バースト頻度史とホスト銀河の性質 (20) 懇親会 (18:00-20:00) ******************************** *** 1月23日 (09:30-15:00) *** ******************************** ■ GRB Cosmology (09:30-10:35) 高橋慶太郎(京都大):GRBを用いた銀河間磁場の測定 (30) 児玉芳樹(金沢大):GRBによる観測的宇宙論 (20) 井上進 (国立天文台):first GRBで探るfirst ダスト (15) ■ Jet (10:40-12:10) 片岡淳 (東工大):AGN jet physics vs GRB (30) 水田晃 (千葉大):コラプサーモデルと低パワージェット (20) 関口雄一郎(東工大):Gravitational collapse of massive stellar core in full general relativity with microphysics (20) 福井康雄(名古屋大):分子雲による相対論的ヘリカルジェットの検出 (20) LUNCH TIME (12:10-13:10) ■ Ground Based Telescope + Closing (13:10-15:00) 山田亨 (東北大):すばる望遠鏡MOIRCSによるGRB観測 (15) 吉田道利(国立天文台):岡山・石垣島望遠鏡によるGRB光学残光観測 (20) 村上敏夫、梨本拓郎(金沢大):金沢・宇宙研望遠鏡の現状報告 (20)                金沢とISASでのGRB観測システムの改良 川端弘治(広島大):かなた望遠鏡によるGRB観測の現況 (30) 飯塚亮 (西はりま天文台):なゆた望遠鏡によるGRB観測 (15) 中村卓史:Closing Remarks (10) --- 研究会終了後 (15:00-) 日本における光赤外アフターグロー観測の連携について(討論) (30) ****************************************************************** ※ 講演タイトルの後に付いている数字は講演時間です 30分:25分講演+5分質疑応答 20分:15分講演+5分質疑応答 15分:12分講演+3分質疑応答 10分: 8分講演+2分質疑応答 スケジュールが詰まっておりますので、時間厳守にご協力下さい。 ======================================